• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アユminのブログ一覧

2013年11月24日 イイね!

モンベル ムーンライト1型購入!

 モンベル ムーンライト1型購入!我が家の主戦力テント、ユニフレームKiteは、2人用テントとしてはきめ細かい工夫がされていてホレ込んでます(*^-^*)。とはいえソロツーリングではちょっと大げさで持てあましてしまうのも事実で、やはりソロツーリングならではのコンパクトネスや機動性、即効性を追求していくとテントも設営のしやすさや・・・えーと、つまりはぶっちゃけもう1こテント買っちゃいました(^o^;






てなわけで、手元にモンベルのムーンライト1型がやってきました。このテントは、月明かりだけで簡単に設営できるのが売りで、もう20年以上のロングセラーモデルとのこと。


実際に設営してみると、A型フレームを繋いでインナーの四隅を差し込んで、3箇所引っ掛けるだけ。
ここまで3分程度、ほんとに簡単♪



3箇所のうち両端はゴムを絡めるだけ。これだけでほんとに大丈夫なのか不安になるほどです。




あとはフライシートを掛けて、下のグロメットに引っ掛けると・・・


できあがり♪必要に応じてペグダウン。おーかっこいい~(o^^o)
とまあ非常に個性的で簡単で素晴らしいのですが、少なくとも1型の居住性はミニマムです。



とりあえず狭い間口をどっこいしょっと潜ってみると、入り口付近はまだ座ってられるものの奥に向かって狭まっていてまるでトンネル空間ですね。そして頭から這うように入ると中で向きを変えるのも一苦労。。なので後ろ向きにヤドカリ君の如く入るテクニックを覚えないといけません汗。さらに室内にも荷物を置くスペースは少なく、中央の寝床の左右僅かのすき間に小物を置ける程度。。

子どもの頃から狭い押し入れ好きなパパはワクワク感ありますが(^^;、室内で長時間座って何かするのは正直厳しいかも。さっそく一晩寝てみると、眠る分には左右壁とのタイト感・天井との距離感ともまるでAZ-1のようなタイトな一体感が味わえます笑 つか、それ以前にマジ寒みーっ( ̄◇ ̄;)




正直、かなりストイックな一人用テントなので、使いこなせるか不安ですが、今年最後のソロキャンプツーリングには、これ持って行って使ってみたいと思います(^O^)/




Posted at 2013/11/24 17:04:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | キャンプ道具 | 日記

プロフィール

「@ドライブへ行こう さん、ドラさんちはそろそろ手を離す時期ですね☺️。うちはもう目を離さないといけません。心は離しません🥲」
何シテル?   08/14 10:01
カメラオタです。カメラとレンズへの熱い思いを綴ってます。 男は黙ってMTだぜ。自動運転乗るならバス乗るぜ。とか言ってたころが懐かしい。 すっかり渋滞追従...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

      12
34 56 789
10 1112 131415 16
1718 192021 2223
24 25 2627 282930

リンク・クリップ

[カワサキ KLX230 SHERPA]エンデュランス リアキャリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 18:01:24
首都高速ループドライブのお勧め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 12:52:24
[ホンダ ジェイド] LKAS異常動作原因調査 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/21 12:50:17

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
夢の最先端ハイテクマシーン。渋滞追従ACC+LKAで長時間運転の緊張から解放されて安全に ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
ホンダという名のバックヤードビルダーがうっかり造ってしまったキットカー。 30年前、軽 ...
ホンダ ADV160 ホンダ ADV160
カブ110に乗ってないので入れ替えようかなと思い立って気が付いたらバイク増車されてました ...
ホンダ スーパーカブC125(JA48) かぶ子 (ホンダ スーパーカブC125(JA48))
思い返せば2017年の秋、当時挑戦中の2年目の論文試験に落ちて落ち込んでたとき、東京モー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation