2009年05月07日
GWの旅行!!
GWは、日本海側を西に向かってみました。
5月3日の朝10時に名古屋を出発(遅すぎw)
渋滞を回避して、した道にて滋賀の長浜まで。
とりあえず天橋立を目指して 高速へ!!
ここから飛ばすぞ~と走っていったら 次のICが降り場でした(笑)
そこからまたまた下道にて天橋立にて到着!!(夕方に)
ちょっと観光して西に向かいました。
ここで、急遽予定変更。
鳥取砂丘でライトアップをしているという情報をGET!!
しかーし、このペースでは、明日の朝から砂丘についてしまう・・・
ということで、島根県のアクアスに向けて 針路変更。
そこまで、高速で400キロの長丁場、でもがんばって夜に走りました。
2時間の睡眠で朝を迎えて、アクアスに到着。(ここまでは携帯でUPしました)
朝ついたときは、駐車場もがらがら、しかーし1時間ほど仮眠をしたら・・・
入場するのに、長蛇の列になってました・・・
しょうがないので並んで入場、お昼まで楽しんできました。
次に、仁摩サンドミュージアムへ一年かけて落ちる砂時計を見に行き
その後、石見銀山へ
銀山の駐車場が満車で入れなかったので、遠くに止めて 歩いていったのですが
そこからバスで町並みを見に行くらしく、銀山には入れないのですね・・・
町並みを見に行きましたが、思っていたのとは違いちょっと不発です。
三日目は、朝から出雲大社へ
実は、前々から行きたかった場所です。本殿は工事中でしたが、楽しく観光w
その後、子供のお目当ての 水木しげるロードへ
ここは、町全体がゲゲゲの鬼太郎のテーマパークみたいです。
子供もスタンプラリーなど楽しんできました。
ここから鳥取砂丘に向けて 走りましたが大渋滞。
やっとついたら8時過ぎでした。
なんとかライトアップを見れました。(今回の目的のひとつなので)
その後、下道にて夜走行して 6日の朝10時に名古屋へ帰ってきました。
ざっと今回の旅行の内容を書きましたw
走行距離は、約1400キロでした。
ブログ一覧 |
旅行 | 日記
Posted at
2009/05/07 21:40:37
今、あなたにおすすめ