• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月09日

初挑戦

先ほど、ホットワックス初挑戦してみました。
とりあえずかけたのは、僕の板2セットです。

二セットで、約1時間ほどかかりました。
後始末が結構時間かかって。
以前は、バイト先のスポーツ用品店で簡単にかけれたので、アイロンでかけるのは初です。
この間買ったワックス、2セット塗ってもほとんど減りません。
何年分あるのでしょうか?
スキーシーズンももう少し。
楽しみです。

ブログ一覧 | スキー | 日記
Posted at 2013/11/09 17:43:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/11 月曜日(山の日)の朝‼️
ミッキーたんさん

🥋 初スーパーフォーミュラ観戦・ ...
alex爺(じぃじ)さん

言えばきれいになる?は無いでしょ!
kuta55さん

ミーハーな私
ターボ2018さん

フィアットやりました。
KP47さん

熊本県に大雨特別警報発表(15:5 ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2013年11月9日 17:53
いよいよですね♪
最近はお手軽塗りぬりWaxばかりです(>_<)
コメントへの返答
2013年11月9日 22:56
僕もいままでそうでした。
ホットワックスをかけると、滑走面の汚れを取り、滑走面の毛羽立ちを滑らかにして板が滑りやすくなるとHPで見てかけることにしました。
2013年11月10日 7:55
suzumeさんがホットワックス初挑戦とは意外でした。
もっと前からやっているのかな? と思ってましたよ。

ワックスの後の削りカス掃除が、大変なんですよねぇ(笑)。
コメントへの返答
2013年11月10日 17:40
後始末、大変でした。
会社の事務所でやったので、後から掃き掃除だけですみました。
写真の椅子にワックスを垂らして、少し熱で溶けてしまいました。
普段は、スプレーワックスばかりでした。
2013年11月10日 8:56
作業するところがあるのは羨ましい
WAXを塗るのは家の中でも、剥がすのは
外になるので、寒くてしょうがないです(笑)
まぁ家ではめったにやりませんが(^^ゞ
コメントへの返答
2013年11月10日 17:45
家の外で削ると、かせがあると大変ですね。
基本的、作業は事務所でやりますがあとしますをきっちりやらないと
怒られますw

プロフィール

「二週間ぶりのセントレア」
何シテル?   07/21 08:00
愛知県 名古屋市在住 車は、スバル レガシィ 2.0R 見た目 アウトバックボンネット スペックBバンパー 18インチホイールの グレード不明車に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

北米スバル純正 ヘッドライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/01 23:12:02
フェアレディZで週末ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/01 15:26:52
ワイパーリンク修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/28 00:12:56

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
スキーや旅行への、メインカーとなります。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
レガシィ2.0Rです。なるべくお金をかけないように手を入れて行きたいと思っています。
その他 ルイガノ その他 ルイガノ
LOUIS GARNEAU SETTER8.0 LG スキー帰りに、ディスカウントショッ ...
トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
僕が乗るようになってから、走行距離が伸びました。 でも、やっと6万キロです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation