• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月28日

とりあえず復活

この間、突然画面が映らなくなったパソコンを直すことにチャレンジしてみました。
まずは、バラして故障箇所と思われる冷陰極管を探しました。
これだけでも結構な作業です。


で、原因と思われる冷陰極管がこれ


これの長さを測って、インターネットで注文しました。
一本99円。割るといけないので2本発注。
送料が高く、合計で1000円程度でした。
で、届いたらサイズが違う(汗)
ぼくの発注ミスで15mmほど短い冷陰極管がとどきました。
短いのはなんとかなる?ということで、作業再開。
冷陰極管を交換して、元に戻して行きました。
が、何故かこんなに大きな部品が余りました(滝汗)

性格の雑さか?
どこの部品か?メモなど取っていないのでわかりません。
この部品が余ったまま組み上げ完成。
電源を入れてみると••••••••






復活!!

冷陰極管理が短かったせいで、両サイドの下の方がすこし暗いですが、まぁいいとしましょうw







ブログ一覧 | パソコン | 日記
Posted at 2014/05/28 09:46:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

再び、この世界の片隅に。。。
avot-kunさん

空・海・青
tompumpkinheadさん

パターゴルフに行くぞ⛳️
chishiruさん

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

✨サクセス✨
Team XC40 絆さん

いざ、乗り込むと!
shinD5さん

この記事へのコメント

2014年5月28日 12:05
すごいなぁ〜
いつもながら感心します(^-^)/
コメントへの返答
2014年5月28日 16:17
インターネットを探していたら、このPCのサービスマニュアルを発見しました。
さすがに冷陰極管のところまでは載っていませんが、たぶんここだろうというところをばらして交換しただけです。
やってみると面白いですよw
2014年5月28日 14:26
スゴい!Σ(-`Д´-ノ;)ノ?!

直してしまうとは…。
ウチのXPは、まったく動かないまま 7に移行して何年も経っています。
大切な写真とかあるので直したいところですが、完全に諦めモードです。( ・3・;)~♪
コメントへの返答
2014年5月28日 16:19
最近は、インターネットにいろいろ書いてあるんので見よう見まねで交換してみました。

動かないPC、HDDだけ取り出して 今のPCにつなげば、写真取り出せますよ。
もしわからなければ、近いですし とりだしましょうか?
2014年5月28日 17:00
ホントですか!?∑ヾ( ̄0 ̄; )ノ
それなら、自分の今のPCに取り出して欲しいです。

是非、お願いします♪(。uωu))ペコリ
コメントへの返答
2014年5月28日 20:58
LINEのメッセージ送りました〜
2014年5月28日 18:30
すごおい!パネル交換が必須かと思っていました!
これは商売になりますよ!
コメントへの返答
2014年5月28日 21:00
来年のスキー代金稼ごうかな(爆)
オークションなどで、これを商売にしている方いますよね。
ぼくみたいに雑な作業ではダメですねw
2014年5月28日 21:26
ノートPCをバラすことが出来るなんて、ステキです♪

私の日立製PCは、バックアップ用のコイン電池切れなのですが、、、
バラすことが出来ずに、お払い箱行きが確定しております(汗)。
まあ、XPなので、もう不要なんですけどね。
コメントへの返答
2014年5月29日 10:42
もったいないです。
YAHOOでPCの型番と解体とか分解とか入れると、ばらし方が結構出てきますよ。
それを見ながら分解するだけなので、結構簡単ですよ。
やってみてください。
2014年5月28日 22:14
デスクトップのドライブやメモリは交換しますが、ノートは・・・二度と立ち上がらないような気がします(笑)
コメントへの返答
2014年5月29日 10:45
僕も、はじめは動かないの覚悟で分解してみました。
が結構簡単でしたよw
2014年5月29日 9:23
一般事務時代から開けるメンテは全て人任せで・・・(;´∀`)suzumeさん器用ですねー(*^▽^*)

余った部品、何だろう??(;^ω^)
コメントへの返答
2014年5月29日 10:48
起用というか、理系なのでこういうことをやってみたいだけですw
直るかは運しだい・・・・

余った部品は、冷陰極管の反射板でした。

プロフィール

「二週間ぶりのセントレア」
何シテル?   07/21 08:00
愛知県 名古屋市在住 車は、スバル レガシィ 2.0R 見た目 アウトバックボンネット スペックBバンパー 18インチホイールの グレード不明車に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

北米スバル純正 ヘッドライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/01 23:12:02
フェアレディZで週末ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/01 15:26:52
ワイパーリンク修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/28 00:12:56

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
スキーや旅行への、メインカーとなります。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
レガシィ2.0Rです。なるべくお金をかけないように手を入れて行きたいと思っています。
その他 ルイガノ その他 ルイガノ
LOUIS GARNEAU SETTER8.0 LG スキー帰りに、ディスカウントショッ ...
トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
僕が乗るようになってから、走行距離が伸びました。 でも、やっと6万キロです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation