• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月27日

オイル漏れ

昨日、レガシィのオイル漏れを整備部長に修理してもらいました。


先週、プラグ交換をしてもらう予定で来てもらったら結構なオイル漏れで 昨日 その修理となりました。






ヘッドを外して、シールを交換してもらいました。
水平対向は大変らしいです。
見ていても大変さがわかりました。
ついでにプラグ交換も


15万キロも使ったプラグです。
だいぶ外すのが硬かったみたいです。





今回のプラグがこれ
熱番は、7番から6番に落としました。
途中、トラブルもあり 5時間以上の作業となりました。
整備部長ありがとう
家に着いたら朝の5時でしたw
あと、パワステポンプの交換です。
これで、今シーズンも問題無くスキーいけそうです





ブログ一覧
Posted at 2016/10/27 23:19:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

注意しなくては
SELFSERVICEさん

祝・みんカラ歴1年!
ギガ06さん

Lucky monthly… 🙌
superblueさん

俺はいつだって左足ブレーキ、アクセ ...
ウッドミッツさん

愛車ランキングV8🎊(1位33回 ...
軍神マルスさん

8/8)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2016年10月28日 7:57
これで冬場の遠征も安心ですね。

朝の5時帰宅で、それから仕事だったのですか!?
コメントへの返答
2016年10月28日 16:27
はい、これで今シーズンは大丈夫でしょうw
朝8時起きで会社でしたので、3時間睡眠です。
昨日は一日中ねむかったです
2016年10月28日 15:08
水平対向は車のバランスは良いけど、メンテナンスが大変で時間掛かるので、工賃高いんですよね(><)
コメントへの返答
2016年10月28日 16:28
プラグ交換するだけでも、結構時間がかかります。
上なら自分でもできるのですが
2016年10月28日 20:46
補機類外さないとプラグ交換も出来ないので、諦めてました。今はショップ任せですね( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2016年10月29日 3:01
整備部長の作業を見ていましたが、僕にはできません。
あんなに狭いスペースで、流石プロです。

プロフィール

「二週間ぶりのセントレア」
何シテル?   07/21 08:00
愛知県 名古屋市在住 車は、スバル レガシィ 2.0R 見た目 アウトバックボンネット スペックBバンパー 18インチホイールの グレード不明車に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

北米スバル純正 ヘッドライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/01 23:12:02
フェアレディZで週末ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/01 15:26:52
ワイパーリンク修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/28 00:12:56

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
スキーや旅行への、メインカーとなります。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
レガシィ2.0Rです。なるべくお金をかけないように手を入れて行きたいと思っています。
その他 ルイガノ その他 ルイガノ
LOUIS GARNEAU SETTER8.0 LG スキー帰りに、ディスカウントショッ ...
トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
僕が乗るようになってから、走行距離が伸びました。 でも、やっと6万キロです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation