• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月13日

スキー出動に黄色信号です(雪山滑走14日目)

昨日は、家族で野麦峠スキー場へ行ってきました。
天気も良く、ウェアーの下はTシャツ一枚で十分でした。


子供と、嫁さんに少しスキーを教えて あとは久しぶりにリゾートスキーw
リフトが終わるまで楽しく滑ってきました。

帰りにレガシィにエンジンをかける際にクラッチを踏むと 帰ってこない。
足で戻して、の繰り返し。
実は、3月の初旬から たまに起こる現象です。
一度修理に入れたのですが、グリスアップで帰ってきました。
調子悪いので、整備部長にラインで聞いてみると、クラッチオイル確認してみてくださいと返事がありました。
で、確認してみると


空っぽでした。
原因はわかりませんが、とりあえずオイルが入っていないのが原因でした。
で、朝から修理に出て行きました。
さすがに20マンキロ超えのレガシィ。
今年に入り、ちょこちょこ壊れてきました。
簡単に直るといいのですが。

あ、昨日ストックが折れました



息子のですがw
リフトに乗る際に、地面とリフトの間に入って折れたそうです。
僕の予備のストックがあったので、少し長いかもしれませんが それを使って滑っていました。
やっぱり、予備のストックは必要ですねー


整備工場から連絡がありました。
クラッチのホースがひび割れして、そこからオイルが漏れているということでした。
ホースを交換で直るということで、ほっとしています。

ブログ一覧 | スキー | 日記
Posted at 2017/03/13 10:16:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

真夜中の侵入者
ふじっこパパさん

トゥィンギーには過酷な日々が続いて ...
P.N.「32乗り」さん

いよいよ本土へ!
shinD5さん

茨城 大雨 洪水 雷 濃霧 注意報
morrisgreen55さん

今日は、仕事終わってから、魔πを、 ...
PHEV好きさん

盆休み突入
バーバンさん

この記事へのコメント

2017年3月13日 11:04
悪いことが続かないように、戒めないといけませんね。

コメントへの返答
2017年3月13日 14:45
厄年は終わったはずなんですけどね~w
2017年3月13日 21:53
大丈夫、バスツアーもあります(笑)
コメントへの返答
2017年3月13日 22:12
以前、バスツアーで腰痛になってから バスツアーは行ってないです。
バスツアーだと、リフト終了まで滑れないですよねw
2017年3月13日 22:05
明日は俺もルスツにスキーしに行きます。
中古のSX4だけど、ポテンシャル高い車で良かったと思います。
STARLET EP71、LEGACY RS BC5、
VW Golf3 GTI、TERRANO V30、SUZUKI JIMNY SIERRA JB31とMTばかり。
初めて、SX4でATに。
ジグザグゲートのメルセデス方式。
これで6ATなら無敵です。
俺も20万km越えまで乗って、ぱわーたっぷさんのようになりたいですね。
次は、スペシャルOHLINS。
次期、S-cross、そろそろ日本生産に切り替えて欲しい所。ハンガリーからの輸入、ステータスとして素晴らしい。
でも、日本人は、日本車であるSUZUKIにそこまで求めてるんでしょうか?
コメントへの返答
2017年3月13日 22:17
こんばんわ。
コメントは、僕にでよかったかな?w
ぱわーたっふさんという、お友達にかな?
うちのSX4、走行10マンキロで 今日 オイルエレメントの取り付けの上からオイル漏れで レガシィと一緒に入院しました。
SX4は、夕方には修理を終えて帰ってきましたけどね。
2017年3月13日 22:07
ガーラ湯沢は、東京駅から上越新幹線が便利です♪

この冬、ストック、ゴーグル、スキーパンツ、スキーを2本持って行きましたが、いずれも1本持って行けば充分でした。
ストックは折れませんヨ。
コメントへの返答
2017年3月13日 22:20
検定の日だけ、ウェアーは2着持っていきました。
普段は、去年のセールで買ったウェアーですが、検定の日は 去年着ていた ウェアーで勝負しましたよ。ゴーグルはいつも3つ持っています。
ガーラは、冬には遠すぎますw
2017年3月14日 2:36
子どものときに行ったことがある野麦峠
懐かしいです

おんたけ分岐よりさらに奥ですから
遠いんですよね〜
コメントへの返答
2017年3月14日 9:57
ぼくも、親に連れて行ってもらった以来です。
けっこう空いていて滑りやすかったですよ。
そうですね。距離は御嶽の分岐よりちょっとありましたよ。
2017年3月14日 23:51
レガシィも早く治りそうで良かったですね。

我が家のレガシィは来月には10万キロに突入しそうですが、20万キロ超えの先輩がいて心強いです。
コメントへの返答
2017年3月15日 9:39
直って帰ってきました。
10マンキロの頃は故障しませんでしたが、
さすがに10年超えの車、ゴム類の劣化が結構来てますね~
パッキンとかホースとか
nobu133さんのレガシィ、調子よさそうですので まだまだ乗れますね。

プロフィール

「二週間ぶりのセントレア」
何シテル?   07/21 08:00
愛知県 名古屋市在住 車は、スバル レガシィ 2.0R 見た目 アウトバックボンネット スペックBバンパー 18インチホイールの グレード不明車に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

北米スバル純正 ヘッドライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/01 23:12:02
フェアレディZで週末ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/01 15:26:52
ワイパーリンク修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/28 00:12:56

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
スキーや旅行への、メインカーとなります。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
レガシィ2.0Rです。なるべくお金をかけないように手を入れて行きたいと思っています。
その他 ルイガノ その他 ルイガノ
LOUIS GARNEAU SETTER8.0 LG スキー帰りに、ディスカウントショッ ...
トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
僕が乗るようになってから、走行距離が伸びました。 でも、やっと6万キロです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation