• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年08月23日

マグロを食べに (お盆旅行)

お盆の5連休。旅行に行って来ました。
いつもより1日長いお盆休み。
遠出できるぞ、ということで 行き先を考えていました。
そうだ、大間のマグロが食べたいと思い、行き先は青森に決定!!

12日朝に青森に向けて出発。
流石お盆休み、高速道路も そうスピードが出せない。
やっと3時ごろ東京へ
このペースでは、今日中に青森入りはできないということで、急遽 今日の目的地を仙台に変更です。
仙台で、ご飯とお風呂に入ることき決定。
そうだ、仙台といえば snowmanさんが今日 あるコンサートの為にいるはず?と連絡を取ってみると、やはり仙台に
夜、コンサート終了後にお迎えにあがりましたw






うちの家族と一緒で申し訳なかったですが、一緒に牛タンを食べに行きました。


snowmanさんとは、ご飯を一緒な食べて コンサートの話をお聞きして解散いたしました。
その後、仙台の竜泉寺の湯へ
行って思い出したのですが、前回仙台に来た際もここでお風呂に入りました
その後、青森に向けて走り出しましたが 睡魔には勝てず、SAで爆睡でした。

2日目、7時におきて青森方面へ
11時ごろに 秋田と青森の県境の十和田湖に到着です。


家族で遊覧船へ乗って、近くで昼食食べました。
その後は車で奥入瀬渓流へ






とても綺麗でした。
その後、宿方面へと道を走っていたら(軽く攻めていましたw)娘が、車酔い
途中にあった駐車場にて休憩して 走り出したらすぐの所に酸ヶ湯温泉に寄ることにしました。





ここは混浴なのでどうかな?と思ったのですが、女性専用のお風呂もあるみたいなので入って行きました。
が、時間で女性専用は終わっていました。
売店で売っていた湯浴みを買って嫁さんも入ることに
入っていくと、男性ばっかりw女性は2人だけでした。
衝立があって、女性の方が見にくくなっています。そちらにはたくさんの女性がいたらしいです、
こちらに嫁さんと娘が来たら、視線が一気に嫁さんに
それまで話しかけられませんでしたが、家族でいたら 何人かにどこから来たの?とか沢山声をかけられました。
温泉は、そこまで熱くないのですが 出てから汗が止まりませんでした。

温泉を出てからは弘前市の宿に移動して、夜は郷土料理を食べました。

3日目、ホテルの朝食を食べてチェックアウトギリギリまでのんびりしてました。
そこから恐山に向かいました。
青森に来てから、外気温は21度程度、涼しいを通り越して少し寒い
恐山に到着したら、さらに寒い。16度に









散策してから、写真の恐山温泉にて体を温めました。
この後は、このたび最大の目的地、大間へ


流石観光地。そこそこ人が来ていました。
そこで遅めの昼食を
中トロのマグロ丼3000円
時化で、漁ができていないそうで 大トロ、ウニなど欠品
中トロのマグロ丼ですが、赤身に見えるのですが(滝汗)
この日は、大間の花火大会らしく夜まで残ることに
近くの大間温泉にてお風呂に入って、花火大会に
寒い中の花火大会、何か変な気分です





花火大会後、八戸へ
距離はそれほどではないのですが、高速道路やバイパスがないせいで、結構時間がかかり 八戸近くの道の駅へ
この日は、ここで就寝
4日目、これも行きたかった、八戸市営 魚菜市場へ











市場で好きな刺身などを買って、ご飯、味噌汁を買って食事をすることができます。
中トロやいろいろな刺身、ウニ、すじこ、焼き魚などを買ってご飯味噌汁で家族で3000円程度
大間より激安!!さらに美味しい

後は青森のねぷたを見たいので、青森市のワラッセへ








今年のねぷた祭りの山車が展示してあり、ねぷた祭り体験ができました。
後は、つゆ焼きそばを食べに妙光食堂へ





どんな味だろ?と思っていましたが、うまい
焼きそばとはちょっと違う感じかな
あと、食べたいものは、りんごですが季節がまだということで、アップルパイを買いに
ネットでアップルパイの店を探すも、売り切れ
3店目でやっと買えました


買えたのが2日目に泊まった宿から50mぐらいの場所でしたw
こんなに近くにあるなら、2日目に買えばよかった
この日のお風呂は、白馬龍神温泉


この温泉がすごかった
温泉成分が浴槽の周りにこびりついています。
食事もここで済ませました
お風呂の後は、高速道路に乗って SAにて就寝

5日目、名古屋に向けて出発です
家までの距離 1100キロ
今日1日で走らないといけない距離です
朝四時出発して、途中 3回ほど止めて休憩
家に夜7時に到着しました。
1日で1100キロ走れるものですねー
初めて1日で2回、満タン給油しました


今回の旅行で2670キロ走りました。







ブログ一覧 | 旅行 | 日記
Posted at 2017/08/25 00:10:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日も終日雨(昨日よりも)
らんさまさん

🥢グルメモ-1,079- ねぎし ...
桃乃木權士さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
あしぴーさん

早く通り過ぎてくれ
ふじっこパパさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
インギー♪さん

もうすぐ箱替えです娘2号車♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2017年8月25日 5:58
ねぶた祭り良いですね(^^)
青森なので、北海道からはフェリーですぐですが、休みがなかなか取れなくて行けません^^;
コメントへの返答
2017年8月27日 18:46
逆に、函館に行こうとしていましたが フェリーが取れませんでした。
一度、ねぷた祭りを直に見て見たいですが、仕事上無理かなー
2017年8月25日 8:07
クルマで名古屋から青森ですか((((((゜ロ゜;
しかも車中泊。すごいバイタリテイのある家族ですね。
snowmanさんとそんな所で会っていたとは(;^_^A
コメントへの返答
2017年8月27日 19:05
小さい頃から、このような旅行なので 家族は慣れていますよw
ちょうど行ける距離にsnowmanさんがおられたので、ご一緒しちゃいました
2017年8月25日 20:53
仙台ではお世話になりました、ご家族の皆さんとひと時、楽しく過ごすことが出来ました(^^)/
八戸の朝ごはんは美味しそうですね~わたしも行けばよかった
東北は良い温泉たくさんありますね
コメントへの返答
2017年8月27日 19:07
こちらこそ、お世話になりました。
八戸の市場は、本当に美味しかったです。
大間と八戸の市場は、今回の最大の目的地でした。
帰りに秋田の温泉も時間があったら行きたかったのですが、さすがに無理でした。
2017年8月25日 22:22
青森、イイですね♪お疲れ様です。
温泉、食いつきました!
仙台でアノ方で密会ですか。
次回は秘湯で我家と密会しましょう(笑
コメントへの返答
2017年8月27日 19:09
やはり、温泉に食いつきましたかw
青森は、どこでお風呂に入っても天然の温泉だし、値段も激安。最高でした。
秘湯で密会いいですねー
2017年8月26日 21:13
市場の刺身や焼き魚がすごく美味しそうです!

大間のまぐろもやはり美味しいですか?

朝4時に出発でその日の夜名古屋なんて尊敬します!私は体力的にも無理です。

コメントへの返答
2017年8月27日 19:11
焼き魚、美味しかったですよ。
大間のマグロは、時化の為 不発でした。
美味しかったのですが、中トロなのかな?と
写真にはないのでず、あんこう鍋も食べたのですがそちらが美味しかったです。

今までの、1日での最長走行距離を更新しましたw行けるもんですよー
2017年8月26日 23:36
恐山では何か心霊体験をしなかったのか、気になるところです。

青森から名古屋まで。移動距離が尋常ではありませんね(笑)。
途中、東京の下町には寄らなかったのでしょうか?
(お待ちしていましたが…謎)
コメントへの返答
2017年8月27日 19:17
霊感は全くないので、何も感じませんでしたw
日にちが合えば、東京の下町のお祭りに行きたかったのですが、日程が合わず。
13日は青森にいました
2017年8月28日 8:44
それと、久しぶりにスバルに出向き、LEVORG STIに乗ってみましたが、昔のドッカンターボのRS乗りだったので、ターボらしさを感じられず、独特なドロドロ音も無し。
ちょっと物足りない感じもしましたが進化している事はよく分かりました(^^)
コメントへの返答
2017年8月28日 13:57
ドロドロ音は、僕の乗っているbpからなくなりましたよ。レヴォーグは1.6なら、燃費を稼ぐためのターボなので 加速はありませんね
2017年8月28日 18:19
2.0の方が好感が持てました(^^)
コメントへの返答
2017年8月28日 23:31
車体価格や、燃費を考えなければ2.0の方が絶対いいですね。馬力が違います
2017年8月29日 10:00
意外とXV 2.0も出来が良さそうです。
LEVORG 2.0T、XV 2.0ならどちらを選んでも間違い無さそうですね(^^)

プロフィール

「二週間ぶりのセントレア」
何シテル?   07/21 08:00
愛知県 名古屋市在住 車は、スバル レガシィ 2.0R 見た目 アウトバックボンネット スペックBバンパー 18インチホイールの グレード不明車に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

北米スバル純正 ヘッドライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/01 23:12:02
フェアレディZで週末ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/01 15:26:52
ワイパーリンク修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/28 00:12:56

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
スキーや旅行への、メインカーとなります。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
レガシィ2.0Rです。なるべくお金をかけないように手を入れて行きたいと思っています。
その他 ルイガノ その他 ルイガノ
LOUIS GARNEAU SETTER8.0 LG スキー帰りに、ディスカウントショッ ...
トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
僕が乗るようになってから、走行距離が伸びました。 でも、やっと6万キロです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation