• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年03月03日

めいほうスキー場 雪山滑走12日目 プライズテスト

前日、ほおのき平にてmさんにレッスンしていただき、今年初のプライズテストへ

事前講習は、他のスキー場で受けたので前日の講習を受けていなくて、検定コースがわからない
多分ここだろうというところを滑る
整地コースは、しまってそこそこ滑りやすいが、アイスバーンの所も
コブコースは、アイスバーンで硬い・・・

9時に検定受付で降りていくまで、1時間ほど滑れました

テクニカル35名、クラウン30名
今期初のクラウン受験です

今日は、気温が低く、この数の受験者
待ち時間が長くて体が冷え切りました。

1種目目 小回り
最近の流行りの横のスペースをとって滑るか、従来通りの小回りが悩みましたが、安定して滑れる従来通りの小回りを前半、後半からカービング系で滑ってみました。
もう少し、幅を取りたかった

2種目目 大回り
ターン幅も良い感じで取れて、圧もしっかりかけれたと思います。
自分の中では、合格点?

3種目目 総合滑降
大回りから中周り、大きく切って逆サイドにラインを変えて中周りをしました。
後半、スピードを落とさないようにと思ったら、後半は圧が少なくなってしまいました。
どう取られるか?

4種目目 不整地
テクニカルが滑るのをみて、コブレーンを決めていましたが、滑走前に急遽コースを変えました。
が、これが失敗?
スタートした直後、思ったより硬く転倒
すぐに立ち上がり、滑りました。
みていた方は、転んだのを気がついていなかったらしく、すごい良い滑りだったよーと言ってくれましたが、スタートで転んだのと言ったらびっくりしてました。
自分の中では、転んでからの滑りは悪くなかったけど、転んでるからなーという感じです。




1時過ぎに検定が終わり、3時結果発表です。
車に戻り、着替えてエンジンをかけたら暖かくて寝てしまいました
2時半近くに起きて結果を聞きに
少し待っていたら、プライズ検定の方々が集まってきました。
関西地区では、今季プライズテストがほとんどできていないということで、関西の方が多数来ていました。
結果 小回り79、大回り79、総合滑降79、不整地78

今日のクラウン合格者は0でした。

最後に、クラウン受験者は、もっと横幅をとった滑りをするようにと助言がありました。
やはり、流行りの滑りにしていかないと点数は出ないのですね

教えていただいているmさんに結果をラインしました。
来年の検定対策のレッスンを次回からしていただけるようです



ブログ一覧
Posted at 2024/03/03 22:04:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

スキー24-25シーズン24、25 ...
萩茶んさん

スキー24-25シーズン11回目
萩茶んさん

2024-25スキー記録㉛(ルスツ ...
こうじ@ODYSSEYさん

スキー24-25シーズン22回目
萩茶んさん

この記事へのコメント

2024年3月3日 22:16
クラウン受検、お疲れさまでした。
ご自身の感触としては、「まずまず」ですか? それとも「まだまだ」かな?
不整地の得点、検定員はしっかりと見ていたと思われますが…(汗)

来シーズンは教典が変わるそうで、バッジテストも種目が変わるとか変わらないとか!?
プライズ級についても、何か変更があるのかも知れません。要チェックです。
コメントへの返答
2024年3月3日 22:23
不整地は、転倒していなくて78の方が多数いたので、逆に転倒したのに78点くれるんだと思いました。
小回りに関しては、滑りを変えないといけないのは実感していましたので、これからです。
大回りは、まずまずと思っていたので、足りない点を考えないとといった感じです。
やはり、クラウンは狭き門ですね
他の受験者を見ていて、この人は受かると思った方も2点足らずでしたので(今日のクラウンの最高得点の方が2点足らず)、難しいのを実感しました。
2024年3月3日 22:31
やはり受けたんですね~
飽くなき向上心凄いです。
コメントへの返答
2024年3月3日 23:36
何か目標を持って滑らないと、ダラダラと滑るだけになってしまうので
今年は、数年前に知り合ったmさんにシーズン前に連絡して、ご一緒させてもらってます
2024年3月4日 9:31
固めのバーンのようですが、もう一息のジャッジですか。素晴らしい~!
あとは微調整でゲットですね。
コメントへの返答
2024年3月4日 9:50
硬めのコブは苦手です😓
もう一息ではなく、もう二息w
小回りは、根本的に変えないといけないようです。
大回り系は、間違ってはいないようなので、精度を上げていかないといかけないかな
2024年3月4日 14:26
検定お疲れさまでした。
福井県でも、クラウンレベルは技術選県予選通過レベルなのでなかなか狭き門ですね。さらなる向上を目指してがんばってください(^^ゞ
コメントへの返答
2024年3月4日 22:07
ありがとうございます。
技術選予選通過、レベルの高さを感じます。
今回のプライズ、上手な方がたくさんいましたが、合格者0で痛感しました。
合格できるよう頑張ります

プロフィール

「二週間ぶりのセントレア」
何シテル?   07/21 08:00
愛知県 名古屋市在住 車は、スバル レガシィ 2.0R 見た目 アウトバックボンネット スペックBバンパー 18インチホイールの グレード不明車に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

北米スバル純正 ヘッドライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/01 23:12:02
フェアレディZで週末ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/01 15:26:52
ワイパーリンク修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/28 00:12:56

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
スキーや旅行への、メインカーとなります。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
レガシィ2.0Rです。なるべくお金をかけないように手を入れて行きたいと思っています。
その他 ルイガノ その他 ルイガノ
LOUIS GARNEAU SETTER8.0 LG スキー帰りに、ディスカウントショッ ...
トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
僕が乗るようになってから、走行距離が伸びました。 でも、やっと6万キロです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation