土曜日は仕事でしたが、日曜日、月曜日と連休でした。今日から中学の息子がテストの為に、家族と旅行もできないので 一人旅へ出かけてみました。
日曜日のお昼に名古屋を出発。
とりあえず西に向かって出発!!
一号線を西へ西へw一人旅の行きまちは、高速道路は使いませんw
うまそうな鯛焼き屋さんがあったので休憩をとったりしながらさらに西へ
夕方に、神戸へ到着しました。
神戸に来たら有馬温泉が近いw
ということで、有馬温泉へ
有馬温泉の立ち寄り温泉
金の湯と銀の湯へ入っていましたw
はじめに、銀の湯へ入りましたが 無色透明なお湯でした。
金の湯は、土色のお湯で、塩分が濃いので長湯は湯あたりするらしいです。
おきまりのように。湯あたりしました(笑)
温泉から出たら、有馬サイダー
むっちゃ、炭酸がきつい。回しながら、炭酸抜いて飲みました。
お風呂から出たら、結構な夜に
さらに西に向かってGO
夜の間になんとか岡山入りです。
下道オンリーで、岡山 約400キロ走りました。
岡山へ来たら一度行きたい温泉が!!
行く道中、道の駅にてZガンダムに出会いました。
朝からテンション上がってしまいました。
ひたすら下道で、湯原温泉へ
西の横綱 湯原温泉 砂湯です。
行ってみてびっくり。
すごいロケーションですが、周りから丸見えです。
が、一度行ってみたいと思っていた温泉。
気にしずに入浴。
女性の方は、入り口まで来て、ほとんど帰っていきますね。男の僕でも、さすがに入りにくい。僕が帰る時に、一人女性が入って行きました。
勇気ありますね。
その後も何件か温泉を回りました。
写真の温泉は、川沿いにあって誰もいないので独り占めだと思い入ろうとしたら、30度しかないらしく風邪を引きそうなので、ここには入らず。
最後に寄った温泉には、お風呂で 他のお客さんたちと話に花が咲いてしまい、結構な時間入ってました。
いろいろな県から来ていて、話が盛り上がったり、温泉ソムリエの方がいたりw
二日目で、結構温泉回りましたよ!!
forceさんには、かないませんがw
痛めている膝も少し痛みが和らいだような。
帰りは、岡山へ来たらぶどうかな?とぶどうを買いに行ってきました。

写真だと小さく見えるかな?実際は、手のひらより相当大きいです。
岡山で品種改良された、瀬戸ジャイアンツです。なまえがいいでしょ!!
皮まで食べれて、種も無し。すごく甘いです。
さーて、帰路に
帰りは、寄り道して姫路へ
以前、姫路へ来た時は工事中でお城が見えなかったので、真っ白な姫路城を見てきました。

姫路には、以前一緒にバレーをやっていた女性が引っ越して(地元に戻って)いるのでlineで連絡したら、来てくれました。
ちょうど12日は、子供の誕生日なので 誕生日ケーキを買いたいと伝えると ケーキ屋さんに連れて行ってくれました。
誕生日ケーキが、40分位作るのにかかるということで、作ってもらっている間に お茶を飲んで久しぶりの再会に近況報告など楽しくお話ししてきました。
ケーキを作ってもらって、お持ち帰りはどのくらいですか?と聞かれて、4時間くらいですというと、店の人がびっくりしていました。
さすがに4時間持つ保冷剤はないらしく、帰りは車の中でクーラー掛けて、服を着込んで運転してきました。
おかげで、眠気はなかったですw
Posted at 2015/10/13 22:20:22 | |
トラックバック(0) |
旅行 | 日記