昨日のブログにも書きましたが、土曜、日曜日と家族旅行してきました。
土曜日は、子供をスキーに連れて行きました。
行き先は、特にどこでも良かったのですが 無料券があったのでウイングヒルズへ
お正月に教室に入れた子供たち
特に長男が上手くなっていてビックリしました。
自分は、大回りとコブ練習をと思っていましたが、ウイングヒルズのコブは難しい(汗)
お昼に、一番下の娘がスキーに疲れてぐずりだしたので、ラスト一本ゴンドラに乗って終了です。
そこから、取ってある宿へ
ウイングヒルズから、100キロと結構な距離です。
向かうは、福井県の越前です。
(宿が越前で、岐阜で滑るのは思ったより遠かった)
去年も泊まった藁葺き屋根のお宿
今年も囲炉裏に燻されてきました。
去年のように鍋をやろうと思っていたのですが、鍋が滑れ貸し出し中
急遽、キッチンでの料理になりました。
囲炉裏は、なかなか火がつけれず 鼻水を垂らしながら火をつけましたw
翌日は、朝から東尋坊へ
東尋坊は、何度も来ているので 岩場は行かずにお土産やさんを見て、食事してきました。
その後、松島水族館へ
嫁さんと子供たちは水族館に入って行きましたが、僕は車でお留守番
帰りの運転なとを考え、車で仮眠するのとに
水族館は、いろいろ触れ合えて楽しかったそうです。僕は爆睡であっという間の3時間でしたwww
その後、今回の一番の目的 越前海岸へ
夕方から雨と強風でした
その中、いつものお店へ到着。
毎年恒例でカニを1月に買いに来ていますが、今年はスキーに行っていて2月になってしまいました。
いつもは、お祭りに合わせて来ているので安く買えますが、今年はお祭りではなかったのでカニの数も少なく、値段もそれなりに高いです。
でも、来たら買わなければと 3杯買ってきました。
先ほど、家で食べましたがやはりおいしいです。
Posted at 2015/02/22 22:32:43 | |
トラックバック(0) |
旅行 | 日記