• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

suzumeのブログ一覧

2014年02月17日 イイね!

体が、バキバキ

昨日は、子供の小学校のスポーツフェスティバルでした。
(子供と大人がスポーツで対決w)
僕も、役員なので みんなより少し早く登校。

まずは、親対子供の鬼ごっこ
これが、思っていたよりハード
高学年ともなると結構足が速い。
足の速さだけなら追いつくのですが、子供は小回りがきくんですね。
90人ほどの子供対 20人くらいの親
15分の鬼ごっこを2セット これだけで親はくたくた

次は、親対子供のドッチボール
1年生 対 親 、2年生 対 親 といったように 全学年対親を2セットずつ
各10分間の試合
結局 高学年にはかないませんね~

次は、サッカーとバスケットの別れての対決

僕は、自分の子供が出るサッカーへ

1,2年生 対 親 。 3、4年生 対 親 。 5年生 対 親 。6年生 対 親。これを2試合ずつ。

親が勝ったのは、3,4年生にだけ

1,2年生には先生方がはいっていたから強い
5年、6年生は 普通に強いです・・・・・

終わって、家でお風呂に入って1時間ほど仮眠したら 体がバキバキ
足が上がらない・・・・・パンツも履けない状態に・・・・
昨日のスキーの比較にならないほどの筋肉痛に襲われました。

この状態で、打ち上げ飲み会へ
夕方5時半スタート、大盛り上がりで 二次会へ
結局12時まで騒いでいました。
みんな、これが楽しくてやってるんですね~w

今日は、筋肉痛はほとんど消えましたが 歌いすぎで声が出ません。



Posted at 2014/02/17 10:20:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年12月14日 イイね!

今日は大掃除

今日は休みのため、お昼に起きて大掃除をしましたー
お風呂の換気扇と、キッチンの換気扇。
お風呂は思ったより、誇りが詰まっていて、キッチンは、油汚れで
今日はこれにて終了。
来週もそうじだなぁー
夕方からは、子供の少年野球のお迎えへ。
迎えにいって帰り道、後ろからバイクがクラクションをしてきました。
いきなり横に並んできてなんだーとおもっていたら•••••••








警察官でした(汗)





一時停止を徐行しかしなかったらしく
こんなお土産を









せっかくのゴールド免許が
さらに、罰金7000円
高いです。

Posted at 2013/12/14 21:01:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年12月01日 イイね!

金メダル

今日は、子供のサッカーの大会でした。
毎年、一回戦負けのチームなのですが
今回は勝ちに行くとコーチからお話が。
いままでは全員出るようにしていましたが、今回は均等には出られないといっていました。
結果、初の優勝となりましたw
息子は、全試合スタメン出場。
コーチいわく、ディフェンダーの要らしいです。体が大きく足が早いからかな。

初のメダルがよっぽど嬉しいのか、帰ってきてからもメダルを眺めています。
僕はというと、観戦だけでクタクタ。
結構応援って疲れますね。


PS.ホワイトピア高鷲のメルマガのリフト券が当たりました。
ホワイトピアに行く方、ぜひ、お誘いくださいw

Posted at 2013/12/01 21:48:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年11月21日 イイね!

忘年会

昨日は、同業者の忘年会でした。
忘年会会場は、屋形船でした。







屋形船は、二回目の体験です。
参加者、17名。コンパニオン18名
参加者よりも、コンパニオンさんがおおいという状態でした。
男性が急遽一人欠席したせいですが。
2時間の忘年会があっという間でしたw

その後、錦に移動して二次会。三次会。
解散は夜中の2時。
家に帰って朝起きると、がんがんな二日酔い。
今日は、昼間で倒れていました(汗)
弱いのに飲みすぎました。
Posted at 2013/11/21 23:54:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年10月25日 イイね!

社会科見学

近くの小学校の2年生の社会科見学でうちの工場を見に来ました。
2週間前に学校の先生が訪問され、見学を頼まれました。

今日、朝 10時半から 7人のグループが2班 交代できました。

うちは、鋼材関係の仕事をしています。

まずは、工場の中を見学。
機械を見せたり、説明したり。結構大変でした。
子供が すごく興味を持ったのは クレーンと 材料をつる時のマグネットでした。
1tもある鋼材が磁石でくっついて持ち上がるのが不思議なようです。
この鋼材が、どんなものになっていくかの話をしたら びっくりしていました。

2班、1時間くらいのことでしたが すごく疲れました…・
一日仕事をしているより疲れた。
Posted at 2013/10/25 17:38:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「bp5 レガシィ 10回目の車検へ
21年目突入です!!
まだまだ現役!!」
何シテル?   09/25 11:40
愛知県 名古屋市在住 車は、スバル レガシィ 2.0R 見た目 アウトバックボンネット スペックBバンパー 18インチホイールの グレード不明車に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 34567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

北米スバル純正 ヘッドライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/01 23:12:02
フェアレディZで週末ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/01 15:26:52
ワイパーリンク修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/28 00:12:56

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
スキーや旅行への、メインカーとなります。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
レガシィ2.0Rです。なるべくお金をかけないように手を入れて行きたいと思っています。
その他 ルイガノ その他 ルイガノ
LOUIS GARNEAU SETTER8.0 LG スキー帰りに、ディスカウントショッ ...
トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
僕が乗るようになってから、走行距離が伸びました。 でも、やっと6万キロです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation