• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

suzumeのブログ一覧

2017年12月31日 イイね!

みなさん、今年もありがとうございました。

仕事終わりもすみ、昨日今日と大掃除です。
今、急いで年賀状を作成中(遅すぎですがw)
で、やっと 今年買ったパソコンを開封しました


えーと、買ったのが今年の1月前半・・・
買ってから、約一年たっています
パソコンの性能不足を感じて買ったのですが、最近はタブレットで事足りてしまっていて、放置していました。
最近は年賀状作成くらいしか使っていないような
それに10万近く使っているのはもったいないですね
今、古い方のPCからデータ取り出し中です。
明後日くらいには使えるようになるかなー

ということで、いつも以上にシーズンインが早かった今年ですが、結局は1回しか行けませんでした。
今年は、息子の受験でお正月のスキーはありません。
次のスキーは、4日の予定です。

そんなこんなで、今年もあと数時間ですね。
みなさん、今年もお世話になりました。
来年もよろしくお願いします。
Posted at 2017/12/31 19:03:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2017年12月03日 イイね!

朝マックに行ったのに

朝起きて行ったら、次男と長女は町内のクリスマス会へ行っていました。
もう、そんな季節なんですね。
嫁さんが、フレンチトーストを作ろうと思っていたけど、食パンが足りないというので、長男と嫁さんと久しぶりに朝マックへ
が、時間が遅く 普通のマックの時間でしたw
食べてから、ヤマダ電器へ
うちの近くの名古屋本店は最近改装して、電化用品以外も家具やら日用品やら売っています。
さらに喫茶店完備
日用品を1諭吉ほど嫁さんが買ったら、喫茶店の飲み物無料券をもらえました。
が、みなさんに配っているので 席がない
飲み物を買って、車で飲むことに
飲みながら、スバルへ



こんな見積もりをお願いしました。
としLXさんが変えた、シフトジョイント。
工賃が高すぎです。
とりあえず頼まずに帰ってきました。

さて、やらないといけないことは山積みです。
9月に買ったアイラインフィルムを放置していたので貼り付けた。
15分くらいw早く取り付ければよかった
ついでにいつ以来だろう、洗車しました。
今日は暖かいので、しっかりワックスまでかけましたよ。


今シーズンも頑張ってもらわないといけないので、しっかりワックス掛け。
ジェットパックもワックス掛けしました。
バッテリーは上がりそうな感じなので、早めに変えないとスキーは無理そうです。

Posted at 2017/12/03 18:55:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2017年12月02日 イイね!

サッカー観戦とタイヤ交換

今日は、次男のサッカー部の試合でした。
が、朝から寒い
でも、次男は元気よく出かけて行きました。楽しみだったみたいです。
スタジアムに着くと、試合は前倒しで始まっていたようです。
ついた時には1-0で勝っていました。
見ていないうちに、息子が点を取ったとか
ビデオをセットして見ていると、カメラの目の前でさらに息子が点を、嫁さんは大興奮です。
結局、あと二人が1点づつ取って4-0の快勝
チーム初勝利です。
次の二回戦に勝つと、明日3回戦です。
休憩を置いて2回戦開始。
始まって2分で、飛び出した息子が点を決めました。
どうしたんだ?息子。そんなに上手かったのか?
でも、親バカ状態w
喜んでいたのはここまで
5分後に同点にされ、最後は溢れたボールがゴールに入ってしまい、逆転負け
キーパーの子は泣いていました。
でも、泣けるまで熱中できるっていいですね。
学生時代の部活でも、負けて泣いた経験がないので、ここまで打ち込んでいなかったのかなと感じました。



昼から予定がなかったので、やらないといけないと思っていたスタットレスへの交換です。


スタンドへ持って行って替えてもらいました。
これで、とりあえずはスキーに行けるようになったかな。
で、帰ってきてびっくり。
夏用タイヤの裏がオイルか何かでドロドロでした。
マジックリンをかけてもこびりついていて、なかなか取れない。
マジックリンをつけて、雑巾で擦って。を、繰り返して なんとか8割位は取れました。
あとは、断念です。
あとは、スキーまでにワイパー購入して交換、バッテリーも交換しないと。
まだまだ、スキーに行くのは先になりそうです。

Posted at 2017/12/02 19:34:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2017年11月10日 イイね!

バタバタだった一週間

先週、土曜日はnobu.2さんご夫婦が名古屋にお見えになると連絡を頂き、一緒にツヅキのモーニングに行ってきました。
奥様とは、お初にお見にかかります。
が、大変 綺麗で話しやすい奥様でした。


ツヅキ名物、カフェオレw
前回は息子さんでしたが、今回はマスターでした。
毒舌もパワーアップwww
大笑いでした。


大変仲の良いご夫婦です
スキーの話、旅行の話、某団体の話、楽しかったです。
ありがとうございました。
お土産も、美味しく頂きました。







家に帰り、お昼からはIKEAへ
カーペットの下見に行ってきました。
帰りに、カレーを食べてきました。やすい


家に帰ってゆっくりしていると、大変な出来事が
一緒に働いている、叔父が急に亡くなりました
くも膜下出血でした。

木曜日に、普通にお疲れさんと言って帰って行ったので、びっくりでした。
週明けから、連絡したり、葬儀の用意をしたり 大変でした。
今も、参列してくれた方への挨拶回りでクタクタです。

Posted at 2017/11/10 22:59:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2017年11月04日 イイね!

スポーツな金曜日でした

3連休の初日。
次男のサッカー部の試合を観戦して来ました。
中日大会という大会で、息子は楽しみにしていたらしく、朝から早起きで出て行きました。
以前、サッカーのクラブチームに数年在籍していました。その頃は、DFでした。
サッカー部では、背番号9のセンターFW
絶対に点を取ると言って意気込んでいた通り、1得点 1アシストとびっくりする成績。
ですが、以前DFだったからか、結構下がってデフェンスにも参加してしまっています。
結局、最後はスタミナ切れ
試合は、2-2で PKの末 負けてしまいました。
本人もすごく落ち込んでいて、スタミナ切れが原因だから走ると言って、昨日から僕とランニングを始めました。

僕の方は、以前から探していたゴルフのシャフトとベッド。スリーブが揃い、工房にて組んでもらいました。








新しく選んだのは、ナイキのvapor fly
46インチで組んでもらい、ヘッドに鉛を貼って重量UP。まだ、軽いような気がしますが練習場で振ってみてあと、5〜10g程度 ヘッド側に鉛を貼ろうと思っています。
鉛を貼る前のバランスはD5でした。
写真は、新しく導入vapor fly (青いクラブ)とR11S(白いクラブ)。
あきらかに、クラブが長くなりました。
触れるのかなぁ?

あと、中古ショップにて、スキーのストックを購入。
結構使用感がないロシニョールのカーボンストック。
あきらかに長いので、カットしようと思います。
今回は、110センチにしようと思っています。

こんな、スポーツな金曜日でした。
Posted at 2017/11/05 00:13:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「二週間ぶりのセントレア」
何シテル?   07/21 08:00
愛知県 名古屋市在住 車は、スバル レガシィ 2.0R 見た目 アウトバックボンネット スペックBバンパー 18インチホイールの グレード不明車に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

北米スバル純正 ヘッドライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/01 23:12:02
フェアレディZで週末ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/01 15:26:52
ワイパーリンク修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/28 00:12:56

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
スキーや旅行への、メインカーとなります。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
レガシィ2.0Rです。なるべくお金をかけないように手を入れて行きたいと思っています。
その他 ルイガノ その他 ルイガノ
LOUIS GARNEAU SETTER8.0 LG スキー帰りに、ディスカウントショッ ...
トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
僕が乗るようになってから、走行距離が伸びました。 でも、やっと6万キロです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation