2011年10月31日
昨日、子供と嫁さんを乗せて 久しぶりにドライブしてきました~
行き先は、どんぐりの里w
稲武方面の道の駅で、地元の物など売っていて いつも混んでいる道の駅ですw
昨日は、朝から雨だったので 車の中から すこし色ずんできた山を見ながらのドライブでしたw
子供は、興味がないらしく(幼稚園じゃしょうがないかな?)TVを見ているか寝てるかでした。
道の駅に着いたら、子供たちは大はしゃぎw
いろいろな物を物色、パン買って ソフトクリーム買って 栗饅頭買って・・・・食べてばかりじゃん・・・
そんな中、ふと車を見ると 自分の車ってこんなに低いんだーと実感・・・(汗)
あれ、思った以上に低いのでは・・・・最近付けたリップのせい?・・・・違うのでは(汗)
という状態で、タイヤを見てみると えらいへこんでいるじゃありませんか・・・
雨が降っているので、交換するのもなぁということで、そのまま運転してスタンドへ
幸い、動けるだけは空気が入っていたので
空気圧を見てもらうと、1.0しか入ってませんでした。
その場でパンク修理をお願いして待っていると、とくに物も刺さっていないし穴も開いていないらしく
考えてみると、半年くらい前にも同じような現象が
タイヤの目は4mmほど残っているのですが、タイヤが古くなってくると抜けることがあるらしいです。
とりあえず、ムシkだけ交換してもらいました。
で、費用は・・・・・0円????
なんて親切なんだ~!!
ということで、いそいでタイヤを買うこととなりました。
僕のレガシィは、スペックBバンパーにリップスポイラーを付けているので
17インチの215 45タイヤでは外形が小さく、リップを擦りまくってます。
ので、18インチの215 45タイヤが望ましいかと検討中。
以前買った、RS+Mがあるので それのタイヤを変えて装着するか、それともホイールごと変えてしまうか検討中・・・
GTC01いいな~プロドラもはいてみたいな~といろいろ夢見てますw
安いプロドラないかな~(笑)
いかん、タイヤ選びではなくホイール選びになっている・・・w
タイヤは、値段からしてREVSPEC RS02かジークス ZE912 が有力かな~
Posted at 2011/10/31 22:39:43 | |
トラックバック(0) |
車 | 日記