• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

suzumeのブログ一覧

2020年03月09日 イイね!

ほおの木平スキー場(雪山滑走15日目)

朝、3時半に目覚ましをかけて ほおの木平スキー場へ向かおうと思っていました。
去年までは、前の日に出発して車中泊してましまが、今年は朝出発を何度かしています。
が、朝が苦手な僕は 起きることができない・・・
結局、何度も目覚ましがなり、4時半に起床
起きるまでに6回目覚ましがなりましたw
(10分に一回鳴ってます)
5時に家を出発して、ほおの木平スキー場に8時半に到着
が、外は雨


結構な降りです
この時点で、少し心が折れかけていました
9時半頃にやっと雨が雪に変わってきて、準備開始
10時にゲレンデへ
滑り出しましたが、雨が降って冷えたせいで、斜面はボコボコ、カチカチ
僕の下手さもあり、なかなか普通にすべまれません。
少しスピードを出すと、外に飛んでいきそう

ブーツの調子も悪く、3本ほど滑ったら足が痺れて感覚がなくなってしまいました。
食堂に行き、履き直しをして再度滑走
やはり痛い
車に戻って、古いインソールに変えて滑走
これでも痛い
さらに数本滑ってから、古いブーツに変更
これでも痛みが・・・
さらに、朝からすごい濃霧

ゲレンデを滑っている人は、数人
あとは、食堂で待機という感じです。
僕も、食堂に戻った際、早めに昼食
12時に食べ終わり、午後の滑走開始
アルペンコースを人がいなかったので、大回りで行ってみましたが、転ばないようにするのに精一杯
小回りに切り替えましたが、全然良い感覚になってこない
気分も乗らないので、12時半に再び食堂へ
ゲレンデを見て、ボーとしていました。
デレビでは、名古屋ウィメンズマラソンを少しながめて、1時くらいになりましたが、霧も晴れてこないので、滑走を断念
気も乗らないし、斜面も悪いし前も見えないし、怪我をするといけないので、帰ることにしました。
昼過ぎに帰るなんて、何年ぶり?
のんびりドライブです。
帰りに、下呂温泉に少し立ち寄ると、結構な人が
普段、夜しか寄らないのでわかりませんでしたが、下呂温泉賑わっていますね。

家に帰らず、帰りは岐阜のヒマラヤ本館へ
ブーツを調整してもらいました。


担当の店員さんが接客中で、店内をふらふら
もう、スキー用品 しまいはじめていました。





インナーを焼いてもらい、再度インナー形成
足にパットを貼って、足入れ
やったことある人はわかると思いますが、これがすごく痛い
足入れしてから、バックルを締めると地獄です
10分、そのままにして、さらに足を動かします。
その後、足を抜くのですが、一人でなかなか脱げない
脱いでからも、刺しの痺れがすごいです。
10分ほど放置して履いてみると、インナーが良い感じで潰れて楽に履けるようになりました。
スキー場で痛みが出なければいいのですが
来週のスキーで、試し履きです。



Posted at 2020/03/09 09:29:45 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「bp5 レガシィ 10回目の車検へ
21年目突入です!!
まだまだ現役!!」
何シテル?   09/25 11:40
愛知県 名古屋市在住 車は、スバル レガシィ 2.0R 見た目 アウトバックボンネット スペックBバンパー 18インチホイールの グレード不明車に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/3 >>

1234567
8 910111213 14
15 161718192021
22 232425 2627 28
2930 31    

リンク・クリップ

北米スバル純正 ヘッドライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/01 23:12:02
フェアレディZで週末ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/01 15:26:52
ワイパーリンク修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/28 00:12:56

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
スキーや旅行への、メインカーとなります。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
レガシィ2.0Rです。なるべくお金をかけないように手を入れて行きたいと思っています。
その他 ルイガノ その他 ルイガノ
LOUIS GARNEAU SETTER8.0 LG スキー帰りに、ディスカウントショッ ...
トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
僕が乗るようになってから、走行距離が伸びました。 でも、やっと6万キロです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation