木曜日から、日曜日まで出張でした。
行き先は、沖縄!!
金曜日に、製鋼メーカーの見学
土曜日にゴルフという予定でした。
前に、宴会の際に ダイビングをしてみたいという方が数名いて、今回 前入り(木曜日から)して体験ダイビングをしようということになりました。
もちろん、僕は体験ではなく、同じところをファンダイビング ということになりますけど
前日に、沖縄は強風で体験無理かもしれないと連絡がありました。が、なんとかショップさんがポイントを探してくれてダイビングができました。
行ったメンバーも、皆さん喜んでくれてライセンスを取るとやる気満々

引率させてもらった甲斐がありました
ダイビング終了後、ホテルにチェックイン
いつも4000円程度のビジネスホテルに宿泊ですが、今回は会がとってくれたホテル
凄い部屋でした。
ベッドの横に見えるお風呂がエロいw
ここで、一人で宿泊です
金曜日、お昼前に残りの9人が沖縄入りをお出迎え
そこで待っていると、横でテレビカメラが
youは何しに日本へ?という番組のロケをしていました。
空港で合流して、会社見学へ

ちゃんとお仕事もしてますよ
夜は、あぐー豚のしゃぶしゃぶをいただきました。
いつものダイビングなら、ありえない
すご〜く美味しかったー
夜は松山へ消えて行きましたw
土曜日は、みなさんはゴルフ
僕は、一人でダイビング予定でしたが、強風で、ポイントが見つからず
急遽、キャンセルして、みなさんと同じくサザンリウクスゴルフクラブでゴルフへ
貸しクラブ、貸しシューズですごいスコアー(笑
まあ、自分のクラブでも、大差ないかもしれないですけどね
見事、ブービー賞でしたw
ゴルフ終了後、おきなわワールドへ
何回か行っていますが、一緒に見学
さすが沖縄、暑いです
このあと、他の方々はお土産を買って空港へ
帰宅されました
僕と、もう一人はさらに延泊
(僕は、潜るつもりでしたので、その日は飛行機に乗れないので延泊。もう一人は、僕が残ると言ったら、一緒に残って観光しようということになり延泊)
その夜は・・・・結構大変なことに・・・
みんカラにはのせなでおきます。気になる方はラインにてw
最終日、観光
僕は、特にやることはなかったので、一人なら聖地巡りでもと思っていましたがw
レンタカーを借りて、道の駅 糸満へ

お目当ては、こちら、島らっきょ
時期ではないですが、少量ならありそうなので、見に行って買ってきました。
ここで、大半のお土産は買えました
そのあとは、一緒に行った方が、美味しい沖縄そばが食べたいということで、屋宜家へ
やはり、ここのそばは絶品
オープン10分前に到着して、なんとかすぐに座れました
オープン10分後には、8組くらい並んでました。
ちょっと早い昼ごはん後は、ガンガラーの谷へご案内
僕は、3回目のツアー参加です
ここから高速道路を嘉手納方面へ
チャーリータコスでちょっとおやつを
ここのタコスは、いつ来てもうまい
小腹が空いたのにはもってこいです。
その後は、宜野湾マリン支援センターへ
ここの2階は、ダイビング用品店になっていて、一緒に行った方がダイビングにハマってしまい、道具を見たいというので、見に行ってきました
もう、小物をお買い上げ
やる気満々です!!
この後は、早めですが、空港へ
ここで、トラブル発生
航空券、無くしました😓
なんとなーく、もらった券の写真を撮っていたので、その写真で問題なくチケットの代わりになりましたよ!!
半分仕事、半分遊びの楽しい出張でした!!
Posted at 2022/11/08 12:19:25 | |
トラックバック(0)