2009年07月07日
MYレガも9月で、二回目の車検となりました。
日曜日に、Dラーで車検の見積もりを出してもらいました。
当初は結構なお値段でしたが、保障延長は付けないし、簡単な部分は
自分で交換していくということで、8.9諭吉になりました~
高いのか、安いのか検討がつきませんが、みんカラを見た感じ
安いみたいですね。
Dラー以外の車検代行とかだとどのくらいなんだろう?
8月のお客様感謝デーにお願いすると、サービスしますと言ってくれたので
その時に、お願いしようかな!!
Posted at 2009/07/07 21:53:52 | |
トラックバック(0) |
車 | 日記
2009年07月05日
今日、久しぶりにスバルDラーへ行ってきました。
目的は、新型を見るため とある不具合の確認です。
まぁ、新型も乗ってきましたがw
最近、やっと足回りを交換して、Dラーのピットに入れていただける様になりました。
これで、やっとDラーに胸を張って出入りできますw
問題は、フロントワイパー下のプラスチックの所のゴムが外れて、雨水がボンネット内に流れている不具合。
これは、止めてあるゴムが老朽化して変形しているようです。
残念ながら、ゴム類は3年保障なので 有償修理となりました。
約8000円らしいです。
もう一点が、出足やバックの低速で キリキリ音が出るものでした。
最近は暖かくなったせいか、あまり出ないのですが もうすぐ延長保障が切れるので
点検してもらいました。
しかし症状は出ず・・・
不具合が出たら直すという話になりそうでしたが、もう保障の期間もないので悩んでたら、整備士の方が 一度見たいといって 車を持っていきました。
持ち上げて点検後、フライホイールの異常とわかりました。
(みんカラで、よく書かれている症状ですね。)
2.0Rのフライホイールには、ダンパーがついており それが音を出しているようです。最近は、対策品として、GTなどと同じ、ダイレクトに繋ぐフライホイールがあるようで、それと交換となりました。
もうすぐ二回目の車検です。そろそろメンテナンスに力を入れていかないといけませんね~
Posted at 2009/07/05 22:57:24 | |
トラックバック(0) |
車 | 日記