
義理の父の四十九日が5月2日に終わりましたので、ブログも復活したいと思います。
お休み中連絡くださった皆さんありがとうございます。
さて、5月3日から毎年恒例の旅行へ行ってきました。
今回の旅行、四国に向けて出発!!
3日のAM1時ごろ出発して、夜中のせいもあり渋滞に巻き込まれずに
高知県の桂浜に9時には到着いたしました。
桂浜、混んでいると行っていましたが 思ったほどではないような。
今年は、竜馬伝の影響で高知の観光客が多いらしいです。
その後、お昼を食べに ひろめ市場へ
ここは新鮮な魚介類が食べれるらしく、高知名物を求めて行きました。
すごい人で、座るところが見つからない・・・
1時間近く中を徘徊して、やっと座れました。
(アナウンスで、GW中は混雑しているので食べたら速やかに席を譲ってくださいと流れていましたが
大宴会をしているグループも・・・(汗))
お目当てのカツオのたたき、マグロ丼、カツオご飯、うつぼのから揚げなどうまうまでした。
中でも、カツオのたたきの印象が変わりました。すごくうま~w
近くで、はりまや橋、高知城を見学。
夕方から四国カルストを見に天狗高原へ
結構距離があったのですが、なんとか日没前に着きました。
印象は、寒い・・・・標高が高いですから・・・
ここから、ガイドブックに載っていた黒潮本陣というお風呂へ
カルストから約50キロ、残り1時間半 ひたすら峠道。
せめて走って行きました。結果ぎりぎり間に合いましたが、娘が車酔いにw
こうして一日目が終わり (もちろん車中箔w)
二日目、朝起きて ガイドブックに載っていた ゆういんぐバーガーを求めて走って朝食になりました。
これが結構うまいw
それから足摺岬へ、ここの景色は最高でした。
それから、足摺海底館へ
ここは、海中展望塔からいろいろ魚が見れるので、子供も大喜びでした。
夕方になったので温泉へ行こうという話しになり ガイドブックを。
結構 四国の南西へきてしまったな~ と見ていると このまま北に向かえば
愛媛 道後温泉じゃん!!というかるい考えから 急遽道後温泉へ
片道、約200キロ ほとんど高速道路なしw
がんばって3時間ほどでつきました。
この時点で、夜の10時前、ぎりぎりセーフでした。
お風呂を出て、高速に乗って帰路へ
さすがにSAで撃沈・・・・
早朝から名古屋へ向けて出発!!
ほとんど渋滞もなく、お昼には名古屋へ到着しました。
写真、少しですが撮ってきました。
お暇なら見てね~w
フォト1 フォト2
Posted at 2010/05/05 16:34:49 | |
トラックバック(0) |
旅行 | 日記