先週 社員旅行で 中国の北京へいってきました。
中国は、結構活気がありますね~
二泊三日で行ったのですが、ほぼ夜通し遊んでいたので
旅行でくたくたとなりました。
一日目、セントレアから青島経由北京行き(激安ツアーの為経由ですw)でお昼過ぎに北京へ
そのまま頤和園へ
西大皇の別荘らしいです(歴史は苦手です・・・)
その後 オリンピックスタジアム 鳥の巣を見学
バスを出ると、物売りがすごい・・・とりあえず何でも10元買わないと個数が増えていきます。
夜飯は、四川料理へ
これが予想外に辛かった・・・が、飲み物は取らないと出てこないらしい・・・
しょうがないので青島ビールを 甘い・・・ ビールとジュースの間くらい?
微妙なお味ですね。
夜は、繁華街の王府井へ行こうとタクシーを止めましたが、乗車拒否
言葉が通じないので、何をいっているのか?
ガイドブックを見せても行ってくれませんでした。結局、行き帰りで1時間半歩いていってきました。
ついたら、ほとんど終わっていて 帰ってきたら 約12時。
そこから夜食を食べに行って帰ってきたら1時半でした。
翌日は、朝から天安門広場へ
ここは有名ですね。朝からすごい人。
売り子もすごく多い。
が、買いたい連凧が売っていない・・・
あきらめて次の故宮博物院へ
ここもすごい人、さらに一緒のツアーの人が迷子に
ばたばたでした。出口でうちの社員が僕以外迷子に・・・・
ガイドさん、結構切れてました・・・(汗)
その後は、この旅のメイン 万里の長城へ
男坂と女坂があるのですが、きつい男坂へ
スターとダッシュで走ってあがって行ったのですが数分後にばてばてに
あそこは、ゆっくりあがっていくものですねw
夜は北京ダックを食べに
これは鉄板ですね~うま~
その後、昨日のリベンジで王府井へ
今度はホテルのボーイに頼んで タクシーへ乗れました。
言葉が通じるっていうのは武器ですね~

買い物と食べ歩きをたのしみました~
あと、値切り合戦もw
85元といってきたものは30元ぐらいまで値切れました。
定価って意味あるのかな?
その後は、マッサージへ
2時間で110元安~
でも、ほんとうにここというような暗い路地にありました。
女性だけでは怖いと思います。
ホテルに帰ったら2時・・・
三日目は朝からラテックス寝具という寝具屋さんへ
ここで8800円のマクラを購入
旅行の勢いですね。(日本なら買いませんw)
で名古屋へまたまた青島経由でかえってきました~
あっという間の3日間でした。
フォトギャラリーアップいたしました。
お暇な方はどうぞ
フォト1 フォト2
Posted at 2012/06/04 17:40:20 | |
トラックバック(0) | 日記