先週の土曜、日曜と 雪山探検隊のスノーミーティング2013 in ふじぱら に参加してきました。
土曜の夜に出発して、SAにて仮眠
結構早く 富士見パノラマについたな~と思って運転していると・・・・・
交差点で信号待ち後、出発しようとすると 動かなくなりました(汗)
どうしようとあせっていると、スノーミーティングに参加の方々がw
皆さんに押していただき、邪魔にならないところに。
その後 ロードサービスによって スバル信州へドナドナとなりました・・・

スバルについて、何気なくエンジンをかけて ギヤーを入れてみると 入るじゃないですか???
でも、また動かなくなるといけないので 点検で預けました。
スバルから富士見パンラマへ タクシー代金 約6000円・・・・(汗)
スキーに午後から参加させてきただきました~
皆さん、すごく上手で みているだけで勉強になります。
僕も負けじとがんばって練習しましたが、富士見パノラマの午後からの斜面に完負です。
何回も吹っ飛びそうになり 一日目終了
スキー後、宿にチェックイン
その後宴会会場へ
発起人の Schi Heil 宿主さんを中心に 大変楽しい宴会でした。
宿に戻ってから、一部の方がお勉強会をされるというので お風呂に入ってから見学に
PCを見ながら、いろいろと勉強をされていました。
僕は、どちらかというと 感覚でスキーをやっているので 大変参考になりました。
写真や動画で あとからフォームチェック すごいです。
二日目
朝からスキー場で kura君さんのレッスンです。
僕も自分で気づいてはいましたが、ちょっと滑り方が古い
いろいろ教えていただき 参考になりました。
一日の最後で、なにかつかんだ気がして ぺんぎゅいん。先生にみていただきました~
最後にいい感じのすべりができたようです。

その後、少し車の写真などを皆さんで撮って いそいでスバル信州へ
やはり問題が出ないらしく グリスアップをしておいてくれました。
途中まで ぺんぎゅいん。さんが併走してくれましたが 問題なくはしってきました~
スノーミーディングへ参加された皆様、初日から大変ご迷惑をおかけしました。
特にシドーさん、二日間 車に乗せていただきありがとうございました。
来年も是非参加させていただきたいです。
よろしくお願いします。
名古屋に帰ってきて、すぐに洗車場へ

きれいになりました~w
Posted at 2013/02/19 00:02:51 | |
トラックバック(0) |
スキー | 日記