• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

suzumeのブログ一覧

2014年05月31日 イイね!

やられた(泣)

今日、久しぶりに洗車をいたしました〜
洗い始めてすぐに、バンパーに傷がついているのを発見(汗)
昨日の夕方に荷物を積んだ時にはありませんでした。
その後、家族で夕飯を食べに行ってマックスバリューで買い物して帰ってきました。
その間に着いた傷だと思われます。

傷の状態からして、車にやられた傷ではなく、自転車か何かを当てたような傷です。
そうすると、マックスバリューで自転車置き場の前に止めていたのでその時かな?
ショックです。


この間のノートパソコン、両サイドがすごい暗いのが気になり、サイズのあった冷陰極管を買いなおして、組みました。
が、真っ暗?おかしいと、電源を入れたまま調整していたら感電しました(滝汗)
液晶パネルは、高電圧なので気をつけるように書いてあったのですが、油断しました。
が、これで、悪い箇所が判明。
配線が、金属部分に触れていて漏電してました。
ここを絶縁チューブで絶縁して組み直しました。相変わらず、あの余った部品がどこの部品なのかはわからず。
で、こんな感じになりました〜

色むらもなく、明るさも均一。
さらにうれしいことに、以前より画面が明るくなりました。
ちょっとゆだんして、液晶に誇りが入ったみたいで、一箇所だけ液晶の中に黒い部分が。
でも気にならないからいいや〜
ということで、ノートパソコンの修理は完了です。
次は、レガシィのグリルの修理だ



Posted at 2014/05/31 21:31:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記
2014年05月28日 イイね!

とりあえず復活

この間、突然画面が映らなくなったパソコンを直すことにチャレンジしてみました。
まずは、バラして故障箇所と思われる冷陰極管を探しました。
これだけでも結構な作業です。


で、原因と思われる冷陰極管がこれ


これの長さを測って、インターネットで注文しました。
一本99円。割るといけないので2本発注。
送料が高く、合計で1000円程度でした。
で、届いたらサイズが違う(汗)
ぼくの発注ミスで15mmほど短い冷陰極管がとどきました。
短いのはなんとかなる?ということで、作業再開。
冷陰極管を交換して、元に戻して行きました。
が、何故かこんなに大きな部品が余りました(滝汗)

性格の雑さか?
どこの部品か?メモなど取っていないのでわかりません。
この部品が余ったまま組み上げ完成。
電源を入れてみると••••••••






復活!!

冷陰極管理が短かったせいで、両サイドの下の方がすこし暗いですが、まぁいいとしましょうw







Posted at 2014/05/28 09:46:22 | コメント(7) | トラックバック(0) | パソコン | 日記
2014年05月25日 イイね!

一年間で二度目

昨日は、朝から実家の両親、弟、うちの家族でレンタカーを借りて群馬の草津温泉へ行って来ました。



去年のお盆にもいったのですが、テルマエロマエ2の撮影地になったということで見てきました。
湯畑の前には、ルシウスの名前が刻まれていました。





温泉街では、立ち寄り風呂に入ったり射的をしたり、湯もみをしたりとすごく楽しめました。


往復720キロ、弟と交代で運転したので、いつもの旅行よりは疲れていませんが、でも少しお疲れモードです。
Posted at 2014/05/26 09:27:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2014年05月23日 イイね!

苦戦中

今日、お昼に宅急便が来ました。
中身は、先週買ったパソコンでした。
納期一ヶ月と言われたのに、一週間で届きました。ラッキーw

で、いろいろと設定中。
今まで使っていたWindows7じゃなくて、Windows8.1に苦戦してます(汗)
設定がわからん。スタートメニューは何処だ?と初歩的なことから大変です。
さらに、壊れたパソコンのバックライトを交換してやろうと、ただいま解体中。

バラバラです。本当に直せるのか?
とりあえず、液晶をバラして、バックライトを取り出すところまではやれました。
さきほど、冷陰極管を外して、サイズを測って注文しました。
あとは、届いてからの作業です。
動くかどうかは、やってみなくてはわかりません(笑)

Posted at 2014/05/23 18:49:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | パソコン | 日記
2014年05月14日 イイね!

名古屋駅にて

夕方から、壊れたパソコンに変わるパソコンを探しに名古屋駅のビックカメラへ
いろいろ見た挙句、dellのパソコンに決めました。
キャンペーン中でオフィスが1000円でついてくるに引かれました(笑)



その後、宝くじが発売だったな〜と歩いていると売っていたので購入してきました〜
当たるといいなー


Posted at 2014/05/14 18:18:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | パソコン | 日記

プロフィール

「二週間ぶりのセントレア」
何シテル?   07/21 08:00
愛知県 名古屋市在住 車は、スバル レガシィ 2.0R 見た目 アウトバックボンネット スペックBバンパー 18インチホイールの グレード不明車に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

    123
4 5 678910
1112 13 14151617
1819202122 2324
252627 282930 31

リンク・クリップ

北米スバル純正 ヘッドライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/01 23:12:02
フェアレディZで週末ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/01 15:26:52
ワイパーリンク修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/28 00:12:56

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
スキーや旅行への、メインカーとなります。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
レガシィ2.0Rです。なるべくお金をかけないように手を入れて行きたいと思っています。
その他 ルイガノ その他 ルイガノ
LOUIS GARNEAU SETTER8.0 LG スキー帰りに、ディスカウントショッ ...
トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
僕が乗るようになってから、走行距離が伸びました。 でも、やっと6万キロです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation