• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

suzumeのブログ一覧

2015年01月18日 イイね!

雪山滑走4日目 開田高原マイア

今日は、ぺんぎゅいん。さんと 朝から開田高原マイアにきています。
ただでさえ寒いスキー場ですが、今日は風が強く 極寒です。






スキーの方は、今シーズン初転びw
大回りの内倒は、すこしなおってきたかんじです。
Posted at 2015/01/18 12:36:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2015年01月14日 イイね!

帰ってきましたw

いろいろあったレガシィが、修理を終えて帰ってきました!!


心配してくださった皆さん。
ありがとうございました。
これで、雪山へ行くことができます。
こんな感じで、リフトアップされて ミッションこうかんしました。



とりあえず、一番の故障箇所がこちら。


クラッチカバーが、えらいことになってました。

ついでだから、フライホイールもパシャリw



ギアーボックスは、yオクで調達しました。(よい中古が見つからず探していたらyオクに出てきました)
あとは、新品に交換です。
新品の部品を取り寄せてもらって、組んでもらおうとしたら整備工場からTELが。
今までの部品と、新しく来た部品の形状が全然違うと。
ぼくのレガシィは異音対策の為に、ミッションの中身はGTと同じになっていたため、2.0Rの部品とは異なっていたようです。

なにわともあれ、走行できる状態で帰ってきました。
明日、請求書が来るらしいです。
値段を見るのが怖い(汗)
Posted at 2015/01/14 00:14:43 | コメント(8) | トラックバック(0) | | 日記
2015年01月13日 イイね!

めいほうスキーオフ 雪山滑走3日目

10日(土) めいほうスキー場で行われたスキーオフに参加してきました。
車が直っていないので、ぺんぎゅいん。さんの車へ同乗させてもらいました。
到着後、1時間の仮眠後(この日の唯一の睡眠時間)朝一で滑走開始
ぺんぎゅいん。さんと足慣らしを。
朝一は気持ちいいですね。
9時ごろに皆さんと合流。
総勢7人で楽しく滑りました。
途中、かつりんさんに 指導をしていただき やってみましたが、難しい(汗)
特に、プルークボーゲンが・・・・
体に力が入りすぎ?
かつりんさんとお話しして、内倒の矯正の仕方をやってもらいました。が、なかなかできません。
その後は、コブ好きの皆さんが集まった?のか、コブ練にw
僕の苦手なコブ(滝汗)
なんとか少しは滑れたかな?



ぺんぎゅいん。さんが、スキー用品店に用事があるということで、皆さんより少し早めにおいとましました。

で、スキー後 ぺんぎゅいん。さん行きつけ巨大山脈用品店へ
そこで、僕もブーツを見てもらいました。
実は、その日もブーツが痛くて
で、とりあえず当たるところを後日シェルだししてもらうことに。
その間に、足を計測してもらいました。
そこで、新事実が?!

今、ブーツ25.5を使っているのですが 計測してもらったら 足のサイズ 24.5だということです(汗)
根本的にブーツサイズ合ってないらしいだす。
あと、足の幅が101mm
市販のワイドブーツが100mmなので、足が当たって当然ということです。
今使っているブーツは、98mm、必ず当たりますね。
基本、サイズを小さくして ブーツを加工しないといけないどいうことに。
これは、今年か来年にブーツ買い替えかなw
Posted at 2015/01/13 02:00:01 | コメント(10) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2015年01月08日 イイね!

落胆しました・・・・・

今回は、完全に愚痴ブログです。
気分を害される方、読まない方がいいですので よろしくお願いいたします
















































書くのは、レガシィの件です。
夏にミッションボックスから大きな音がして ボックスにヒビが入り 不調となりました。
それから動いていましたが、冬となりOILが硬くなったせいか?ギアの入りが悪くなりました。
その間、スバルとは何度か話をして 原因を確かめてもらえないかと話をしていました。
なぜかというと、何か所か整備工場へもっていっては、外面だけ見てもらいましたが 
普通では考えられないという答えが返ってきていたからです。
スバルで、ミッションボックスを下してから クラッチに違和感があり 何度も不調を言っていましたが
その都度、グリスアップして様子を見てくださいという返答でした。
そのことがあり、スバルで今回の故障は関係あるか見てほしいというと、費用がかかるの一点張りで話が平行線でした。
しょうがないので、名古屋スバル本社へこのことをTELすると 無料で検査いたします。との返答でした。
で、積車でもっていきました。
検査の結果、レリーズベアリングが悪くなり 壊れたという回答でした。
これは、老朽化の問題で 保証ができないと言われました。
ここまでは、検査をしてもらえたのでありがたいと思っていました。
修理費用は34万と言われ、修理するか新車購入かと考えていました。
近くの整備工場で修理を見積もったら、中古部品を使えば15万程度で直ると言われたので
そちらに入庫いたしました。
で、今日 途中経過を見に行ったら 落胆する出来事が……

僕が行ったら、クラッチボックスを下して直していました。
中を見せていただき、原因を教えていただきました。
原因は、クラッチカバーが破損して その破片が噛んで クラッチボックスを破損していました。
というものです。
たしかにクラッチカバーが破損していました。
が、ここで問題が
クラッチボックスを下していれば、レリーズベアリングが原因では無いことは明白です。
ということは、レガシィを一週間以上も預かっていて なにも検査をしていないということです。
完全にだまされた気分です。
スバル車は、すごく良くって 今後もスバルを乗っていきたいと思っていましたが
Dラーの対応の不信感を感じました。
仕事の関係上、トヨタとの付き合いもあります。
車は、好みがありますが 僕の求めているような車種が 現在トヨタには無いので
会社の車だけのおつきあいですが、トヨタのDラーの対応は すごくいいです。
せっかくスバルは、車がいいので Dラーの対応もトヨタのような 親切な対応を見習っていただきたいです。
Posted at 2015/01/08 18:28:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 日記
2015年01月05日 イイね!

野沢温泉に行ってきましたwシーズン1.2日目

今シーズン、やっと初滑りに行ってきました。
車は、レンタカーでヴェルファイアを借りて、一泊のスキー旅行です。
日にちは、1月2日、3日。
名古屋は出発前からの大雪(汗)
どうなるのとか出発したら、名古屋以外はそう雪降っていないw
快調に走って野沢温泉へ
天気も朝から晴天



朝から子供をスキー教室へ入れて初滑りw
なかなか感覚がもどらない。
さらに、夏に覚えた滑りをしたいのですが、そんなにうまくはいかないですね。
大回りを主体に、内倒しないように気を使って滑りましたが、そうは上手く滑れないなぁ。
やはり、誰かに見てもらわないと、あっているのか?

スキーブーツが、今年も痛い・・・・・
かいかえようかな?
スキー後、温泉や温泉街を堪能しました。
が、その間すごい雪
次の日のスキーが気になりましたが、スキーをする頃には晴れてきました。
日頃の行いの良さか?www
二日目は少し寒かったけど、楽しく子供達と滑って帰ってきました。
次回は、来週の予定です。
ご一緒する皆様、よろしくお願いします。
Posted at 2015/01/05 01:17:33 | コメント(10) | トラックバック(0) | スキー | 日記

プロフィール

「bp5 レガシィ 10回目の車検へ
21年目突入です!!
まだまだ現役!!」
何シテル?   09/25 11:40
愛知県 名古屋市在住 車は、スバル レガシィ 2.0R 見た目 アウトバックボンネット スペックBバンパー 18インチホイールの グレード不明車に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

    123
4 567 8910
1112 13 14151617
181920 2122 2324
25 2627282930 31

リンク・クリップ

北米スバル純正 ヘッドライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/01 23:12:02
フェアレディZで週末ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/01 15:26:52
ワイパーリンク修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/28 00:12:56

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
スキーや旅行への、メインカーとなります。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
レガシィ2.0Rです。なるべくお金をかけないように手を入れて行きたいと思っています。
その他 ルイガノ その他 ルイガノ
LOUIS GARNEAU SETTER8.0 LG スキー帰りに、ディスカウントショッ ...
トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
僕が乗るようになってから、走行距離が伸びました。 でも、やっと6万キロです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation