• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

suzumeのブログ一覧

2016年02月27日 イイね!

今週も滑れない

風邪もよくなって、明日はどこへ滑りに行こうかなぁと思っていた矢先、長女がインフルエンザに
それを看病していた嫁さんも今日から高熱・・・・・
二人ともA型だということです。
嫁さんがこんな状態では、子供の面倒をみないといけないので 明日は滑りに行けません(泣)


やることがないので、壊れた次男の自転車修理
ついでに自分のMTBも調子悪いので、クランク外して、ボトムブラケット外したらえらいことに。ベアリングが大破。
さらにボトムブラケットが斜めに入っていて取れない。(中古なので、前オーナーか修理屋が中途半端に直したのでしょう)
斜めに入った方は専用工具でも取れないので諦めて、ベアリングだけ交換しました。
これで少しは持つけど、次調子が悪くなったら買い替えかな。


Posted at 2016/02/27 21:11:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2016年02月21日 イイね!

スキーに行かなかった週末

今週は、体調不良にてスキーに行きませんでした。
初の所属クラブイベントだったのに(泣)
久しぶりに家にいるので、子供を遊びに連れて行くことに
前日に長女と話していて、長女だけリス園に連れて行ったことがないようなので行くことにしました。

朝11時前に家を出発
目的地は 岐阜の金華山です。
織田信長の城だったこともあり有名ですね
岐阜に入りお昼になったので昼食を食べに行きました


昼は、ここにしました。
某団体の方が噂にしているw丸デブ総本店
すごい行列です。
約1時間並びました。
写真では、通りまでの行列ですが、通りを曲がっても続いています。


中華そば


ワンタン

メニューは、この二種類のみ。
両方とも400円とリーズナブルです。
味も、今時の豚骨醤油などとは違い さっぱり甘めの醤油味。
ラーメンと言うよりは、うどんのつゆのような感じ。
僕は好きです。
店の人曰く、最近は異常なほど混んでいるとか。テレビ効果なのでしょうか?

ラーメンを食べた後は、金華山へ



金華山へは、岐阜公園からロープウェイで行きます。今日は強風のため、よく揺れました。


金華山へ行ってすぐに リス園へ
人が多く、リスに餌をあげるのも大変です






金華山の頂上は、岐阜城です。
今日はファミリーディということで、入場口でお金を出すと、家族の方は無料と言われました。
カップルさん、お一人様は有料でした。


天守閣からは、岐阜の街が見渡せます。が、とてつもなく寒い。
高所恐怖症の次男は、天守閣からの景色にビビってましたw
スキーに行かない日は、家族サービスしないとねw

Posted at 2016/02/21 20:54:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2016年02月15日 イイね!

バレンタインデー

昨日はバレンタインデーでしたね。
嫁さんと子供から手ずくりチョコもらいましたw
作りたてを食べてしまったので写真なし。
バレンタインデーということで、変わったものがうちに


食べてみました
焼きそばなのにチョコの匂い
あじは・・・・・・・・・
思ったよりいける?
これは好き嫌い別れるかな?
嫁さんは苦手みたいですw
Posted at 2016/02/15 21:52:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2016年02月12日 イイね!

ブーツ調整

昨日は久しぶりに休みなのに家にいました。
それは、子供の面倒を見るため。
流石に、1月にスキーに行きすぎましたw
午前中は子供の面倒を見て、午後は嫁さんとお買い物。
夜から、ぺんぎゅいん。さんと合流して岐阜のヒマラヤへブーツ調整へ
足の形が特徴あるのか?なかなかしっくりきませ。
今回、足の小指の外側を少しシェルだししてもらいました。

その時に板を見ていたのですが、いま激安です。x-race 1万も下がっていました。いまならさらに1割引
もう少し待てば・・・・・


こんな訳あり板もありましたら。165センチ Xビンディング付きで39900円、さらに10パーセント引き 安すぎです。



帰りに、こんな板を持って交渉している方が(笑)
マニアックな板ですねw

Posted at 2016/02/12 11:15:10 | コメント(8) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2016年02月10日 イイね!

雪山探検隊強化合宿 in 木島平(雪山滑走可能 9日、10日目)

MOTOエクさん主催の雪山探検隊の強化合宿?へ参加してきました。
今回は、ぺんぎゅいん。さんの車で楽々集合です。

今回は、総勢15名と大所帯です。


天気もまずまず、広〜いバーンで大回りし放題ですw
さすが探検隊の皆さん、上手で 一緒に滑って刺激になります。
MOTOエクさんに、滑っているところを写真に撮ってもらいました。
kura君さんには、いろいろアドバイスをいただきました。やはり苦手な右ターンでした。
スキーって、奥が深いですね。


今回の合宿のメイン?昼ごはんです。
ゲレ食とは思えない豪華さ
JAF割引で結構お安くなります。
よく滑って、グルメも楽しむ。
最高の1日でした。
が、途中で大転倒で首をムチウチ状態に(汗)
ナイターも滑りたかったのですが、さすがに首が痛く、4時過ぎに滑走終了





チェックインして、のんびりして食事に
雪山探検隊御一行様ですw
ここで発覚
雪山探検隊のケンは、検なのか?険なのか?
皆さん検定を狙うツワモノ揃い?なので検なのか?
夜は一部屋に集まって宴会タイム


某団体応援団?w
色々な話、すごく楽しかったです。
最後は、その日MOTOエクさんの撮った写真をTVに写して滑りのチェクです。
皆さんに見てもらい、欠点がすごくわかりました。

二日目は、皆さんより早く ぺんぎゅいん。さんと8時40分より滑り出し



1日目は、アトミックでしたご二日目はサロモンを使用
サロモンがこんなに
チームSです。
二日目は、12時前で滑走終了


皆さん、ビーフシチューの中 前回ビーフシチューを食べたのでハンバーグをいただきました。こちらも美味しい


食事後、スキー終了
が、nobu2さんだけは、皆さんと別れて滑り込みです。
流石、ブログに載せないだけで滑り込んでいただけあります。
3月のXデーに向けて、バッチリのようですね。
皆さんで温泉後、食事に











こんなおしゃれな食事、地元でもなかなか行きませんw
量もあるし、味はすごく美味しい
さらにオシャレ
最高ですね。
幹事さんのおかげで、スキーだけでなく グルメも堪能でた最高の合宿でした。
皆さんお疲れ様でした。




Posted at 2016/02/10 00:44:28 | コメント(9) | トラックバック(0) | スキー | 日記

プロフィール

「二週間ぶりのセントレア」
何シテル?   07/21 08:00
愛知県 名古屋市在住 車は、スバル レガシィ 2.0R 見た目 アウトバックボンネット スペックBバンパー 18インチホイールの グレード不明車に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/2 >>

  123456
789 1011 1213
14 151617181920
212223242526 27
2829     

リンク・クリップ

北米スバル純正 ヘッドライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/01 23:12:02
フェアレディZで週末ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/01 15:26:52
ワイパーリンク修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/28 00:12:56

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
スキーや旅行への、メインカーとなります。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
レガシィ2.0Rです。なるべくお金をかけないように手を入れて行きたいと思っています。
その他 ルイガノ その他 ルイガノ
LOUIS GARNEAU SETTER8.0 LG スキー帰りに、ディスカウントショッ ...
トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
僕が乗るようになってから、走行距離が伸びました。 でも、やっと6万キロです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation