3連休は、いろいろとありました。
土曜日、お仕事でしたが 夜にnobu.2さんが名古屋に遊びに来られるということで ブログに書いたように 洗車へ行ってきました。
洗車と、少しポリマーを掛けておかしいところがあったので見せに行きました。
それはこれ

わかりますか?
ボンネットの半分は水弾きしているのですが、半分は弾いていない。
見てもらうと、半分 ポリマーの溶剤を掛け忘れてました。と(驚
洗車して、ボンネットとポリマーやり直しします。料金は無料でやりますので、すみませんでした。と言われました。
洗車代金浮きましたが、こんなこともあるんですね。
夜は、nobu.2さん、nobu133さん、wacchiさんと山本屋本店へ
 
 
 
錦店は初めて行きました。
さらに、味噌煮込みうどんの正しい食べ方、初めて知りました。
〆の卵かけ御飯、最高です。

夜は1時くらいまで、皆さんと遊んだ後 仮眠して 家族でチャオ御岳へ
次男は、引っ越す友達のお別れ会へ行くということで、実家に置いてきました。
チャオ激混みで、スキー場の選択を間違えました。

nobu.2さんにいただいた東京のお土産
すごく美味しかったので、何処に売っているか調べたら、東京しかないんですね。
疲れた体に、甘いものは最高ですね。
月曜日は、長女の新体操の発表会
緊張したそうで、ナワの演技で何度も引っかかる失敗
一様団体でセンターなのに、失敗が目立ちますね。床は楽しそうにやっていました。
終わってから、岐阜へ
またまた、激安スポーツ用品店へ

今年、ウェアーを買った長男 身長が10センチ以上伸びたので、来年ウェアーが着れそうにないので、今のうちに買っておきました。

こんなブーツケースも激安です。
1/10の値段なので、3つ購入
あと、手袋を母親にプレゼント用に買って 4000円でお釣りがきました。安い
激安ですが、帰りが大渋滞のために 名古屋まで高速道路で1500円ほど使いました(汗
夜は、実家の親と温泉へ

温泉後に牛乳を買いに行くと、初めて見たパイン牛乳
フルーツ牛乳は見ますが、パイン牛乳ってあるんですね。
味は、普通でした
  Posted at 2016/03/22 17:50:23 |  | 
トラックバック(0)