• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

suzumeのブログ一覧

2017年01月15日 イイね!

大寒波の中、やぶはらへ(雪山滑走4日目)

土曜日、日曜日と名古屋も大寒波に見舞われました。
名古屋も大雪です。


子供達は日曜の朝から、雪だるま作りにに一生懸命だったようですw



土曜日の夜、名古屋市の港付近はこんな大雪になっていました。
土曜日の朝から、無料券を消費しにスキーに行こうと思っていましたが、すごい寝坊で土曜日のスキーは断念しました。

本日、日曜日は Pさんと長野県のやぶらはスキー場へ
名古屋市内は大雪でしたが、名古屋を出たら あら 雪がほとんど降っていない
岐阜に入ると 名古屋より全然降っていない
スキー場へ近づくほど降っていない
そんな状況でスキー場へ
スキー場は、それなりに降っていましたが、思ったほどの雪ではなく 普通に滑れました。


本日、新しい板 アトミックLXの初使用です。
大回り主体で練習しましたが、やはりずれていない(谷回りであるずれていない。山回りではずれているようですが)
今年も、大回りに悩みそうです。
大回り用のLXですが、整地小回りは問題なく使えそうです。
不整地には少し板が長い感じでつらいかなぁ
もっと、大雪で滑れないと思いつつも行ったスキーでしたが、結構良い感じでした。
来週は、一人で大回り練習かな

Posted at 2017/01/15 22:22:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2017年01月08日 イイね!

やっと外出禁止が解除です

インフルエンザで発熱した日が3日から。
この間、ずーっと家にいて 寝ていたり あまりの暇さにDVDを見たり(Hなのではないですよwまさきさんw)と仕事も2日休み休養していました。
ようやく今日で外出禁止が解除です。
本当は、週末で2日は滑れたでしょう。
天気も雪が降っているみたいだし。
さすがに明日からスキーに行ったら顰蹙を買いそうなので、来週からスキー復帰です。
みなさんにだいぶ置いていかれている感じですが、合宿までには ある程度滑れるようにしなくては。
北海道で大回りがなんとなくコツがつかめた気がしたので、早く滑りたいです。
来週はどこかで泊まり込みかな

明日は、家族と初詣に行ってきます

Posted at 2017/01/08 22:22:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2017年01月04日 イイね!

あさから病院へ

今日、朝から熱を測ったら38.1度。
熱はあるけど、体はとても楽。
が、朝からお風呂へ入ったら、41度でも緩く感じてしまう。
これは、野沢の温泉修行の成果なのかw
42度でほんのり温かい
冗談はさておいて、熱があるので病院へ行ってきたのですが、今日は休みのところばかり。
かたっぱしから電話して、一件やっている内科を発見。
10時半に電話したら、今日は大変混んでいて 今から受付で診察は2時半頃
受付を済ませて一旦自宅へ
2時過ぎぐらいに病院から、電話が。
もうすぐしんりょうですので、そろそろ来てくださいと
親切な病院ですね。
症状を伝え、インフルエンザと溶連菌の検査をしてもらいました。
結果、インフルエンザA型でした。
明後日からの出勤はもちろんダメらしいです。
体調的には悪くないので、辛いです。
嫁さんも朝から頭が痛いと言っているので、うつしてしまったのかも(汗)
Posted at 2017/01/04 15:56:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2017年01月04日 イイね!

お正月は、恒例の野沢温泉へ(雪山滑走、2日目、3日目)

1月2日、3日と毎年恒例となった野沢温泉へ行ってきました。
いつもはレンタカーで、8人で行くのですが 今回北海道旅行の準備があり、すっかり忘れていました。
で、自分の車で。
2日、朝に野沢温泉へ到着。
今年も雪が少ない

あさから子供をスキー教室へ入れて、嫁さんと二人で滑っていました。
時々、弟も合流
上の方は雪質よかったです。下のの方は、帰りには結構土が出ていました。
コブで、目の前で同じx-raceを履いた方が転倒。
見事に、板が真っ二つに折れるのを見てしまいました。
いたって、折れるんですね。気をつけよう

夜は、いつもなら温泉街をふらふらするのですが、運転疲れで寝てしまって、温泉街へ行った時には店が終わっていました。
次は外湯巡り 今年は中尾の湯と新田の湯に入ってきました。






3日は、野沢に雪が少ないので積雪情報を見て、全面滑走可の戸狩スキー場へ
何してる?に書いたように、体調不良により、食堂で寝ていました。



いつもなら、滑り終わってすぐに帰路へ着くのですが、今年は嫁さんと子供を連れて行きたい場所が



土イタへ
去年の雪山合宿で伺ってとても美味しかったので行ってきました。
やはり、美味しく、アットホームなお店ですね。
開店30分前に並んで、なんとか入れました。


子供や嫁さんもとても喜んでくれました。

Posted at 2017/01/04 08:22:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | スキー | 日記

プロフィール

「二週間ぶりのセントレア」
何シテル?   07/21 08:00
愛知県 名古屋市在住 車は、スバル レガシィ 2.0R 見た目 アウトバックボンネット スペックBバンパー 18インチホイールの グレード不明車に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

123 4567
891011121314
15 1617181920 21
22232425 262728
2930 31    

リンク・クリップ

北米スバル純正 ヘッドライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/01 23:12:02
フェアレディZで週末ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/01 15:26:52
ワイパーリンク修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/28 00:12:56

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
スキーや旅行への、メインカーとなります。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
レガシィ2.0Rです。なるべくお金をかけないように手を入れて行きたいと思っています。
その他 ルイガノ その他 ルイガノ
LOUIS GARNEAU SETTER8.0 LG スキー帰りに、ディスカウントショッ ...
トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
僕が乗るようになってから、走行距離が伸びました。 でも、やっと6万キロです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation