• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

suzumeのブログ一覧

2017年02月26日 イイね!

いろいろあった日曜日

今日は朝から、長女の新体操の発表会


新体操の発表会の写真撮影、とても厳しくて 事前登録されている方に撮影者のマークを付けていないと撮影できません。
厳しいですね
演技は、最近できなかった逆ローリングも見事できて、いつもより良い演技でした。

その後、息子にとられたタブレットの代わりを買いにショップへ


中古のiPad mini を買ってきました。
本当はiPad mini2が欲しかったのですが、iPad miniがセールで1万円だったのでそちらにしました。
適当に使ってから買い換えます

その後、次男のカブスカウトの極寒キャンプのお迎えで事件は起こりました。
公園への道に入ろうと左折準備で減速。
思ったより道が細かったので停止すると、ゴンという振動が(驚
追突されました(汗



警察を呼んで現場検証
相手はぶつかったかわからないと言っていましたが、衝撃とバンパーに傷が
相手のバンパーに傷はありませんが、当たった跡はありました。
息子のお迎え予定でしたが、急遽 嫁さんに電話して 代わりに迎えに行ってもらいました。

ということで、急遽 スバルにて 修理見積もりです
修理見積もりが出てびっくり、結構なお値段ですねー
修理に時間が少しかかるようで、修理に入れると また 雪山が行けなくなりそうです。
どうしましょう


Posted at 2017/02/26 19:52:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記
2017年02月26日 イイね!

スバルにて

スキーに行かなかった日曜日。
スバルにて見積もり中
何の???


Posted at 2017/02/26 15:05:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2017年02月20日 イイね!

ウィングヒルズからのやぶはら高原(雪山滑走10日、11日目)

土曜日は、ウィングヒルズへ
Machaさんとお友達のFさんとご一緒させていただきました。
朝、到着後 着替えていると 仕事の電話が(汗)
なんだかんだで30分の出遅れです。
ゴンドラに乗り上がっていくと、MaChaさんとFさんを発見
大回りの練習をしていました。
追いついて一緒に大回り
ウィングヒルズ、コースによっては あまり人もいないので大回りの練習を朝方ならできますね。
ビデオ撮影をしてもらいました。
手の位置が高く、右ターンの時に手が上がると指摘してもらい がんばって手を下げて滑ってみました。
お昼は車に戻って、食事をしてから午前のビデオを見せてもらいました。
すぐにチェックできるのはいいですね。
午後からは板を変えて小回りの練習です。
比較的小回りはいいようですが、少し姿勢を低くするといいと言ってもらいました。
そのあとはコブ練習。
コブは、2段コブになっていて結構難しかったです。
最後の方に滑った、ピッチの細かいコブは僕の腕ではまだ無理でしたw

久しぶりに一緒に滑ったMaChaさん 流石クラウンですね。
すごい上手でした。
(滑るのに一生懸命で写真を撮っていませんでした)

滑走終了して、MaChaさんたちと別れ 翌日の目的地 やぶはら高原へ
立地がわかっている人なら?とおもいますが、方向がウチから全然違います(汗)
ウィングヒルズから高山に抜けて、高山から山越えしてやぶはらへ




高山からの山越えは、雪も深くすれ違う車もほとんどいない状態で2時間以上
少し恐怖を感じました
ウィングヒルズから、やぶはらまで4時間半くらいかかりました。
家からやぶはらより遠いです。

日曜日は、クラブのイベントで 同じクラブの方やぺんぎゅいん。さんと一緒に滑りました。
前日のことを踏まえて練習しましたが、やはり左手が上がるみたいです。
自分では意識しているのですが
クラブの準指導員の方 二人に見ていただきました。
左手がまだ上がるので、板に過重が伝わっていないのと、圧をかけるのが急激すぎると指摘してもらいました。
やはり皆さん 見てもらうと同じところを指摘されますね。
練習中に、コースの真ん中で転んでいるのボーダーを避けようとした際、そこがツルツルのアイスバーンで外脚が流れ 板が外れ大転倒。
その際に膝が変な方向に回転し、その時に少し痛みが
そのまま練習再開しました。
クラブの方は、2時で滑走終了
その後は、ぺんぎゅいん。さんと二人で自主練


雪質が悪くなってきた4時で終了です。
帰りは、お風呂に入って ご飯を食べて解散



今日、朝から 昨日やってしまった右膝に痛みが
転倒の際に、変な方向に膝が向いたのはわかっていましたが 痛みが翌日に残るとは
今日のバレーボールの練習は軽めにしないといけないかなぁ

Posted at 2017/02/20 14:36:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2017年02月15日 イイね!

激安、沖縄の旅の予定が(泣)

去年に引き続き、沖縄にダイビングに行くことになりました。




予定は6月某日
1月に一緒に行くメンバーとLCCにて航空券を予約しました。
先々週、優勝したバレーボールの夏の大会。
なんと、沖縄を予定している日とかぶってしまいました。
さすがに、やっとの思いで上がったので 次の大会を休むわけにはいきません。
キャンセルすることにしました。
飛行機のキャンセル、格安航空券なのでかかります。
往復1万5千円で買った航空券。
なんとキャンセル料が1万円かかってしまいました(滝汗)
航空券は譲渡できないので、オークションに回したり、知り合いに売ったりすることができないようです。
違う日で行こうと思っていたのですが、痛い出費です。
Posted at 2017/02/15 22:46:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2017年02月13日 イイね!

ヘルメットが

今年からスキーで使用している、青色のGIROのナインテン。
転倒の際に、調節機能の取り付けが割れてしまいました。


メスの部分が割れて 調節機能の部分が外れてしまいます。


うーん、この形状 子供の体操服などを取り付ける金具に形状が似ているかな?と
100均で買ってきました。


サイズはいろいろあるので、色々なサイズが少しずつ入っているのをチョイス
10mmというサイズがジャストフィット


ヘルメットのメスの金具部分をペンチで引っ張って外しました。
そこに、発泡スチロールに使えるボンドをつけて、金具を接着


こんな感じで入りました。
あとは接着が固まるのを待つだけです。
明日にはかたまるかなー
うまくいくといいのですが

朝、見てみました。


綺麗につきました。
調整機能もバッチリ復活です。




Posted at 2017/02/13 16:56:55 | コメント(9) | トラックバック(0) | スキー | 日記

プロフィール

「二週間ぶりのセントレア」
何シテル?   07/21 08:00
愛知県 名古屋市在住 車は、スバル レガシィ 2.0R 見た目 アウトバックボンネット スペックBバンパー 18インチホイールの グレード不明車に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/2 >>

   1234
56789 1011
12 1314 15161718
19 202122232425
262728    

リンク・クリップ

北米スバル純正 ヘッドライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/01 23:12:02
フェアレディZで週末ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/01 15:26:52
ワイパーリンク修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/28 00:12:56

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
スキーや旅行への、メインカーとなります。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
レガシィ2.0Rです。なるべくお金をかけないように手を入れて行きたいと思っています。
その他 ルイガノ その他 ルイガノ
LOUIS GARNEAU SETTER8.0 LG スキー帰りに、ディスカウントショッ ...
トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
僕が乗るようになってから、走行距離が伸びました。 でも、やっと6万キロです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation