• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

suzumeのブログ一覧

2017年03月27日 イイね!

一人スキー in Mt乗鞍 (雪山滑走 17日目)

昨日は一人で、Mt乗鞍スキー場へ行って来ました。リフト券の優待券と白骨温泉の無料入浴券の消費ですw
土曜日の夜10時過ぎに出発、高速で松本まで行きそこから下道で3時に到着。
朝まで車中泊です。
朝8時半のリフト運転開始に滑走開始。
とても軽い雪で、先週の尾瀬岩鞍の重い雪質と違がいから、はじめのうちは戸惑いました。




そんなに混んでいないので、空いた時に大回りし放題でしたw


そこまで飛ばしていなかったのですが、時速77キロも出ているんですね
リフトは4回乗ってからアプリ起動させたので、34回乗ったのですね。滑り終わってからアプリ切り忘れて温泉に入っていたので、もう少し短いです。
昼からは結構な雪が降って来ました。
それも、シーズン全盛期のような雪質です。
お昼からはどんどん人が帰って行って、滑り放題w
小回り練習をしようと思ったとですが、小回り不調にて 大回りになってしまいました。


滑り終わってからは、白骨温泉の湯けむり館へ
白骨温泉は、乳白色のお湯で、硫黄の匂いです。
スキー場の下部でも、硫黄の匂いがしていました。
久しぶりの白骨温泉、露天風呂で雪を見ながらゆっくり浸かって来ました。

帰り道も結構な雪が


この後に雪の降りはさらに強くなり、道も結構な雪道に
スタットレス履いていてよかった

何年かぶりの一人スキーでした。
実は教室に入ろうと思っていたのですが、思っていたより受講料が高くやめましたw
その値段なら、デモキャンプに入れるかなー
Posted at 2017/03/27 23:16:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2017年03月20日 イイね!

遠征スキー 尾瀬岩鞍 (雪山滑走15日目、16日目)

先週、尾瀬岩鞍に来ませんか?とお誘いをいただきました。
さすがに群馬は遠いと思ったのですが 何気にナビにて検索すると 走行距離400キロ!?
あれ、奥只見丸山より近い?
奥只見丸山までの距離は430キロです。
射程圏内なのか?ということで参加させてもらうことにしました。
名古屋を夜9時に出発。渋滞もなく クルコンで楽々走行距離。
で、尾瀬岩鞍の手前の道の駅に夜1時半に到着。
予定より早すぎですw
で、朝まで車中泊です。
朝7時に待ち合わせの場所に行くと、MOTOエクさんは来ていました。
僕が到着後、ちょっとしてForceさん、カズさんが到着。
カズさんはレッスンを受けられるので別の宿へ
僕たちは、Forceさん行きつけの宿へ
着替えて宿のバスにてスキー場へ





とうとうお祭り広場デビューです
スキーは、Forceさん 、Forceさんの奥さん、MOTOエクさん、僕で滑りました。
全体的に少し荒れたバーンで、雪が重く しっかり加重しないと足を取られました。
コースは斜度もあり、結構楽しい斜面でした。
お昼、お祭り広場でコロッケ定食を


久しぶりのレジャースキー、ビールもつけてしまいましたw
Forceさんご夫婦とお知り合いの方が多く、色々な方とお話しさせていただきました。
みなさんいい方ばかりですね。
でも、スキー場の雰囲気では無いような(笑)
午後からは、板を履き替えてコブアタック
硬めのコブで、撃沈です
しっかり4時まで滑って宿へ
滑り終わると、足がパンパン。つっていました。
宿に戻って、温泉でゆっくりしてから晩御飯です。


結構なボリュームで大満足です。
食事後、少し仮眠してから Forceさんご夫婦の部屋で、宴会です。
10時過ぎまで、色々な話をして楽しがっです。
日曜日、朝から雪
この時期に雪が結構降っていました。
送迎バスで移動して、滑走開始。
朝方、降った雪を皆さんが滑って 全面不整地状態(汗)
早々と11時にお祭り広場へ移動して昼食です。


こんなメニュー見つけちゃいましたw
本当にゲレンデなのでしょうかwww
雪も強いよので1時間半ほど休憩して、MOTOエクさんと二人で練習に出ました(あ、レジャーでしたw)
チャンピオンで大回りの練習。
あと、コブ斜面でコブ練習です。
コブに入った途端、MOTOエクさんが生き生きしています。
僕はコブに弾かれて撃沈
MOTOエクさんのアドバイスから、バンクも入れてすでったら なんとか滑れましたが、吸収動作が弱いのが たまに弾かれてしまいます。
4時までMOTOエクさんと滑ってお祭り広場へ


滑り終わってからの糖分補給
花豆ジェラート。美味しかったです。

宿に戻り、温泉に入って 家路に
関越の大渋滞から、ForceさんとMOTOエクさんと伊勢崎までネリ道まで体験しちゃいました。
前に遅い車がいたので、全力アタッツクではなかったのですが、面白い道でした。
伊勢崎でご飯をご一緒して、そこで解散。
そこから高速で佐久へ
一旦下道に降りて諏訪へ
そのから高速になって名古屋へ
途中、すごい睡魔から30分ほど仮眠して、2時半に家に着きました。
尾瀬岩鞍、名古屋からいけない範囲じゃ無いなw
来シーズンも行きたいなぁ






Posted at 2017/03/20 13:55:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2017年03月13日 イイね!

スキー出動に黄色信号です(雪山滑走14日目)

昨日は、家族で野麦峠スキー場へ行ってきました。
天気も良く、ウェアーの下はTシャツ一枚で十分でした。


子供と、嫁さんに少しスキーを教えて あとは久しぶりにリゾートスキーw
リフトが終わるまで楽しく滑ってきました。

帰りにレガシィにエンジンをかける際にクラッチを踏むと 帰ってこない。
足で戻して、の繰り返し。
実は、3月の初旬から たまに起こる現象です。
一度修理に入れたのですが、グリスアップで帰ってきました。
調子悪いので、整備部長にラインで聞いてみると、クラッチオイル確認してみてくださいと返事がありました。
で、確認してみると


空っぽでした。
原因はわかりませんが、とりあえずオイルが入っていないのが原因でした。
で、朝から修理に出て行きました。
さすがに20マンキロ超えのレガシィ。
今年に入り、ちょこちょこ壊れてきました。
簡単に直るといいのですが。

あ、昨日ストックが折れました



息子のですがw
リフトに乗る際に、地面とリフトの間に入って折れたそうです。
僕の予備のストックがあったので、少し長いかもしれませんが それを使って滑っていました。
やっぱり、予備のストックは必要ですねー


整備工場から連絡がありました。
クラッチのホースがひび割れして、そこからオイルが漏れているということでした。
ホースを交換で直るということで、ほっとしています。

Posted at 2017/03/13 10:16:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2017年03月11日 イイね!

週末はラーメンで

隔週で出勤の土曜日です。
今年から土曜日の出勤は、会社のみんなでラーメンを食べ歩いています。
今日は、中川区のラーメン 絆へ
味噌ラーメンのお店で二郎系らしいです。
二郎系ってなに???
味噌ラーメン並の野菜増し、麺増しでライスをつけました。
やってきたのがこれ


なんだこれ!!!
すごい量です。
野菜増しってこんなに多いのか!!
さらに麺の量がすごい
普段、ラーメンを食べに行くと、大盛りにするか替え玉を頼むので 少し多めにしましたが、少しどころではないです。
大盛りを頼んでいる人もいましたが、すごい量でした。
一生懸命食べました。
が・・・・・








食べ残しの画像、申し訳ないですが こんなに残してしまいました。
食べれたのは、半分ちょっとでしょうか。
一緒に行った会社の仲間も全員ギブアップ
もう少し下調べしてから行くべきでした。






夕方に、修理に行っていたレガシィが帰ってきました。


バンパーとリアアンダーが綺麗になって帰ってきました。
リア周りだけ新車のようですw



ここでわかったのですが、右ヘッドライトの中に水滴が
どうしたらいいのでしょう?


Posted at 2017/03/11 21:00:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記
2017年03月07日 イイね!

秋は東京へ

こんな記事がlineニュースに出てました。

初代ガンダムが展示された際も静岡に移動した際も、またお台場に戻った際もガンダムを見に行きました。
次はユニコーンですか!!
いくしかないですね。
東京、お台場意外ほとんど観光したことがないですw
Posted at 2017/03/07 19:02:44 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「スキーに行く予定でしたが、起きれず
家でのんびりタイム」
何シテル?   03/08 12:35
愛知県 名古屋市在住 車は、スバル レガシィ 2.0R 見た目 アウトバックボンネット スペックBバンパー 18インチホイールの グレード不明車に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   123 4
56 78910 11
12 131415161718
19 202122232425
26 2728293031 

リンク・クリップ

北米スバル純正 ヘッドライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/01 23:12:02
フェアレディZで週末ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/01 15:26:52
ワイパーリンク修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/28 00:12:56

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
スキーや旅行への、メインカーとなります。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
レガシィ2.0Rです。なるべくお金をかけないように手を入れて行きたいと思っています。
その他 ルイガノ その他 ルイガノ
LOUIS GARNEAU SETTER8.0 LG スキー帰りに、ディスカウントショッ ...
トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
僕が乗るようになってから、走行距離が伸びました。 でも、やっと6万キロです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation