• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

suzumeのブログ一覧

2017年04月10日 イイね!

お花見

日曜日は、スキーお休みで 家族でお花見に行ってきました。
お花見、どこに行こうかな?と考え 京都へ
朝から、まずは 嵐山へ



天気は微妙でしたが、桜は満開です。
すごい人で、その半数は外国の方でした。
桜を見て、ソフトクリームなどを食べて 子供も大満足
お昼に、駅前で こども食堂という登りを持った方が、お昼まだでしたらどうですか?と声をかけていました。
のぞいてみると、どうぞと言われそこで昼食をとることに








中華飯に、デザートにケーキ。さらにフルーツとお菓子、帰りには写真のカップケーキのお土産です。
これで、大人400円、子供200円。安すぎです


インターネットで調べるど、出ていました。
こう行った、善意のボランティアなんですね。
確かに、子供だけでと何人か食べにきていました。

嵐山を後にして、仁和寺へ
金閣寺の手前にあって、桜の名所のようです





ここも満開の桜が見えました。





ここは、水かけ不動ということで、水をかけてお参りです

この後は、八坂神社へ


お花見のメッカみたいですごい人でした


そのまま歩いて、高台寺へ








ここはライトアップやプロジェクションマッピングなどやっていました。嫁さんと子供が見ている間に、お土産屋さんで湯葉購入

その後は歩いて清水寺へ
嫁さんは靴擦れ?で足がいたいみたいですがどんどん歩きます









初めて、清水寺の三滝の水を飲みました。
完全に修学旅行コース
半年先に、次男が修学旅行でくるんですけどねw
今まで、京都は秋の紅葉シーズンに来ていましたが、春もいいもんですねー









Posted at 2017/04/10 18:20:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2017年04月08日 イイね!

今日のラーメン

2週に1回の出勤日。
社員とみんなでラーメンです。


ラーメン いっぷくの旨辛ラーメンとライス大
ライスはランチタイムで小の値段で大にしてくれました。
表面が油の膜で、スープがなかなか冷めません。
北海道の味噌ラーメンのようです。
麺は中太のちぢれ麺。
スープと絡んで、美味しかったです。
最近、量にやられていましたが、量もちょうどいい。
強いて言えば、もう少し具が欲しいかな。
でも、美味しかったです。
Posted at 2017/04/08 18:25:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2017年04月06日 イイね!

ラジエーター交換してもらいました。

先週のスキーで発覚した、レガシィの水漏れ
このままでは遠征はやばいということで、整備部長にお願いして、ラジエーターを交換してもらいました。
まずは、インターネットで純正相当品のラジエーターを購入。
ホース類、サーモスタットはスバルにて購入しました。
で、昨日 整備部長に作業してもらいました。


ラジエーターを外した写真です。
思った以上に、ラジエーターって簡単に止まっているんですね。





新しいラジエーターと古いラジエーター
古い方は、上部のかしめてある部分から水漏れでしてました。
ファンを付け替えて、車に装着







素早くサーモスタット、ラジエーターホースも交換


LLC投入して、エンジンをかけてLLCを回します。
それ以外に、前回変えてもらったパワステのホースが悪くなり ホースの間からオイル漏れをしていたので、その部分も直してもらいました。
これで安心して、新潟遠征できます!!
今までは、助手席に2Lの水を積んで走っていましたからw
整備部長、ありがとー





Posted at 2017/04/06 09:26:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2017年04月03日 イイね!

開田高原 マイア (雪山滑走18日目)

日曜日は、ぺんぎゅいん。さんのホーム 開田高原マイアへ行ってきました。
去年はちょこちょこ行っていたマイアですが、今年初めて。
さらに、ぺんぎゅいん。さんと滑るのは 今年5回目。久しぶりにぺんぎゅいん。さんと滑りました。




朝方、雪質は最高。シーズン終わり?と思う雪質ですね。
リフトを降りた所の斜面、朝は大回りでかっ飛びました。
同じ斜面で、少し斜面が悪くなり、小回りをしていると 目の前を滑っていたぺんぎゅいん。さんがなんと、捕獲されました(笑)
(コースを仕切るネットに突っ込みましたw写真撮り忘れました)
あとは、1日大回り主体で滑り、動画を撮ったりして滑りました。
昨日は、右ターンの時に少し内倒が(汗
あと、また、腕が高く上がってました。
検定の時は、すごき気をつけていましたが 普段出てしまいますね。
普段から気をつけないと


昼ごはんは、冷やし中華ではなくサラダラーメン
昨日のリフト本数は、27本
途中休憩入れたり、動画撮ったりしながらなので リフト本数は伸びませんでした。
帰り、日帰り温泉で レガシィのボンネット内を点検中、故障を発見
ラジエーターからLLC漏れてました


最近、LLCの減りが早いな?と思っていましたが、さすがに20万キロ走行車。
すきーにいくたびに、何処か壊れます
今月は新潟遠征も控えているので、早めの修理が必要ですね


Posted at 2017/04/03 14:35:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | スキー | 日記

プロフィール

「bp5 レガシィ 10回目の車検へ
21年目突入です!!
まだまだ現役!!」
何シテル?   09/25 11:40
愛知県 名古屋市在住 車は、スバル レガシィ 2.0R 見た目 アウトバックボンネット スペックBバンパー 18インチホイールの グレード不明車に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/4 >>

      1
2 345 67 8
9 101112131415
16 171819202122
23 24 2526 2728 29
30      

リンク・クリップ

北米スバル純正 ヘッドライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/01 23:12:02
フェアレディZで週末ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/01 15:26:52
ワイパーリンク修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/28 00:12:56

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
スキーや旅行への、メインカーとなります。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
レガシィ2.0Rです。なるべくお金をかけないように手を入れて行きたいと思っています。
その他 ルイガノ その他 ルイガノ
LOUIS GARNEAU SETTER8.0 LG スキー帰りに、ディスカウントショッ ...
トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
僕が乗るようになってから、走行距離が伸びました。 でも、やっと6万キロです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation