• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

suzumeのブログ一覧

2018年09月30日 イイね!

発表会

本当は、沖縄で楽しんでいたはずの週末、ライブカメラで見た那覇は良い天気でした。

で、今日は行かれないと思っていた娘のピアノの発表会。




実は、ピアノの発表会は苦手です(汗
すぐに眠くなってしまいますw

で、発表会会場の津島市文化会館へ


自分の子供の演奏以外は、車にいました。
暇なので、近くに住む あの方へ連絡しようかなーと思いましたが、台風接近中の中、ご迷惑かなーとやめて車で寝ていました。
で、発表会終了時に会場へ行くとたくさんの人が?
あれ、発表会に来ている感じではない方々
ご老人が多く、手には飲料水や 食べ物を持っている方も
あと、格好も作業服風の方も多く
会場の入り口を見ると、避難場所も書かれていました。
この会場、台風の避難場所となっているようです。
ピアノの発表会が終わり(6時ごろ)、急いで家に
どんどん風と雨が強くなってきました。
で、今は台風真っ只中
風が結構強く、自転車が倒れたので直しに行って 服がベタベタになるくらい雨が降っています。

これから進路に住む皆さん。
今回の台風、前回と同じかそれ以上に感じます。
気をつけてくださいね
Posted at 2018/09/30 21:17:59 | コメント(3) | トラックバック(0)
2018年09月29日 イイね!

スキー旅行の準備

だいぶ早いですが、スキー旅行準備開始
まずは、スキーケースを買いに行ってきました。
大きなスキーケースなら、2本入るんですね。
今持っているのも、なんとか2本入りそう。
今日買ったのを合わせて4本は送れるので、あとスキーケースを一つ買わないといけません。

先週、子供のスキー板をオークションにてGET
サロモンのx- wing 一度使用
なぜか、入札が付かずに激安にて買えました。
子供は、すぐに大きくなるので 毎年のように板とブーツを買い換えないといけません。
金がかかる(汗)

あとは、スキー板の修理






トップシートが剥がれたところを、アラルダイトで接着
固まるまで、24時間かかります。
トップシートが剥がれていると、チューンナップに出せないようなので、接着できたら 急いでチューンナップに出さないといけません。

あ、こんなスキーの用意していますが、実は今日から沖縄にダイビングに行く予定でした。
が、台風の影響で欠航
一週間、スライドしました。
が、来週も台風が来そうだとか(滝汗)

Posted at 2018/09/29 21:45:18 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年09月25日 イイね!

東へ

レガシィのハブベアリングも交換、週末は東へドライブしてきました。
久しぶりにディズニーランドへ行こう、ということになり、土曜日に計画を立てました。
HPなどをみていると、日曜日は結構混みそう。
ということで、ちょうど無理をしますが月曜日ににディズニーということに。
土曜日朝、家を出発。
そんなに急がずに、お昼に東京 築地市場へ到着。
僕は前回の東京ひとり旅できましたが、家族はきたことがなかったので、築地にて昼食です。


まずはお決まり、卵焼きを


テリー伊藤プロディースのシューアイスもありました。甘くて美味しい
この後、海鮮丼を頂きました。
家族5人で1万以上。昼飯にしては結構奮発しましたよ。


腹ごなしに、歌舞伎座まで歩いてから移動。


浅草へ
久しぶりの浅草寺。
すごい人ですね。ザ、観光地って感じ
夜になり、ダイバーシティ東京へ
親に似て、ガンダム大好きな長男と次男
ユニコーンガンダムが見たいらしい


まずはガンダムベースへ


前回来た時に欲しかった、こんなものを買ってしまったw



今回は、金色(黄色)にも光るのか!!
子供達も大興奮!!さすが我が子w

その後温泉に行き 、ディズニーランドの駐車場に
駐車場があくまで、ゲート前にて仮眠
駐車場が空いてから、朝まで車中泊


朝から、FPと並びで結構いいペースにて乗り物を乗って行きます。
途中、パレードの抽選を、次男にやらせたから、見事GET
それも、観覧席Aの一番とすごい幸運
昔から、くじ運最高の次男、ここでも威力を発揮しましたw
この後も、すごくタイミングよくアトラクションを、回りました。
で、夜のプロダクションマッピングの観覧席の抽選を次男にさせたら


またもや、次男のくじ運発揮!!
本当は、車に帰って仮眠しようと思っついましたが、せっかく見ることができるのでプロダクションマッピングをみて、10時すぎにディズニーをでました。
その後、外で食事をして、11時すぎに家に向けて出発!!
さすがに、一日中遊んだ後に名古屋に向けての運転、辛い
途中、何度も睡魔に襲われ、何回か仮眠して 5時半に家に到着
なんとか、子供達の学校に間に合いました。
運転して来た僕は、一日中 眠い

さて、家族サービスも済んだので、今週末の沖縄ダイビングもいけるぞ!!と思ったら、台風が来てる(滝汗)
ダイビングショップから、今週末はダイビングは厳しいと連絡がありました(泣









Posted at 2018/09/25 22:14:59 | コメント(4) | トラックバック(0)
2018年09月20日 イイね!

ハブベアリング交換

新潟遠征時に発覚した、ハブベアリングの消耗。
今日、いつもの整備工場で交換してもらいました。
朝、10時に入庫
3時に見に行ったら作業は終了していました。
で、外した部品はこれ


右のハブベアリングは、ある程度スムーズに回りました。
左のハブベアリングは、回すのが硬く、さらに回すとゴリゴリ音がしていました。
今回は、リアのみ交換しました。
走ってみましたが、問題なく調子良くなりました。
これは、週末 遠出したくなっちゃいますね。
ちょうど連休だしw
どこ行くかなー


Posted at 2018/09/20 21:23:13 | コメント(6) | トラックバック(0)
2018年09月17日 イイね!

縫い物

昨日、日曜日は 久しぶりにやること無し。
たっぷり睡眠をとって、起きてから 子供の自転車修理。この間、直した際に CRCをブレーキドラムにかけてしまったらしく、リアブレーキが効かないって(汗)ブレーキクリーナーにて洗浄。復活しました。

家に帰って、縫い物を
スキーウェアの破れた箇所を裏から貼って補強して、糸で縫いました。
ここまでやってると、今度は洗濯?


NIKWAKにて、洗濯、撥水やりました。
洗濯、撥水は家族が寝てから始めたので、終わったら夜中の2時
去年かけた、NIKWAKの撥水がまだまだ効いていましたよ。
NIKWAKの匂いか?やっている最中から、気分が悪くなり 終わってから 1時間ほど倒れていました。

Posted at 2018/09/17 09:17:18 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「スキーに行く予定でしたが、起きれず
家でのんびりタイム」
何シテル?   03/08 12:35
愛知県 名古屋市在住 車は、スバル レガシィ 2.0R 見た目 アウトバックボンネット スペックBバンパー 18インチホイールの グレード不明車に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

      1
23 45678
9 10 11 12131415
16 171819 202122
2324 25262728 29
30      

リンク・クリップ

北米スバル純正 ヘッドライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/01 23:12:02
フェアレディZで週末ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/01 15:26:52
ワイパーリンク修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/28 00:12:56

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
スキーや旅行への、メインカーとなります。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
レガシィ2.0Rです。なるべくお金をかけないように手を入れて行きたいと思っています。
その他 ルイガノ その他 ルイガノ
LOUIS GARNEAU SETTER8.0 LG スキー帰りに、ディスカウントショッ ...
トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
僕が乗るようになってから、走行距離が伸びました。 でも、やっと6万キロです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation