お友達が北に行っている中、週末に、南の島へ行ってきました。
沖縄は、まだまだ日差しが強く、Tシャツで十分です。
目的は、いつも通り ダイビングです。
台風の影響で、前日だったら潜れなかったようです。
その日も、潜れるスポットは限られてるようです。
今回は、一週間ずれて いつものショップがいっぱいだったので、飛び込みでショップ探してお願いしました。
で、行ったスポットが糸満
沖縄の南の方で、行ったことがないスポットです。

少し流れがありましたが、洞窟ありで地形好きな僕にとっては、凄くいい!!
三本目は、ドリフトダイブまで
いつものショップと併用してお願いしようかなー
日曜日は、特に予定無しw
とりあえず、予約してあったレンタカーを借りに
日産レンタカーへ

今回は、ノート e-パワー
思ったより力強く、乗りやすい
シフトの長さがいただけないくらいかなー
まずは、ガンガラーの谷へ

日本最古の人類、港川人に色々説明してくれます。
以前来たことがあるので、のんびり付いて行きました。
待ち時間もあり、終わったら結構いい時間に
そこから高速に乗って、チャーリータコス 本店へ

これはうまい!!
次回もまた来たい取れ思います。
有名店で、サインもたくさん
そのあとは、道の駅 嘉手納へ
特に予定もないので、のんびり飛行機が来るのを見ていました。
なかなか来ないw
なんとか、輸送機が降りて来るのを見れたくらいです。
このあとは、レンタカーを返して国際通りへ
お土産を買って、だいぶ早いですが 空港へ
目的は、空港食堂

入って行くと、なんと、10分前にオーダーストップ
昨日は、平日扱いなのね(汗
日曜日は、夜11時までなので油断してました。
早く来た意味が・・・
コンビニ弁当を買って食べました。
最後の食事が虚しいw
今回は、急遽 日にちが変わって、当初4人で来る予定が 2人になり 予定のない旅となりましたが、のんびりして、こんな旅行もいいかなーと思いましたw
Posted at 2018/10/09 12:15:50 | |
トラックバック(0)