• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

suzumeのブログ一覧

2019年11月30日 イイね!

忘年会

昨日、業界の忘年会でした。
伺ったのは、八事の八勝館
昭和天皇も来たことがあるとか


北大路魯山人、聞いたことがあります。





庭の景色が凄すぎます。


すごく美味しいです!!
が、庶民には・・・・
お一人の食事代が、凄すぎます
僕が、沖縄へ3回行ける
一生に一回行けてよかったと思います。
この後は、錦へいっものコース
今日は、朝早かったので 早めに切り上げてきました。

あ、やっと今日 板を引き取ってきました。



Posted at 2019/11/30 23:10:59 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年11月23日 イイね!

紅葉狩りへ

祭日の今日、うちの奥様から紅葉が見たいとリクエストがあり、見に行ってきました。
長男は、高校の学校見学の紹介メンバーに選ばれたらしく、朝から学校へ
次男は、テスト前なので、塾へ
娘と、妻と三人で行ってきました。

行ったの鳳来寺山
初めて行きました。新城市なので、新城ラリーはこの辺でやるのかな?


紅葉は、見頃でした。





参道があり、結構な人や出店
見ながら上がっていくのは、楽しかったです。


お昼ご飯は、参道横の学校跡地でやっていた新蕎麦
暖かい蕎麦かと思いきや、冷たいお蕎麦でしたw

参道をあがっていくと、なんと1400段の階段が待っていました(汗


看板に登山道って書いてあります
行きは、1時間近くかかって 汗だくになりながら登りました。





登った人だけに見える、絶景ですね


行きは1時間かかりましたが、帰りは、30分程度
早いw


午前中に来たのに、帰りは、4時過ぎ
出店も終わってるところがたくさん


最後に食べた、五平餅が絶品でした

帰りは、紅葉帰りの渋滞と、名古屋に入ってからはG20絡みの渋滞と・・・
時間がかかりました






Posted at 2019/11/23 22:27:39 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年11月19日 イイね!

温度差が

先週の土日と沖縄に行ってきました。
沖縄は、25℃
名古屋は、早朝10℃切ってました。
温度差がすごい

いつもの めんそーれの看板
たまには、逆から撮影w
到着して、ダイビングショップのお迎えでダイビングポイントへ
当初、昼間3本+ナイトダイビングの予定が、前日にナイトダイビングで乗る予定の船のエンジンが故障
昼間3本になりました。
昼間のダイビングに、エンリッチド エアーの講習も入れてやることいっぱい。

11時から潜り始めたのですが、酔い止めを飲み忘れ、一本めで窒素酔・・・・
ふらふらになりながら、二本目の間に エンリッチド エアーの講習
頭に入りません
酔い止めを飲んだら、だいぶ楽になり お昼から2本潜りました。



地形2本、マクロ1本

ダイビング後、宿泊するゲストハウスへ
急いでダイビング用品を洗って、夜は宴会です。
一緒に行ったメンバーと、ダイビングインストラクターさんを呼んで、楽しく盛り上がりました。

二日目は、レンタカーを借りて 朝から首里城へ


やはり、燃えていました。


首里城、たまにいくのですが、いつもより人が多い
ちゃんと、募金してきましたよw
早く、復興してほしいです。

そこから、朝ごはん


a&wで、サンドイッチ
その後は、道の駅を梯子して、買い物などしてきました。
年、3〜4回を数年行っているので、いくところがなくなってきましたw


お昼ご飯は、最近定番 チャーリー多幸寿
今年、3回目ですw


万座毛
ダイビング仲間と行くと、万座毛のこの写真の部分より、それより海にいる ダイビング船を見て、どのポイントか?とか、今から潜るのか?とか、そんな話で盛り上がっていましたw

夕方になり、港川ステイツサイドタウンへ


お洒落スポットらしい


こんな、洒落たお店がたくさん


カヌレなるものを買ってきました
若い子がたくさんいで、思わず買っちゃいました



夜ご飯は、牧志市場仮店舗にて、刺身定食
仲間は、ビール飲んでましたが、僕は空港から車でみんなを送らないといけないので、お茶で
刺身美味しかったですが、少し付いていたソーキそばが美味かった

そこから、いつもどおりゆいレールで空港へ帰って、名古屋へ
名古屋に着いたら、やはり寒い

ps.やはり風邪を引きました🤧









Posted at 2019/11/19 21:26:22 | コメント(3) | トラックバック(0)
2019年11月12日 イイね!

頭に入らない・・・・

前回のブログで、雪山モードになりかけたはずなのに・・・


こんな勉強中ですw
今年の、ラストダイビング
日中3本、ナイト1本の強行スケジュール
さらに、エンリッチド エアーの講習も突っ込んでます。
講習のために、勉強中ですが、全然頭にはいって来ません(滝汗💦

このダイビング終わったら、雪山モードへ

Posted at 2019/11/12 21:48:44 | コメント(3) | トラックバック(0)
2019年11月09日 イイね!

岐阜県へ

今日は、朝からゴルフでした。
朝一、ティーショットからOB・・・
ゴルフ場に練習場がなかったので、どんな球が出るか全然わからず。
前半は、散々な結果に ハーフ61・・・

後半に入り、やっと感覚がわかってきました。
ドライバーも真っ直ぐに飛び出して、後半パー3つ、バーディー1つ
大叩きも2ホールありましたが、なんとかハーフ48
合計109
いつものスコアーに、まとまりました

帰り道に、岐阜に来たらな ヒマラヤにチューンナップに出してある板を取りによりました。



ついでに、試着
両方とも、今履いているサロモンx-max130
右足が、2016年モデル 39,900円
左足が、2018年モデル 49,900円
左の方が調子いい
でも、ベルトがマジックテープにランクダウンしてる
調子いいと言えど、痛いところは多数
また、直して履いても 足に会うまでに時間がかかりそう。
試しに、ラング履いてみました。
RS130 2019年モデル

あれ?無茶苦茶調子いい
多少当たるところはあるけど、なんとかなりそう。
値段を確認すると、62,990円
予算オーバー(ToT)

サロモンで、熱形成でなんとかするか?と考えていたら、ヒマラヤのいつもの店員さが、電卓を叩いてくれました。
値段はかけませんが、なんとか手が届く値段に
帰りに、ラングのブーツを乗せて帰ってきましたw
とりあえず、インソールも作らないといけないので、まだ出費は続きます
今シーズンの大物終了です。




Posted at 2019/11/09 22:53:54 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「スキーに行く予定でしたが、起きれず
家でのんびりタイム」
何シテル?   03/08 12:35
愛知県 名古屋市在住 車は、スバル レガシィ 2.0R 見た目 アウトバックボンネット スペックBバンパー 18インチホイールの グレード不明車に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/11 >>

     12
3 45678 9
1011 1213141516
1718 19202122 23
242526272829 30

リンク・クリップ

北米スバル純正 ヘッドライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/01 23:12:02
フェアレディZで週末ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/01 15:26:52
ワイパーリンク修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/28 00:12:56

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
スキーや旅行への、メインカーとなります。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
レガシィ2.0Rです。なるべくお金をかけないように手を入れて行きたいと思っています。
その他 ルイガノ その他 ルイガノ
LOUIS GARNEAU SETTER8.0 LG スキー帰りに、ディスカウントショッ ...
トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
僕が乗るようになってから、走行距離が伸びました。 でも、やっと6万キロです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation