金曜日、弟が持っているTDLの券が11夏3日で期限切れという話を聞き、激安で買い取りましたw
1枚ですがwww
ということで、日曜日にTDLへ行くことに
土曜日に、ディズニーストアーにてのこり4枚を購入
夜中の1時前に東京へ向けて出発
家族は寝ている中、DVD鑑賞しながら走っていたら、あっという間に東京へ
順調に5時にTDLへ到着しました。
到着すると、思ったより寒い😨
一枚上着を持ってきて正解でした。
少し仮眠して、すぐに入場の列に並びました。
が、今来た中で 一番の人の多さ

家族に早めに電話して、合流しようとしましたが、時遅し
合流するのに時間がかかってしまい、並んだ意味がありませんでした。
入場して、すぐにTDLのアプリで、ファストパスGET
ファストパスを取りに行かなくて良くなったので楽になりましたね。
でも、前はファストパスを取らなかった方々も、簡単に取れるようになったから?ファストパスもあっという間になくなってしまいます。

聞いてはいましたが、シンデレラ城は改装中でした。
ファストパスで、プーさんのハニーハント、ビックサンダーマウンテン、ホーンテッドマンションの3アトラクションの券get
いつも、スペースマウンテンは、帰りにはガラガラなので帰りに乗ることにして、スターツアーズ、スティッチエンターカウンター、カヌーなどは並んで入場しました。スプラッシュマウンテンは、激混混みで諦めました。
夕方にには、眠気はピーク
家族に回ってくるようにいって、一人レストランで1時間ほど寝ていました。
7時過ぎに、仮眠して多少体力が戻ったので、再度家族と合流し、トゥーンタウンへ

子供が小さい頃に行ったきり、久しぶりの入場
娘は、初めて入ったというくらい小さい頃に入ったきりでした。
8時に、止まっていたモンスターズインクのアトラクションが動き出し急いで並んでなんとか見れました。
なぜか、この日は、スペースマウンテンゲキ込み。
乗ることはできませんでした。

10時までびっちり遊んで、11時近くに退園
車に乗ると、雨が降ってきました。
運が良かった
ネットで、近くのお風呂を探して、向かうと、なんと休み・・・
これは困った。
ネットで検索して、東上野 寿湯というお風呂を見つけて向かいました。
この時点で、だいぶ遅くなっています。
お風呂についたのが、12時40分くらい
まだ、夜ご飯も食べていません。
(当初入る予定のお風呂に食堂がついていろと書いてあったので、晩ご飯もそこで食べようと思っていました)

地元の銭湯という感じでした。この時間なのに、お客さん沢山
東京の銭湯、お湯が暑い😵
良い湯でした。
ここから、夜ご飯を探して、東京を回りましたが、店は沢山あるのですが、駐車場がない家に向けて、下道でご飯屋を探していたのですが、皇居、東京駅、駒沢大学など、聞いた名前が多く 都会で駐車場付きのご飯屋を見つけれず、諦めて高速へ
海老名SAで晩ご飯?深夜でしたがw
食べて、朝まで寝て、お昼過ぎにいて到着しました。
今日、予定もなかったので、のんびり帰ってきました。
帰ってきて、疲れたので少し寝たら夜になってましたw
Posted at 2019/11/04 20:33:57 | |
トラックバック(0)