• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

suzumeのブログ一覧

2020年01月29日 イイね!

SSDへ

この間、ブログに書いた会社のパソコン入れ替え
今回、新しく入れたパソコンはHDDではなく、SSDなので、とても動きが早い!!
今までのPCがとても遅く感じるようになりました。
自分のおもちゃとなった古いPC
家には、使わずに置いてあった(3年間も・・・😓)SSD120Gがあるので、これをHDDと入れ替えしてみようと思いました。
でも、今までのPCには、600Gもデータが入っていたので、外付けHDDへ移動





仕事の合間にPCの中身を減らして、OSとちょっとしたデーターを残して、PCの中を軽くしてHDDをSSDへクローン化。
作業はHPを見ながらやったら思ったより簡単ですが、とても時間がかかるのね
放置して仕事をしていたら、クローン化終了
HPでは、BIOSの設定とか聞いてありましたが、HDDと入れ替えて立ち上げたら普通に立ち上がりました。
今回買ったパソコンとは言いませんが、速度は格段に速くなりました。
120Gしかないので、今までついていたHDDをケースわ買ってきて外付けHDDにして使おうと思います。

で、仕事が終わってからは、週末のためにスキー板のワックス掛け


フォルクルの方は、ワックスが塗ってありました。
サロモン165センチ、フォルクル166センチ
それにしては、長さが結構違うような
今週末、どちらを使おうかな
Posted at 2020/01/29 18:41:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年01月27日 イイね!

気がついたら

気がついたら、助手席に何か乗ってる(汗

Posted at 2020/01/27 18:01:25 | コメント(3) | トラックバック(0)
2020年01月27日 イイね!

越前へ

昨日は、朝から越前へカニを買いに行ってきました。
久しぶりに、嫁さんと二人
長男と、長女は 英検
中2の次男は、彼女と遊びに行くと約束してるとか
子供たちが、だんだんついてこなくなった

ハイドラを立ち上げようとしましたが、なぜか立ち上がらず、あきらめてハイドラなしで
11時過ぎに、越前へ到着

いつものお店に行くと、まだ カニがあり並んでいない
これからかな
次に、越前の漁火温泉前のお店へ
ここも、よく立ち寄るお店
こちらは、カニが並んでいました


写真は、撮らなかったのでインターネットから拝借
朝一は、足折れよお得なカニがあります。
普段一杯6千円程度のカニが足が折れているので、2杯で7千円
これを値切って、6千円で購入
もう一杯、9千円の大きめのカニを8千円で購入
とりあえず、初めの買い物は、これで終了
違うお店へ
ドライブをして、海を見ると透明度がすごい
ダイビングをしている人もいました。寒そう
夕方に、また先ほどの1件目のお店へ
カニが売り切れてる・・・
買ったお店へ戻ると、おばちゃん うちの嫁の顔を覚えててくれて、さっき買ってくれたから、サービスするよといってくれました。
1万1千円のカニを9千円をしてくれるとか
せっかくならと、1万3千円のカニを1万円にしてくれたら買うというと、負けてくれました!!
おまけに、売っていた水仙もつけてくれました

このあと、嫁さんと夕食を食べに行き、僕は海鮮丼、嫁さんは、レディースセットを頼んで周りのテーブルを見ると、うち以外のテーブルは、カニを食べていました。
やはり、越前は、カニの街ですね
年に一度の贅沢、良いカニがgetできました。
こんばんは、カニですwww

あ、頼まれて買った分もあるので、全部がうちのではないですよ
Posted at 2020/01/27 12:36:46 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年01月22日 イイね!

設定が面倒に

会社の、新しいパソコンがどどきました。


奥が、今使っているDELLのパソコン
手前が、今日届いたDELLのパソコン
後継機なので基本同じです

立ち上げると、マイクロソフトアカウント?
なんだそれ?
今までのパソコンには、こんな設定なかったぞ!!
新しいアドレスを取得して、なんとか設定完了
操作、立ち上がり無茶苦茶早い

今回、会社内のパソコンを全て買い換えました。
これが届いた一台目です。

あと、この設定を何台もやらないといけないかと思うと・・・
Windows7のサポートが終わるということで、買い換えましたが、とてもめんどくさい。

データーと移さないといけないし。

でも、終わったら 古いパソコンは、僕のおもちゃになりますwww
Posted at 2020/01/22 13:58:32 | コメント(2) | トラックバック(0)
2020年01月20日 イイね!

ほおの木平スキー場 三重県連技術選(雪山滑走7日目、8日目)

先週の三連休のスキーで、風邪をひいてしまいました。
すぐに治る?と思っていたら、週末に悪化して、咳が止まらない、鼻水は出る。体調不良でした。

週末、土日と三重県連の技術選
去年に引き続き、カテゴリー2での参加をさせてもらいました。
体調が悪いので車中泊をやめて、高山市内にホテルを取りました。
当日、やはり咳が止まらないので、咳止めを飲んで、なんとか咳は止まり一安心

お昼過ぎから、1種目の滑走となるので、それまで この間、かつりんさんに教えていただいた際にご一緒した、Tさんも来られていたので、一緒に練習しました。
1種目の大回りの練習をしたのですが、今年は大回りを全力でほとんどしてないでか?
板が走る感覚が出ない・・・
うまくのれていない?
そんな感覚の中で、1種目 急斜面大回りのスタートです。
今回のカテゴリー2、小学生が参加していました。
この1種目の滑りを見るまでは、人数は去年と変わりませんが小学生が数人いるので、少し楽?と思っていましたが、滑りを見て、びっくり!!
無茶苦茶上手なんです。
後から聞いたら、レーサーの子供だとか。
見ていた人たちも、上手!!と声を出していました。
さて、僕の1種目
大回り、滑走斜面を滑っていないので、硬いのか?柔らかいのか?分からず。少し恐々スタート
硬いと思ったら、あれ?思ったより柔らかい
あっという間に終わってしまいました。
板の走る感覚もです。
スタートを担当していた かつりんさんからも、抜重するように見えると言われました。
やはり、これが板が走らない原因かな




2種目、中急斜面小回り
板で、弧を描くことを重点に滑りました。
これは、そこそこ良い感触
見ていた、かつりんさんには、良い滑りだったと言っていただけました。
が、少しスピードが足りないという指摘も。
確かに、スピードがなかったかも

この辺りから、待っているので体が無茶苦茶寒い
2種目が終わった時に、一度食堂で暖かい飲み物で、暖を取りました。




3種目
フリー
去年、カテゴリー2で1位だった種目
ここで、点数が出したいところですが、やはり板が走る感覚がない
思うような演技ができず、終了

カテゴリー1の方は、ナイターでの種目が残っていましたが、僕は寒いため先に失礼しました。

高山市内に取ったホテルへ
大浴場で温まって、のんびり
その後、かつりんさんと少しラインを
技術委員の方に見てもらったら、良いポジションで滑っていると言っていただけたようです。

Tさんの奥さんにに撮ってもいただいた、今日の動画と、去年 かつりんさんに撮っていただいた動画の見比べ
去年よりスピード感が無い
姿勢が高いなど、気になる点が何点かありました。

2日目、僕は、種目などないですが、ほおの木に練習に向かうことにしました。
チェックアウト時、いつもくじがあるのですが、いつもハズレの飴
適当にボタンを押して、帰ろうとしたら、パンパカパーンと音が流れ なんと一等が当たりました!!
宿泊券当たりました。ラッキー

ほおの木について、自主練と、今シーズン買ったブーツのシェル出しをしてもらったので、足入れです。(前日は、古いブーツで滑りました)
ブーツは、内反小指の所は少し当たりますが、思ったより調子いい
これなら、あと少し手直しで使えそうです。

昨日、板が走る感覚がなかったので、ずらして圧を貯め、進行方向に開放する練習を一人でやってみました。
これで合っているのか?
でも、板が走る感覚は出てきました。

途中、閉会式の時間になりま、集合場所に

結果発表されました。
12人中、総合4位でしたが、種目別順位は ダメダメです。
大回り5位、小回り4位、フリー4位

大回り系の滑りが、足を引っ張りました、

閉会式後、かつりんさんが1時間だけ滑るということで、ご一緒させてもらいました。
大回り系を見てもらい、抜重の指摘も
そこを即し直すと、板が前に走る感覚が大きく出ました。
かつりんさん、ありがとうございました。

かつりんさんが帰られてからも、3時半まで一人で練習
なんとなく感覚が戻ってきたかな

次回は、今回より良い点数が出るように頑張ります

Posted at 2020/01/20 11:03:28 | コメント(6) | トラックバック(0)

プロフィール

「二週間ぶりのセントレア」
何シテル?   07/21 08:00
愛知県 名古屋市在住 車は、スバル レガシィ 2.0R 見た目 アウトバックボンネット スペックBバンパー 18インチホイールの グレード不明車に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/1 >>

   123 4
567891011
12 13141516 1718
19 2021 22232425
26 2728 293031 

リンク・クリップ

北米スバル純正 ヘッドライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/01 23:12:02
フェアレディZで週末ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/01 15:26:52
ワイパーリンク修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/28 00:12:56

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
スキーや旅行への、メインカーとなります。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
レガシィ2.0Rです。なるべくお金をかけないように手を入れて行きたいと思っています。
その他 ルイガノ その他 ルイガノ
LOUIS GARNEAU SETTER8.0 LG スキー帰りに、ディスカウントショッ ...
トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
僕が乗るようになってから、走行距離が伸びました。 でも、やっと6万キロです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation