• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

suzumeのブログ一覧

2020年04月14日 イイね!

支給

会社からの支給品
(僕の知らないところでw)


この手のものは信用しないんですが、無いよりあったほうがいいか

他の会社に訪問する際も、マスク着用義務が増えてきました。
と言っても、会社に備蓄してあるマスクもあとわずか
どうしよう
Posted at 2020/04/14 14:13:09 | コメント(3) | トラックバック(0)
2020年04月12日 イイね!

外出自粛

愛知県は緊急事態宣言を受けていませんが、県知事の大村さんが県としての緊急事態宣言をされました。
ということで、外出自粛
本日は、夕方まで家にじっとしていました。
1日損した気分
夕方に、妻と娘と夕食の買い出しついでにちょっとドライブ
なるべく人と接しないように、目的地だけの来店です
布土精肉へ


片道1時間ちょいのドライブですがw
ここは、唐揚げやコロッケが10円で買える激安店
テレビなどで、ちょくちょく紹介されています。





サインも沢山あります。
残念ながら、乃木坂はありませんw
いった時間が遅く、10円の揚げ物は品切れ
普通に、唐揚げやハムカツ、手羽先などを買って帰ってきました。
接したのは、お肉屋さんのみ
あとは、車の中です。
普通にお出かけしたいです

Posted at 2020/04/12 20:45:53 | コメント(3) | トラックバック(0)
2020年04月11日 イイね!

冬から夏へ

ウインターシーズンも終了ということで、洗車とタイヤ交換をいたしました。
まずは、洗車
スキーシーズン前に洗って、一度も洗ってません(汗)
コーティングがしてあるので洗うだけなんですが、冬は寒くて洗う気がしない
(夏は、暑いから洗わないんですけどね)
洗っていて、すごいことに気がついてしまいました
なんと、システムキャリアのネジが締まっていない(滝汗)








前後とも、助手席側は締まっているのですが、運転席側が全然締まっていませんでした。
完全に、助手席側だけで固定・・・
外れなくてよかった
しっかり締めて、スタンドへ
ガソリンを満タンにして、積んでいった夏タイヤに交換してもらいました

実は、来週にこっそりと新潟まで滑りに行こうかと計画していましたが、急遽明日でクローズだとか
その後、アップガレージでVABの純正マフラー買ってきました
アウトバックにつけている人がいるようで、挑戦してみようかなーと思って
純正の割に結構いい値段いたしました


Posted at 2020/04/11 22:00:06 | コメント(3) | トラックバック(0)
2020年04月08日 イイね!

入学式

昨日は、娘の中学の入学式でした。
前日に、始業式だった次男(新3年生)が体育館で準備をしたということでしたが、いってみると 入学式は体育館ではなく、校庭で行われました。



話を聞いてみると、前日は体育館でやる予定だったらしいですが、コロナの影響で問い合わせが多く、急遽 体育館ではなく校庭での実施に変更にしたらしいです。
朝、校長先生が先生たちに伝えると快く他の先生方が用意を変更してくれたとか
先生方も大変ですね
略式ではありましたが、無事入学式を終えることができました。


天気も良く、校庭での入学式も心に残る良いものでしたよ
その後は、各クラスに分かれてお話と今日からの休校の話などがあったそうですが、親はコロナの影響でクラスには行けず
体育館で待ってから解散となりました。
久しぶりに友達に会って、娘は楽しそうでした。
早くコロナが収束して、学校に普通に通える日が来て欲しいですね


Posted at 2020/04/08 13:17:31 | コメント(4) | トラックバック(0)
2020年04月06日 イイね!

奥只見丸山スキー場 コブレッスン(雪山滑走19日、20日目)

毎年恒例、奥只見丸山スキー場で、奥只見スノーアカデミーのレッスンを受けてきました。
コブレッスン受付当日、1時間前からスタンバイして挑みましたが、まさかの購入できず(過去最高に売れるのが早かったようです)一時は、諦めていました。
が、星直樹先生のひよこちゃんコブレッスンが追加発売(コロナの影響で、予定していたプライズ検定がなくなったせいで)
なんとか、奥只見スノーアカデミーのレッスンを受ける権利が得られました。
で、一週間前に、キャンセル待ちを入れていた、松田拓也先生のコブレッスンにキャンセルが出たということで、そちらのレッスンに移動しました。
レッスン当日、近くの道の駅で、カズさん、ぺんぎゅいん。さんと待ち合わせ
僕は、毎年のように、前日仕事が終わってすぐに出発して、車中泊していました。
朝、三人で奥只見丸山スキー場へ
雪が少ないということですが、まだ2mはあります



スキー場の宿は、空いていたので朝から荷物が入れれて、着替えもできました。


まずは、一番上から奥只見湖の写真をパシャリ
一人、すごく先まで歩いて行ってますがw

整地を1本滑って アカデミーの集合時間
僕とカズさんは、松田班へ
ぺんぎゅいん。さんは、星直樹班へ
星直樹班は、メンバーを見て ひよこちゃんコブレッスン ガンガン実践スペシャルと名前が変更になったとかwww

松田班は、はじめコブ作りから横滑りでコブの中の動きの確認
常連さんばかりですが、僕もカズさんも毎年来るので、皆さん覚えてくれてるようです

レッスンは、コブの中で動きを見せる練習です
コブの中の、圧のかける位置
コブの中の動き
全て、自分の思っていたことが違っていたと実感いたしました。
すぐにはできませんが、イメージ作りはできました。
1日目、レッスン終了後、あとで動画を見てびっくり


松田先生の動画
上から高速で降りてきてカメラに向かってピース!!
僕なんか、低速で降りるのも必死な大きなコブですが、こんなことできてしまうんですね
あ、外出自粛中のあの方も、別レッスンで・・・
自粛中なので、名前は伏せておきますねw

レッスン終了後、カズさんとリフト終了までコブ練です
ぺんぎゅいん。さんは、探したけどいませんてましたw
リフト終了後、降りていくとぺんぎゅいん。さん発見
レッスン終了後、すぐに降りて行ったとか

部屋に入り、お風呂に入って 夜ご飯は、時間をずらしていったら・・・
皆さん、考えは同じなのか?
ほぼ、皆さん食堂に
聞いたら、皆さん来るのが遅かったとか

食事後、物販
常連さんは、いつも見ているのか?買いにず、ぼくたち3人で色々見せてもらって、僕は、嫁さんのヘルメットと自分のゴーグル購入


カズさんは、なんと今回の目玉商品?


オリンピックモデルのゴーグル
カズさんのウエアーには、すごく合いそう
値段も一際高かったですが、定価はすごーく高かった

常連さんは、集まって飲んでいるようで(先生方も)わからないことがあったら来なさいといくとこで、早速三人でそちらのお部屋へ訪問
毎年のことながら、隊長のお話で花咲きましたw
松田さんに、今日のコブのについてレッスンではわからなかったことを質問
丁寧に教えてくれました。
持っていった酎ハイ、それからビール、焼酎
僕にしては、結構飲んでしまいました

11時ごろお開きとなり、部屋に帰って就寝

2日目、朝起きると 雨かと思いきや雪
部屋には、カズさん、ぺんぎゅいん。さんはおらず・・・
朝風呂ですねw

ご一緒した方は、わかると思いますが、僕は朝とても弱い・・・
朝風呂に行くなら、1分でも寝ていたいギリギリまで寝て、朝食です

朝食後、用意をしてゲレンデへ
やはり寒い
初日は、晴天で暑いくらいでしたが、2日目は、真冬が戻ってきました

2日目も、コブ堀から
硬くて掘れません
が、人がそこそこ多く あっという間に大きなコブに成長
初日より大きな滑りにくいコブです
初日のおさらいをしながら、滑ります。
昨日の夜に聞いたことも考えながら滑ろうとしましたが、なかなか難しい
ただ、ビデオわ確認しましたが、初日より上半身の動きが安定しました。
コブに当たってから、もう1テンポ待てるといいのですが、難しい
レッスン終了後、ぺんぎゅいん。さんを探しに一番上のリフトへ
いませんw
カズさんと、3本ほど整地大回り
気持ちいい!!
硬めのバーンでいい感じ
降っていくと、またまたぺんぎゅいん。さん降りてきてました
毎年の薬師の湯が、コロナの影響で県外の人は入らないということで、宿でお風呂に入って下山
いつもの、ABCストアーで買い物をして、にんじん亭へ


普通のヒレカツ定食ですが、お腹一杯
食が細くなった?
7時過ぎに、カズさん、ぺんぎゅいんさんと解散して帰路へ
途中、疲れたので1時間ほど仮眠して 1時に家に到着
カズさん、ぺんぎゅいんさん、お疲れ様でした。
来年もよろしくお願いします。

これで、今シーズンのスキーは終了
去年より、7回少ないです。
雪不足の影響か?それとも・・・w
Posted at 2020/04/06 23:10:40 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「二週間ぶりのセントレア」
何シテル?   07/21 08:00
愛知県 名古屋市在住 車は、スバル レガシィ 2.0R 見た目 アウトバックボンネット スペックBバンパー 18インチホイールの グレード不明車に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/4 >>

    1234
5 67 8910 11
1213 14151617 18
19 202122232425
262728 29 30  

リンク・クリップ

北米スバル純正 ヘッドライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/01 23:12:02
フェアレディZで週末ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/01 15:26:52
ワイパーリンク修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/28 00:12:56

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
スキーや旅行への、メインカーとなります。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
レガシィ2.0Rです。なるべくお金をかけないように手を入れて行きたいと思っています。
その他 ルイガノ その他 ルイガノ
LOUIS GARNEAU SETTER8.0 LG スキー帰りに、ディスカウントショッ ...
トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
僕が乗るようになってから、走行距離が伸びました。 でも、やっと6万キロです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation