• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

suzumeのブログ一覧

2020年09月04日 イイね!

ふっかーつしたのですが・・・

整備手帳に記載しましたが、レガシィのラジエーターファンの中古を購入してなおしました。








買った中古の方は、枠の方にダメージがあったので、モーターとファンだけ入れ替えました。
無事、ラジエーターファンは動くようになり、エアコンも冷え冷えw
あと5年は乗れるなwww
と思っていたら・・・
ドアミラーがおかしい(滝汗)
開閉ボタンを押しているのに、助手席側が動かない。何回か押していると動くけど、モーター音が苦しそう
元から、運転席側のも調子悪いし
また、中古部品で入れ替えかな


Posted at 2020/09/04 20:22:52 | コメント(3) | トラックバック(0)
2020年09月04日 イイね!

洪水

凄い雨です




低い位置に駐車場があるので、近くの高い位置にある駐車場(借りていない)に車を緊急避難ました。
レガシィは、水没寸前
アウトバックは、余裕がありましたが念のために
近くを車が通るたびに波が来て、ズボンが膝上までベタベタです。

Posted at 2020/09/04 10:53:01 | コメント(5) | トラックバック(0)
2020年09月02日 イイね!

ラジエーターファン、その後

昨日、エアコンフィルターが届きました。


早速交換


外したフィルターは、こんなに汚れてた


今回変えたのは、デンソー品
Amazonで1800円でした。
オートバックスを見に行ったら安いので3280円でした。
で、ラジエーターファンの続きです。
まず、整備工場へ持って行ってみてもらいました。
ファンが全く回らないのはおかしいらしい。
で、ファンは手で回せば回るので、ファンのモーターが壊れたか、電気が来ていないか?の二つが考えられるということでした。
自分で直す?と聞かれたので、いつも通りに中古部品で直すよと話しました。
電気が来ているかは、テスターチェックすればわかるよと言われたのですが、僕は部品をつけたり外したりは、多少できますが、電気系統はからっきしできません。
ということで、テスターでチェックしてもらいました。
結果、電気は来ているということで、ファンのモーターの故障ということでした。
さて、オークションで安いモーター探して交換するとしようかな

Posted at 2020/09/02 00:09:36 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「二週間ぶりのセントレア」
何シテル?   07/21 08:00
愛知県 名古屋市在住 車は、スバル レガシィ 2.0R 見た目 アウトバックボンネット スペックBバンパー 18インチホイールの グレード不明車に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

  1 23 4 5
6 78 9 10 11 12
13 141516171819
202122 232425 26
27282930   

リンク・クリップ

北米スバル純正 ヘッドライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/01 23:12:02
フェアレディZで週末ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/01 15:26:52
ワイパーリンク修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/28 00:12:56

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
スキーや旅行への、メインカーとなります。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
レガシィ2.0Rです。なるべくお金をかけないように手を入れて行きたいと思っています。
その他 ルイガノ その他 ルイガノ
LOUIS GARNEAU SETTER8.0 LG スキー帰りに、ディスカウントショッ ...
トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
僕が乗るようになってから、走行距離が伸びました。 でも、やっと6万キロです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation