• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

suzumeのブログ一覧

2021年01月24日 イイね!

買っちゃった

今シーズンは、ニューモデルのウエアーを買ってしまった。
さらに、前シーズンのウエアーも安いのでと購入してしまった!!
もう、お小遣いは残っていないのに、気になる物がこのシーズンにありました。
来シーズン、やすくならないかなぁと思っていて、そのモデルの旧モデルでも安く手に入らないかなぁと思っていたら、欲しい物が定価の半額で!!
これを逃したら、買えないかも?もお小遣いもないのに、ポチッと来てしまいました。
嫁さんに借りた状態なので、早く返さないと


買ってしまったのは
ロシニョールSUPER VIRAGE V LTD
166センチ
去年の試乗でとても好印象で欲しかった板です。
さらに、昔からスキーをやっていた方ならわかるデザイン
張りがとても強いので、コブには向かないかもしれませんが、大回り、小回りにはとても良かったです。
先週の水曜日にうちに到着して、ビンディング取り付け
調整済みです。
問題は、いつ滑れるかかなw

Posted at 2021/01/24 19:23:28 | コメント(5) | トラックバック(0)
2021年01月12日 イイね!

モンデウス 飛騨位山スキー場 雪山滑走7日目

三連休最終日
実は、前日に帰ろうか迷って残ったわけが
今まで開いていなかったコースの整備をしていたので、開くのでは?という期待でした

前日の夜に、Facebookにて開くと載り、朝から大回りの練習ができそうです。
と思っていた前日夜に、家から電話
息子たちの合格祈願に行きたいとか
来週でもいいらしいが、来週のほうが忙しい
という事で、朝から滑って、早く切り上げて家に帰ることにしました。

朝、リフトが動く時間に合わせてゲレンデに出ていくと、昨日レッスンで一緒だった方もおられ、一緒に滑ることに

朝一、荒れていないバーンで昨日の復習の大回り
まだまだ、実践という感じではないけど少しずつ感覚が戻ってきたかな
昨日のレッスンに、自分なりの味付けを・・・
前回は、これが良くなかったのですがw
なんとなーく、まとまってきました
朝8時から滑り始め、10時頃にはバーンが荒れてきました。
10時半で滑るのをやめようと決めていたので、最期2本とらなったところで大転倒!!
今年、初コケ
大回りのマックススピードで転んで、板が外れると思ったら外れず、そのまま板の影響でふくらはぎがねじれて痛みが
あと、ムチウチ
立ち上がって、最後の1本は、少しスピードを抑えて降りてきました。
帰りにブーツを脱ぐと、ふくらはぎの痛みと、首の痛み。
家に帰ってきてから、薬を塗っておきました。



車に戻り、スキー場を11時に出て家路へ


快適に走ってきて、名古屋に14時過ぎに到着
超ハイペースです
嫁さんと息子たちには、地下鉄で出てきてもらい合流


桜天神社、山田天満宮、上野天満宮 この三社を巡り合格祈願をしてきました。

朝一のコースの美味しいところだけ練習できたし、息子たちの合格祈願も行ってこれたし 予定が一気にできた連休最終日でした。

Posted at 2021/01/12 02:06:14 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年01月11日 イイね!

モンデウス 飛騨位山スキー場 雪山滑走6日目

ぺんぎゅいん。さんとお別れして向かったのは、高山!!
モンデウス スキー場へ



モンデウス スキー場で、エキスパートレッスンを受けできました。



受講者は、僕を合わせて3人
僕以外は、テクニカル所持者でした

レッスンは、奥只見アカデミーで教えてもらった事と同じですが、再確認するのによかったです。
分かっていたのですが、動作を急ぐあまりできていないようです。
午前、午後もみっちり大回りでした。
なんとなく感覚が戻ってきたかな

レッスン中に悲しい出来事が!!
ボーダーに突っ込まれて、あたらしいウエアーのパンツが破れました😭

レッスン終了後は、高山市内のスーパーに行って翌日の朝食を買って、その後 高山の街に行って晩ご飯




焼きそば定食
久しぶりに食べました。

食べ終わってから、お風呂に行ってモンデウス の駐車場へ
1時間ほど、Amazonプライムで鬼滅の刃をみて就寝ですw




Posted at 2021/01/11 21:52:53 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年01月10日 イイね!

やぶはら高原スキー場 雪山滑走5日目

3連休初日、今シーズンホームゲレンデのやぶはら高原へ行ってきました。
向かってきる最中から、雪が結構降ってきて、早朝に到着して寝ていると車に結構積もってました

8時過ぎにいつもの食堂にて、ぺんぎゅいん。さんと合流
リフト開始から滑り始めました。
先週、かつりんさんから指摘頂いた箇所の修正をしようとしましたが、どんどん分からなくなってきて・・・・
さらに、雪がコースに積もってきて、まともに滑ることができず・・・・
さらに、この日はすごく寒い
一番上の温度は、-13度
指先が痛い
この日、朝食を食べ忘れていてお腹も空いたので、11時に食堂へ


いつもの、チーズチキンカレー
お腹も満たして、いつもなら滑りに行くのですが、雪も強くて滑りに行く気にもなれず2時間近くも休憩
1時に滑りに行くも、全く思ったように滑ることも出来ずに悩みモード
3時近くになってきて、僕の好きな固め斜面になってきたので、小回りへ
少し気分良く滑れたので、終了です




ぺんぎゅいん。さんと中華料理屋でご飯を食べて、お風呂に入ってお別れしました。


ここから、次のスキー場へ
先週も通った峠ですが、雪の多さで先週よりすごく時間がかかってしまいました。



Posted at 2021/01/10 22:51:48 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年01月05日 イイね!

高鷲スノーパーク 雪山滑走4日目

車中泊中の12時過ぎに、隣に車が止まったと見てみると、大きな車がw
かつりんさんと、スキー猫さん到着
ご挨拶だけして、就寝

朝、7時には起きたのですが、朝に弱い僕はぐだぐだしていて、結局ゲレンデに出たのは9時過ぎ・・・w
チャンピオンにいるだろう、ぺんぎゅいん。さんを探しますが見つからず
どんなウエアー着ているか聞き忘れたw
かつりんさん、猫さんはダイヤモンドコースにいるみたいなので、ぺんぎゅいん。さんにそれをメールしてそちらに移動
とりあえず、ぺんぎゅいん。さんとは合流できました。
二人で、かつりんさん、猫さんを探しますが、ウエアーがわからないので、見つからない・・・
その時、ラインで早い食事にします、と連絡がきて下におりました。

そこでやっと合流です。


お昼は、梅サバ丼
美味しかったけど、ご飯が多い

午後から4人で滑走です。


猫さんからいただいた画像
腰が悪い猫さんですが、コブをみると滑りたいみたいでますw
フリー滑走のかつりんさんを見たのは、久しぶりかもw
最後に、少し かつりんさんに滑りをみてもらいました。
が、こう変えようとした滑りは逆効果だったようです・・・
三重県の技術選も近いので、来週に教えていただいたことの復習頑張ります。
3時に、かつりんさんと猫さんは変えられるということで、いったん下へ
ぺんぎゅいん。さんと二人でチャンピオンへ上がっていきましたが、ガスってきて真っ白になってきたので、1本で滑走終了

温泉に入って、ご飯を食べて ぺんぎゅいん。さんとお別れして家に帰ってきました。
汚れた車を洗車場で、水だけかけて家に帰ってきて、来週用に板2セットホットワックスかけました。
nobu 133 さん、僕のホットワックスは、3度塗りが限界でしたw




Posted at 2021/01/05 22:51:59 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「スキーに行く予定でしたが、起きれず
家でのんびりタイム」
何シテル?   03/08 12:35
愛知県 名古屋市在住 車は、スバル レガシィ 2.0R 見た目 アウトバックボンネット スペックBバンパー 18インチホイールの グレード不明車に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/1 >>

     1 2
34 56789
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

北米スバル純正 ヘッドライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/01 23:12:02
フェアレディZで週末ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/01 15:26:52
ワイパーリンク修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/28 00:12:56

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
スキーや旅行への、メインカーとなります。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
レガシィ2.0Rです。なるべくお金をかけないように手を入れて行きたいと思っています。
その他 ルイガノ その他 ルイガノ
LOUIS GARNEAU SETTER8.0 LG スキー帰りに、ディスカウントショッ ...
トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
僕が乗るようになってから、走行距離が伸びました。 でも、やっと6万キロです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation