• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

suzumeのブログ一覧

2022年02月06日 イイね!

ウイングヒルズ白鳥リゾート (雪山滑走7日目)

先週、お誘いいただいたIさんが滑っているウイングヒルズへ、滑りに行ってきました。



家に周りから、結構な降りの雪
一宮付近から、もう雪道
途中、除雪車が多くスピードが上がらない
3時間半ほどでウイングヒルズへ到着
スキー場への登り道がきついせいか?全然混んでいないです。

8時にIさんと合流
Iさんは、去年からスキーを始めた息子さんと来ていました。
息子さん、2年で1級までとったそうです。

朝から、ゴンドラで山頂へ
新雪たっぷりののコースへGO
やばい、腰と膝が痛くて何もできない・・・
普通にしているならどうにかなるが、滑ると膝と腰が痛いぞ!!
Iさんに話すと、なるべく新雪がないコースへ
でも、まともに滑れない

腰と、膝の面の上部、膝裏が痛く 板に圧が全然かけれない
どちらかというと、力が抜ける感じ
なんとか、誤魔化しながら流して滑るのがやっとです
お昼から、ボーダーさんが踏んだコースで、少し滑れましたが、板にかける圧が全損弱いぞ



ウイングヒルズで、こんなにガラガラは滅多にないのに

やっぱり、しっかり腰と膝を治さないとスキーは無理かな

Iさん達は、ゴンドラが止まるまで滑るらしいですが、膝と腰のことを考え15時で滑走終了

下道でのんびり帰って、家に19時到着
こんなに早い帰りは久しぶりですw

帰りにショックなことに気がつきました。

スキーに行って帰ってくると、以前は家の玄関にスキーブーツを置いて乾かしていたのですが、今は家を建築中でアパートなので、そういうことができません。
ブーツケースの中に入れっぱなしで車にいてていたら、ブーツのインナーにカビが・・・・

とりあえず、洗って消毒しておきます。
これでなおるかな

直し方知っている方、教えてください

Posted at 2022/02/06 20:23:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2022年02月04日 イイね!

板購入

この間、ぺんぎゅいん。さんに大回り板を少しお借りしました。
やはり、大回り板だとスピードが出て 少し腰が引けてしまいます。
でも、やはりしっかり板に乗るためには大回り板での練習も必要かなと思いました。
お金もないので、オークションを物色
3万円くらいでそこそこの板が出ていました。
これを買おうか?
ビンディングなしの板だけも激安で出ていました。
これ買って、ビンディングを移植するか?
でも、ぺんぎゅいん。さんのように板持ちではないので、余っているプレートやビンディングはないぞ?ということで、ブックオフの中古スキーを見てきました。
良さげないたを発見!!
みてみると、R35・・・・・
これは、回らないなぁ
小回り板は、高い・・・
フォルクルのswで3万2千円と、僕のswより古くても良い値段

その中で、一本気になる板を発見


それがこちら
オガサカ TC-LZ
表面に多少傷はありますが、あまり使っていない様子
ブーツサイズもちょうど良さそう
さらに、今なら30%オフ!!

ここで、ぺんぎゅいん。さんにメールして、写真を見てもらいました。
後、板の長さとラディウスをお伝え
値段も安いので、良いのではないか?ということで購入決定

使わなくても、プレートとビンディングを売れば、これ以上になりそう
ということで、ビンディングを買いに来たのでに板までGET



持って帰ってきて、ビンディング調整
リムーバーでお掃除
後、スプレーグリスでビンディングに、グリスアップ


綺麗になりました!!
後、最後に左を決めるシールを
これは、昔 オリンピックスポーツという倒産してしまったスポーツ用品店で使っていたらシールですw
(僕が昔アルバイト店員だった頃に、倒産してしまい、最後の日にこのシールをロールでもらってきました)
流石に、貼っている人はいないので、僕の板という印になるので、貼っています。
明日、仕事なので、終わってからワックスかけて週末、もしくは来週に履いてみようと思います




Posted at 2022/02/04 22:04:35 | コメント(6) | トラックバック(0)
2022年02月04日 イイね!

節分

今日も、仕事終わりに接骨院に行ってきました。
腰、背中 なかなか良くなりません💦

さて、今日は節分
僕の小さい頃は、豆まきはありましたが、恵方巻きを食べた覚えはありません。
この習慣、いつからなんだろう?
他方的なものなのか?

嫁さんの仕事が終わってから、スーパーへ買い出しへ
恵方巻き完売です。
ないと余計に食べたくなる
ということで、スーパーのハシゴです。
4件目にして、やっと恵方巻きを見つけました。
で、買ってきたのがこちら


節分の豆と、穴子巻きとネギトロ巻きとエビフライ巻き
エビフライ巻きは半額になっていたので、ノリで買ってしまいましたw

食後、去年に引き続き 鬼滅の刃のHPからDLした、鬼のお面を使って豆まきはです。
今年は、上弦の鬼wでした


Posted at 2022/02/04 02:16:41 | コメント(4) | トラックバック(0)
2022年02月01日 イイね!

腰痛その後・・・

腰痛と膝痛のブログを書きました。
昨日、バレーがあったのですが 全然一歩が踏み出せなく、手だけでバレーをしていてボールに追いつけない
チームメイトにも、辛そうと言われました。
でも、動けないだけで、腰と膝に痛みはなくドーンとした違和感と痺れ

今日、接骨院に行ってきました。
やはり、腰や膝が特に悪いわけではなさそうという診断
色々と調べてもらって、背中の神経麻痺という答えに
ひどい状態ではないみたいで、治療と自分でできるストレッチや運動で改善していけるみたいです。
バレーはダメみたいですが、スキーに行ってはダメとは言われなかったので、行けるかなーw
無理しないよう、徐々に復帰していきます。
Posted at 2022/02/01 19:03:54 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「二週間ぶりのセントレア」
何シテル?   07/21 08:00
愛知県 名古屋市在住 車は、スバル レガシィ 2.0R 見た目 アウトバックボンネット スペックBバンパー 18インチホイールの グレード不明車に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

   123 45
678910 1112
131415161718 19
202122 23242526
2728     

リンク・クリップ

北米スバル純正 ヘッドライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/01 23:12:02
フェアレディZで週末ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/01 15:26:52
ワイパーリンク修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/28 00:12:56

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
スキーや旅行への、メインカーとなります。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
レガシィ2.0Rです。なるべくお金をかけないように手を入れて行きたいと思っています。
その他 ルイガノ その他 ルイガノ
LOUIS GARNEAU SETTER8.0 LG スキー帰りに、ディスカウントショッ ...
トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
僕が乗るようになってから、走行距離が伸びました。 でも、やっと6万キロです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation