土曜日、モンデウス での事前講習を受け、ぺんぎゅいん。とはお別れで、東へ向かいました。
日曜日の、乃木坂46 秋元真夏 卒業コンサートに参戦するためです。
今回は、横浜アリーナということで、キャパ12000人と箱が小さいので、チケットは取れないなぁと思いつつも、申し込まないと当たらないと思い、snowman46さんと申込みました。
僕のくじ運は悪いのですが、初めからの推しの卒業、神様は見ていてくれたか?wとうせんしました!!
安房トンネルを抜けてて、長野県入り
松本から高速へ入り山梨に入り、9時過ぎに神奈川へ
まずは、洗車場を探して車の塩カルを流して宿へ10時に到着です。
予定通りです
宿泊して、日曜日 朝から電車で表参道へ
snowman46さんと待ち合わせ
11時半を待ち合わせでしたが、時間配分などわからず、10時40分に到着
ラインで、電車に乗った際にsnowman46さんに連絡すると、予定より早く着きそうなので、急いで表参道まで来てくれました。
そこから、渋谷へ

ここにはないもの のmvを撮った場所へ
ここから、乃木坂駅へ
このポスターを見るために、駅から出ましたw
これ、運営さんが出しているんじゃないとか
すごいクオリティーですね
駅を出て、乃木神社へ

もう一度渋谷へ戻りました

ハチ公、スクランブル交差点、109
全て有名なところが、ぎゅっと固まっているんですね
でも、目的地は 渋谷 TSUTAYA

1番の目的は、ここです
真夏さんの写真集、買いたかったですが ここで買うと荷物になってしまうので、諦めました
mvを撮った場所?みたいですね
時間があるときに、調べてみます
代々木体育館
キャパは、すごく小さいんですね
渋谷で、昼ごはん
鯖の味噌煮定食
渋谷にしては、お値段お得ですね
東京に来たら?という食事が思いつかず
東京の名物グルメってなに?
ここから、ライブに行くには早ずぎるために、ジョナサンのドリンクバーで時間潰しをして新横浜駅へ

駅も、乃木坂一色ですね
良い時間になってきたので、横浜アリーナへ
横浜アリーナの、前のパーキングにはこのような車がたくさん
オーナーさんに断りを入れて、写真を撮らせてもらいました
ぜひ、ブログにも使ってくださいと許可ももらいましたよw
ナンバーが素敵です!!

横浜アリーナ入り口
チケット、ほとんど確認していないような・・・w

中に入って、席に荷物置いて、写真を撮りにくるくる

席はこんな感じ
あまり良くない位置かと思いきや、目で十分見えるし 目の前の通路メンバーが回るし
すぐ横が、登場してくる通路だし
少し横だけど、結構いい
黒見さんのカマキリで始まりましたw
コンサート開始
ナレーションが、SPY×FAMILYのアーニャ
コンサートは、真夏さんのセレクトの曲で、知っている曲ばかりですごく盛り上がりました。
久しぶりのコール、コンサート楽しめました!!

OGもたくさんきているようで、皆さん双眼鏡で見ていました。
隣の方が、誰が見えるとか教えてくれました。
コンサート、最後の真夏さんを見れてよかったです。
最高のコンサートでした。
初めて推しが卒業ということで、とても寂しいですが・・・
コンサートも、トリプルアンコールまで
最後の、予定外のアンコール、なに歌う?
みなさんが聞きたい曲をいっぺんに言ってみてで、揃うわけもなくwww
あんなにバラバラだったのに、真夏さんのガールズルール?で、皆さん手をあげていてw
最高のガールズルールでしたよ
コンサート終了後、帰る方面のJRが止まっているとアナウンスが
タクシーで車まで帰ろうかと思いましたが、調べたら、1万はするということで・・・
とりあえず駅まで行くと、電車は復旧していました
snowman46さん、帰り道、色々調べてくれてありがとうございました。
新横浜の駅で、snowman46さんとお別れして車を置いた古淵駅へ
夜ご飯は、なぜか恒例?バーミヤン
ここの店員さん、前回は女性の店員さんが山下美月押して、話しかけてくれました。
今回は、その方はいなかったのですが、男の店員さんが乃木坂のコンサートですか?と話しかけてくれて、少しお話をw
フレンドリーなお店です。
古淵を車で11時に出発、名古屋へ2時過ぎに到着しました。
Posted at 2023/02/28 12:39:16 | |
トラックバック(0)