• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

suzumeのブログ一覧

2022年01月02日 イイね!

年越しは北海道で

毎年、年末年始は色々と忙しい
特に、去年は家の建て替えなどで ほとんどうちの実家にご厄介になっている状態です。
うちの実家にも、嫁さんにもストレスがかかる状態
年末年始くらい、ゆっくりしたいと思い 旅行に行こうと思いました。
候補は、北海道と沖縄
寒い沖縄では、何をやるか思いつかず 北海道に行くことにしました。

12月30日 朝便で北海道 新千歳へ
スキーも考えましたが、3日でスキーを入れるとバタバタになってしまうので、今回はスキーなしです。



レンタカーは、RAV4です。

レンタカーを借りて、向かったのは札幌
まずは、昼食
スープカレーが食べたくて、何軒かまわりました!!
年末なので、やっていない(汗)
やっとやっていたイエローへ




無茶苦茶美味い
1時間並んで入った甲斐がありましたよ

食べ終わったら、3時過ぎ
もう薄暗くなってきていたので、まずは、宿泊先の小樽へ
民泊の宿に5時過ぎに到着
ここで、問題発生
鍵があかない(超滝汗)
楽天に問い合わせするも、番号はお教えできませんと
民泊のカスタマーサポートの番号を教えてくれて、時間的に楽天の問い合わせセンターも終わってしまうと
6時過ぎ、まだ部屋に入れず
ここで、あることを思い出しました
以前、宿について問い合わせをした際に、民泊の貸し出し人さんの電話番号を聞いたような
スマホの写真を確認すると、電話番号の写真を写していました
電話すると、番号キーの番号を教えてくれました。
やっと宿に入れた!!
一時は、車中泊を覚悟しましたよ
1時間後ぐらいに、宿の貸主さんから電話が
多分、番号キーの番号を僕に伝え忘れしていたみたい(以前に届いたメール確認しましたが、どこにも番号は見つからず)
お礼にということで、商品券を1万円分いただきました

夜ご飯は、昼が遅めだったので あまりお腹が空いていない
ということで、セイコーマートほホットシェフ
を色々買ってきました。


そこでアップルパイもget



夜の観光は、小樽運河へ



夜の温度は、-6度
寒いと思っていたら、この度では暖かい方でしたw

12月31日
朝食を食べに朝市食堂へ



これで880円
コスパがいい
ご飯を食べてから、宿に戻りのんびりモード
僕の旅行では、こんなのんびりは初めてかなー
お昼から、歩いて小樽観光



どこを歩いても、すごい雪
途中、吹雪になったりと悪天候
お昼に、予定していたお店へお寿司を食べに
やっていませんでした・・・
他のお店も回りましたが、休みだったりお持ち帰りのみだったり

なんとか見つけてだいぶ遅めのお昼


家族はお寿司をいただきましたが、僕は丼にしてもらいました。
ウニが欠品で食べれなかった

夕方から、なんとなくドライブ 積丹半島へ
4時くらいにはあたりは暗くなり、さらにホワイトアウト状態へ
スキーに行くのに行き道は慣れていると思いますが、今までで1〜2位を争うぐらいの雪
怖かったです



車はこんな状態
後ろだけ真っ白

積丹半島は、真っ暗でなにも分からずw
ここから、宿に帰って紅白を見ていました。
きっかけ いい歌です
生ちゃんの最後の涙、じんときてしまいました

1月1日 元日
5時半に起きて、天狗山へ御来光を見に行きました。
が、強風でゴンドラ運休でした・・・
一度宿に戻り、二度寝w
チェックアウトまで、のんびり
10時に宿を出て、札幌へ
ここから猛吹雪


高速が止まってしまい、途中で降りることに

下道で向かったのは、円山動物園

が、途中から大渋滞
聞いてみると、横に北海道神社があるとか
初詣で混んでいるのですね
円山動物園に車を停めて、先に歩いて北海道神社へ


 
初詣後は、円山動物園


高速も止まっているし、この吹雪だと相当前に空港に向けて走り出したいので、滞在時間は2時間予定



結局、2時間半程度動物園を見て 空港へ向けて出発

高速が動いていれば、40分程度で着く道をした道大雪で、2時間で到着

空港に着くと、なんと飛行機欠航だらけ


奇跡的に、中部国際空港行きだけ出てる!!
ネットで見たら、新千歳空港離発着は、軒並み欠航だとか
運がいい!!

朝、昼とご飯はセイコーマートだったので、夜ご飯は やっとまともなもので





ラーメン 一幻
以前、店舗の方に行こうと思って行けなかった
このラーメン美味い

中部行きも、もしかしたら遅れたり飛ばなかったりということもありえると言われましたが、問題なく定刻通り出発
空港の外気温は、-17度でした

今回は、雪に悩まされたのんびり旅行でしたw







Posted at 2022/01/02 13:22:59 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年12月31日 イイね!

今年も、お世話になりました

今年は、コロナで皆さんにお会いできない年でした。
家庭の方は、家の建て替えそのための引っ越しとバタバタ
コロナで、ほとんどの旅行の予定は中止となりました。

その中でも、スキーでは テクニカル合格と思い出深い年となりました。
これも、みんカラで出会った皆さん刺激をいただき、教えてもらった結果です。

来年も、皆さんよろしくお願いします🤲
Posted at 2021/12/31 19:30:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年12月27日 イイね!

朝起きたら



家の外、このようになってました。
今日は、仕事にならないなぁ

Posted at 2021/12/27 09:27:50 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年12月26日 イイね!

みんカラ:【MICHELIN 新製品タイヤモニター 6名様】

こちらには何も書かずに投稿をお願いします。
Posted at 2021/12/26 22:22:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2021年12月12日 イイね!

冬スポ

今日は、朝から次男と嫁さんとモーニング
いったことない喫茶店でしたが、落ち着く造りで、コーヒーも美味しかった
モーニングも、100円追加でパンお代わりできて、大満足
ちょっとの間、ここにいこうかな

お昼からは、バンテリンドームで行われている  冬スポへ



スキー用品は少ないけど、少し物色
スノーブーツが欲しいけど、これといったものがなかった
スキーソックスは、もう少し薄いのですが、よいのがなかった
結局、買うものがなく帰りに、各スキー場のガラガラを引いてみました。
3人いるので、どこかのリフト券でも当たればと思ったのですが、今年は全く当たらなかったw
全然人が集まっていないスキー場ブースがあったので覗くと、ガーラ湯沢でした
割引券があったのでもらうと、ガーラ湯沢知っていますか?とブースの女性に質問されて、サマーシーズンしか行ったことないですが、ガーラやカグラのピスラボには行ったことがあると話すと、喜んでくれました
やはり、東海地区では、なかなか行く方がいないんですね
今年は一日券も当たらず、シーズン券もないので、金券ショップなどで一日券を買ってスキーするかなー
とりあえず、モンデウス 4枚、やぶはら2枚券を購入しました。
Posted at 2021/12/12 22:33:03 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「bp5 レガシィ 10回目の車検へ
21年目突入です!!
まだまだ現役!!」
何シテル?   09/25 11:40
愛知県 名古屋市在住 車は、スバル レガシィ 2.0R 見た目 アウトバックボンネット スペックBバンパー 18インチホイールの グレード不明車に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 34567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

北米スバル純正 ヘッドライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/01 23:12:02
フェアレディZで週末ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/01 15:26:52
ワイパーリンク修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/28 00:12:56

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
スキーや旅行への、メインカーとなります。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
レガシィ2.0Rです。なるべくお金をかけないように手を入れて行きたいと思っています。
その他 ルイガノ その他 ルイガノ
LOUIS GARNEAU SETTER8.0 LG スキー帰りに、ディスカウントショッ ...
トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
僕が乗るようになってから、走行距離が伸びました。 でも、やっと6万キロです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation