• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

suzumeのブログ一覧

2024年05月03日 イイね!

乗り換え

乗り換えることにしました。






























携帯電話ですw
子供の学割で1年間安くなっていましたが、1年経過してましたw
数ヶ月オーバー


今までは、UQモバイルでしたが、新たに学割ではいるために、yモバイルにしました。
次男は、変えたくないということから、僕、嫁さん、長男、娘の4台乗り換え
キャッシュバックで、1台に付き2万円キャッシュバックです。
さらに、22歳以下は、新規契約でiphone14を2年レンタル48円?だったかなー
すぐ契約を辞めてもいいらしく、辞めてもiphoneのレンタルは継続できるということから、新規でiphoneも契約しました。
5台契約で、1ヶ月1万円くらい
家のWi-Fiも変えてくれたら、さらに安くなるらしいですが、そちらはめんどくさいのでお断りしました。



Posted at 2024/05/03 21:13:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年04月29日 イイね!

GW前半 家キャンプ

GW前半
家の片付け、スキー用品の片付けと片付けばかり
子供達は、学校や予備校
特に出かけるわけではないですが、GW気分になるために、家の庭でキャンプしてみました。






夜は、ここでBBQやりました。


こんな感じ
子供達も喜んでました。


唯一の失敗
BBQ後に、買ってきたポップコーン
火にかけて振らないといけなかったみたいですが、火にかけてほっておいたので、苦かったw
夜は、次男と長女がテントで就寝

朝食も、外でいただきました。

今から、片付けですw



Posted at 2024/04/29 11:57:47 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年04月21日 イイね!

洗車

今日は、朝から洗車
スキーシーズン、一度も洗っていないのと黄砂で車はザラザラ

まずは、アウトバックから
洗車終わって拭き取りしていたら雨が・・・


車をカーポートの中に移してコーティング
カーポートあってよかったー
コーティングは、以前いただいた シュアラスタードロップゼロ

アウトバックが終わって、嫁さんと昼食へ
地元のうどん屋さん
昔ながらなのうどん屋さんで、結構有名
安くて早い
今日は、きしめんにしてみました。

帰り道で、ホームセンターに寄って少しお買い物


以前から、気になっていたレインドロップ発見
オートバックスは、お試しのものは売れ切れていましたが、あったので買ってしまいました。

帰ってきてから、レガシィの洗車
雨が降っていない時に始めましたが、すぐに降ってきて、雨の中の洗車
通って行く人は、雨の中。なにやだてるんだ?という感じで見ていきますw




洗車後、アウトバックと場所を入れ替えてコーティング


先ほど買った、レインドロップ
すごく楽
スプレーも、自分でシュッシュするのでなく、カス噴射なので、あっという間に散布できる
あと拭き取るだけ
少しお高いけど、時間短縮に最高です!!
これから、このコーティングを使うと思います
水弾きもバッチリでした

Posted at 2024/04/21 19:52:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年04月20日 イイね!

今日の作業

午前中仕事をして、午後からアウトバックのタイヤ交換
やっと、スタットレスを外しました。


いつもは、GSで変えてもらうのですが、今回導入したい工具があり自分で交換


それがこちら
トルクレンチ
これあるだけで、十字レンチより楽に交換できますねー
トルク管理もできるし、買ってよかったです。


夏タイヤになりました。
残り溝、4.5mm程度
来年は交換しないといけないなぁ
スタッドレスも来シーズンは交換かなー

スタッドレス交換後は、レガシィいじり

この間から、ワイパークランク交換したら、ワイパーアーム交換したりしたのですが、ワイパーのガタ付きが直らず
(中古部品を購入しているのがダメなのか?)
ワイパーをかけると、窓から飛び出して、振り切ってしまいます。

いつも車を整備してもらっている整備工場に持って行って相談してみました。
社長から、クランク部分が悪くなっているから交換に部品代3万くらいかかるよと言われました(汗)
それは高い
昔は、壊れた部分だけ変えれた(数百円程度)らしいけど、今は、どのメーカーも一体でしか部品が出なくて高いらしい
それを聞いて、前に使っていたクランクあるけどほ話してみると、一度もってこやぁと言われ、持って行ってどこが悪いか説明と、前の使っていたクランクから部品が使えないみてもらい使えそうなので、そこから部品を外しました。




これが悪い部品
擦り切れてます



前のクランクから使えそうなの拝借


ここにグリス塗ってから、先ほどのキャップをつけて出来上がり

車に組み付けて、動作確認
ガタ付きも無くなりました。
同じ部品があと二個問題ないのがあったので、万が一用に取っておきました。



ワイパー復活です


Posted at 2024/04/20 22:53:43 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年04月07日 イイね!

高鷲スノーパーク 雪山滑走18日目 

今日、mさん、zさんにお誘いいただき、高鷲スノーパークに行ってきました。



今回の相棒は、こちらsx-4
仕事で使っている車ですが、先週 冷却水がほとんど入っていない状態で、オーバーヒート寸前でした。
なぜ冷却水が抜けたのか?
もしかしたら、ガスケット抜け?
調べるために、今日はsx-4での初スキー(一様、四駆です)

朝、センターハウスに行くと、machaさんと息子さん発見
お久しぶりです。

滑りは、朝方はお客さんも少なく人を避けながらですが、なんとか大回り系で滑れましたが、すぐにすごい人
さらに雪もグダって・・・


二週間前に、mさんの後ろをつかせてもらって滑った際、大転倒で右膝を痛めてしまいました。
体重をかけると痛い
靭帯痛めたかな?
コブを入ると、重い雪に膝が痛み出しました。
かばって滑っていたら、コブで転倒しかけて、離したストックの上に指が引っかかってしまいました。
その際に、右小指を思い切り突いてしまいました。





パンパンに腫れて、紫色に
痛いですが、なんとか曲げ伸ばしはできます。
ヒビ入ったかな?
それとも靭帯?
明日、病院行ってきます。

あまりの痛さに、僕は、この後休憩
無理ばダメですねー

3時前まで流しながら滑って滑走終了
(小指の痛さを我慢して、帰る3本まえくらいからコブに入りました)

来週もお誘いいただきましたが、膝の調子が悪いのと、今回の小指もあり、今シーズンはこれで終了することにしました。

以前から、大回り板が古いので変えたほうがいいかも?という話から、zさんの息子さんが数年前に技術選でルスツに行った際の大回り板があるとお話しいただきました。
泊めてもらった時には見せていただき、格安で譲っていただきました。(滑走日数は、5日らしいです)


左が、今まで使っていたtc-lz
右が、譲っていただいたtc-lc
ルスツの判子が打ってあります。
帰ってきてから、ビンディング調整
問題なく、僕のブーツで使えるようです。

今シーズンは、mさんにみっちり教えていただきました。
多少は上手になっていればいいのですが

いろいろあり、今シーズンは、いつもよりだいぶ滑走日数少なめです。

さて、来月からは、ダイビングシーズンスタートです!!




Posted at 2024/04/07 21:56:43 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「二週間ぶりのセントレア」
何シテル?   07/21 08:00
愛知県 名古屋市在住 車は、スバル レガシィ 2.0R 見た目 アウトバックボンネット スペックBバンパー 18インチホイールの グレード不明車に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

北米スバル純正 ヘッドライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/01 23:12:02
フェアレディZで週末ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/01 15:26:52
ワイパーリンク修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/28 00:12:56

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
スキーや旅行への、メインカーとなります。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
レガシィ2.0Rです。なるべくお金をかけないように手を入れて行きたいと思っています。
その他 ルイガノ その他 ルイガノ
LOUIS GARNEAU SETTER8.0 LG スキー帰りに、ディスカウントショッ ...
トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
僕が乗るようになってから、走行距離が伸びました。 でも、やっと6万キロです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation