• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月30日

車体の一部と化してます

車体の一部と化してます 置いてあるように見えて、
もうくっつけてある様子でした。


この部品って、どんな効果を
もたらしてくれるんでしょうか?(ぇ



なんか、ビミョーな折れ具合がステキ♪
ブログ一覧 | 車談義!? | 日記
Posted at 2008/09/30 22:26:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴1年!
ギガ06さん

0805 🌅💩🍱🍱🥛◎ ...
どどまいやさん

ゾロ目❗️
nobunobu33さん

便利すぎるのも考えものだな。
ターボ2018さん

朝の一杯 8/8
とも ucf31さん

夏休み初日・・・道の駅 湘南ちがさ ...
彼ら快さん

この記事へのコメント

2008年9月30日 23:15
負けた・・・ユーロナンバーよりインパクト大。
右のライトから何か飛び出すんじゃないだろうか!

昔の車でオーバーヒート対策?で、親父がラジエターの前にダンボールをつめていたが・・・よくよく考えるとオーバーヒート対策ではないよなぁ・・・

くそ!「駐車お断り」のステッカーでも貼って対抗するかな?しかも反射式・・
リアがにぎやかになるぞ!
コメントへの返答
2008年10月4日 8:30
いやっ、競られても困りますってば・・・汗。

かつて、おはみかに来ていた
古いランクルにも、ラジエター前に新聞紙が
貼りつけてあったことがあって、
オーナー様に尋ねたら、これは
『オーバークール対策』だそうです。
2008年9月30日 23:16
提案
メインのナンバー移設して、ナンバープレートは主役の座を譲るべし。
コメントへの返答
2008年10月4日 8:31
ナンバープレートを画像の左側に移動
そして、謎の看板風パネルを下に…爆。
2008年10月1日 9:02
  ↑
昔、純正オプションであった寒冷地用のオーバークール対策のラジエーターカバーに違いないです。

でもどこから手に入れたんでしょうね。
コメントへの返答
2008年10月4日 8:33
えっ!?これって
いすずの純正オプションd(コラ)・・

どこで拾ってきたんでしょうね。(笑)
2008年10月1日 22:02
ビミョ~な角度が一体感を演出してますね(笑)

整流を考えて空気抵抗減らしてるとか?
コメントへの返答
2008年10月4日 8:34
この折り曲げ具合がステキです♪

やっぱりこれって、
整流を考えたものなんですかねぇ~。(笑)

プロフィール

「DEENの池森秀一さんって、ものすごい蕎麦好きな人だったんだ。。。(ぉ
https://www.youtube.com/watch?v=eLbGvbX2fQA
何シテル?   07/28 23:03
大阪産の岐阜県民。 ドライブという名目で、 アチラコチラに出没します。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

煽られてる車がやらかしていること 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/08 09:08:36
強者に優しく弱者に厳しい新東名 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/02 19:25:20
容疑者を擁護するつもりは無いが、、、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/21 23:55:27

愛車一覧

マツダ キャロル マツダ キャロル
アルトのようでアルトではない!?(ぇ  タマ数が少ないと聞いて諦めかけていた所に、 ダメ ...
スバル レガシィB4 大人の4ドアセダン (スバル レガシィB4)
BG5からの乗り換えに、レヴォーグかインプレッサ辺りを企んでいたところに、不意によぎって ...
その他 ラジコン キャリーケース1号 (その他 ラジコン)
つい、カッとなって どこぞからの帰り道に寄り道して買ってきた。
その他 ラジコン イモムシ1号 (その他 ラジコン)
つい、カッとなって買ったw
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation