• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月12日

もう、バカかアホかと

もう、バカかアホかと ウチに帰る道中の道なんですけどね。
こんな狭い所があるんですよ。


←では、無理無理すれ違ってますけど、
≪片方が軽自動車だからすれ違えた程度≫
本当は片方が手前で待機する所
ですし、昔からの暗黙の了解みたいなものもありました。




最近は、何故か通り道になっているみたいで、
この暗黙の了解みたいなのを知らない人も通ります。


私の記憶のある限りでは、この道は
25年かそれ以上前から、道幅は変わっていません。



でも、暗黙の了解みたいなのを知らないにしても、常識で考えて・・・



先が見えない狭い道で、ミラーも見ずに!
ど真ん中を突っ切ってくる人って、
どんな精神構造してるのかと小一時間問い詰めたい



車を運転するのに、周りどころか前すら見てないのもいるから困ったもんです。


昔よりも、はち合わせる頻度が高いんですよ。
クラクション、パッシングの使用頻度も、ココに限っては昔よりも大幅に増えてます。


私の場合、ここではレガシィの時でも、ヴィヴィオの時でも、
こんな無理なすれ違いはせずに、ど真ん中に居座ってバックさせています。




特に最近は、運転技量云々以前の所で、
ドライバーのレベルの低下を痛感しています。
ブログ一覧 | 交通危機管理術 | 日記
Posted at 2009/06/12 20:52:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

パナソニック。
.ξさん

1年振りのヒマワリ🌻を愛でに大野 ...
S4アンクルさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

これは……
takeshi.oさん

【その他】気温とは裏腹に、、、やる ...
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2009年6月12日 21:36
どもども! ^。^\

私も毎日の通勤経路で、車1台分の幅しかない道を通ります。

地元ではないですが、暗黙了解や当然の事を考え通っています。

が、こっちが既にその道に入って進んでいるというのに、入ってこようとするドアホがいます。(進もうとするタイミングが同じだったときは、お先にどうぞ!しますが。)

でも、ドアホの場合、『お前中心で世界が回ってるなんてめでたいにも程がある!』オーラをバンバン出して、直進します!

理解できないパターンって、近頃本当に多い・・・T.T
コメントへの返答
2009年6月13日 10:41
ダメだって所でも、
他をまわる事を考えずに突っ切ろうとする。

低知能どころかアタマ使わない
人が増えてどうにもなりませんね。


最近は車を運転するのに
周りどころか、前すら見てない人が多いんです。

ダグに『交通安全』と『安全運転』
と、入れてありますけど、
「見て」状況を読み取ることができなければ
『交通安全』も『安全運転』も
言葉だけ並べたって意味が無いんですよね。
2009年6月12日 22:24
日曜日、ディーラーの帰りに狭い抜け道を走ってたら
前のワゴソRの横っ腹に一旦停止無視のヴィッシが突っ込みそうになってました。

「ちゃんと一旦停止しろヴォケヴィッシ!」と思いつつ
信号待ちでワゴソRを見たら
運転してたのはシートベルトしてないおばはん・・・。

ホント、馬鹿ばっかですねぇ。
コメントへの返答
2009年6月13日 10:48
それこそ「どっちもどっち」ですねw

明らかにシートベルトしていなくて
事故に遭った人には、酔っ払いと同様
保険金を出さなきゃいいのに・・って思います。
≪検討された事はあるそうですが…≫

明らかに大間違いな大馬鹿野郎でも
言ったもの勝ち、≪行ったもの勝ち≫で通る
・・・㌧だ世の中になったもんです。
2009年6月13日 13:19
どこもかしこもおかしな輩が増えて困ったもんです。
自分も道幅の狭い酷道で、今の時期は山菜採りのおじいとおばあ、怖いもんみたさのバカップルに同様の想いを抱きます。

共通して言える事は、「向こうが何とかしてくれるだろう。」
後者に至っては明らかになーんにも考えていません。

また車両感覚欠乏症を併発してるにも関わらず、大型四駆を乗り回すバカ女もどうにかならんもんかと…

これらの人種はたいがい身障者スペースに平気で停めますね。
コメントへの返答
2009年6月16日 19:55
アタマの良し悪し以前に、
アタマ使わない人が増えました。

そんな人たちにとっては、
他人の迷惑を考えることなんて、
難しすぎてわからないのでしょう。

プロフィール

「DEENの池森秀一さんって、ものすごい蕎麦好きな人だったんだ。。。(ぉ
https://www.youtube.com/watch?v=eLbGvbX2fQA
何シテル?   07/28 23:03
大阪産の岐阜県民。 ドライブという名目で、 アチラコチラに出没します。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

煽られてる車がやらかしていること 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/08 09:08:36
強者に優しく弱者に厳しい新東名 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/02 19:25:20
容疑者を擁護するつもりは無いが、、、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/21 23:55:27

愛車一覧

マツダ キャロル マツダ キャロル
アルトのようでアルトではない!?(ぇ  タマ数が少ないと聞いて諦めかけていた所に、 ダメ ...
スバル レガシィB4 大人の4ドアセダン (スバル レガシィB4)
BG5からの乗り換えに、レヴォーグかインプレッサ辺りを企んでいたところに、不意によぎって ...
その他 ラジコン キャリーケース1号 (その他 ラジコン)
つい、カッとなって どこぞからの帰り道に寄り道して買ってきた。
その他 ラジコン イモムシ1号 (その他 ラジコン)
つい、カッとなって買ったw
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation