• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月25日

無意味な厳罰化

高速道での「あおり運転」10月から厳罰化

 政府は25日、高速道路で行う「あおり運転」の行為に対し、
 車間距離不保持の違反点数を現在の1点から2点に、反則金を普通車で6000円から9000円に
 引き上げる内容の改正道交法施行令を閣議決定した。

 罰則も「5万円以下の罰金」から「3月以下の懲役または5万円以下の罰金」に厳罰化する。
 高齢ドライバーの保護などが狙いで、今年10月1日から施行する。

 道交法は前方の車が急停止した際、追突を避けられるだけの車間距離をとるよう義務付けており、
 全国の警察本部は昨年、高速道路を中心に1万1939件の違反を取り締まった。

                                      (2009年8月25日14時38分 読売新聞)





これ、飲酒運転のそれよりも、無意味な厳罰化ですよ。


高速道路を走っていると確かに、煽り、煽られる姿をよく見ます。

悪質な例としては、右側車線で追い越しをかけている車を、はるか後ろからかっ飛んできて
車間を詰めて煽り立てていくという、速度管理が出来ない無能なドライバーがいます。

こういう場合であれば、煽られたところで、速度は一切上げる必要はありません。
むしろ上げる方が危険ですし、もしぶつけられた時には、
ぶつけた車よりも、ぶつけられた車の方が、どこへ飛んでいくかわかりませんので、
そんな中で速度を上げてしまえば、そのリスクが増すだけです。



でも、こういう悪質なケースよりも多いのは、
煽ってもいい道理は無いとはいえ、煽られるべくして煽られている車です。

追い越し車線≪第二、第三車線≫を、左側の車線の車を追い越しもせずに走行していたりとか
追い越し車線で、後ろから速い車が来ているにもかかわらず、その車の前に入ったりとか

煽り立てられている車の多くは、こんなのばっかです。



3月28日から始まった「高速道路の新しい料金割引」とやらが適用されてから、
普段、不慣れなドライバーも、高速道路をたくさん使うようになっているのも確かですが・・・


基本的に走るのは、左側の車線。

追い越し車線≪第二、第三車線≫
の走行は、追い越しの時だけ。

追い越しが終わったら、
速やかに左側の車線に戻る。



これを徹底するだけで、
車間を詰められることは減るし、流れもスムーズになって、渋滞も減ります


・・・逆に、これを守らない車が多いから、危なくなっているんですよ。




記事には『高齢者保護』とも書かれていますが、
事故死はあまりにも悲惨ですし、他人まで巻き込んでしまったとなれば、言うまでもありません。
あまりにも危なっかしいのは、家族の方々で運転を止めさせてください。

年齢の割にしっかりとした高齢者の方は、自ら引退される場合が多いようですが、
残念ながら、そうでない高齢者の方は、「酔っていないと言っている酔っ払い」と同じで
いつまで経っても、止めようとしないケースが多いんです。



煽る方を厳罰化しても、
起こりうる環境や原因がある限りは、無くなりません。



これは、飲酒運転の厳罰化が無意味なのと同じです。
ブログ一覧 | 交通危機管理術 | 日記
Posted at 2009/08/25 21:25:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

関西帰省のついでに・・・琵琶湖を北 ...
pikamatsuさん

2025 ひまわりドライブ② 埼玉 ...
hiroMさん

恒例の涼みTRG2025行ってきま ...
RA272さん

8月9日の諸々
どんみみさん

事故やケガ、食べすぎ飲みすぎにも気 ...
ウッドミッツさん

ADV160納車と1stインプレ
アユminさん

この記事へのコメント

2009年8月25日 21:36
同意.
ETC割の高速道路を見ていて思うのは,3車線だと真ん中をずっと走っている迷惑車の多さ,および,右側車線を走行車線だと思っている南関東ナンバー(w
ぃゃね,確かにいつも渋滞していて追い越し車線も走行車線も区別がないんでしょうが,ほとほと呆れます.東名では最近コレの取り締まりをはじめてますが(大井松田近辺)
全員がそうとは言いませんが,第x次交通戦争勃発って感じの昨今ですね…
(プロドライバーであるはずのタクシー,バスの運転手のマナーの悪さも申告ですょ…)
コメントへの返答
2009年8月26日 23:06
3車線あるところだと、
無意味に真ん中走ってる車が多いですね。
そんな車が原因で、流れが詰まる事が多いんですよ。

追い越しを終えて左側をずっと走ってると
いつの間にか、真ん中の車線にいる車を
追いぬけてしまっている事が多いですわ。

で、追い越しの用事が出来ると右側に移るんですが
仕方なしに無理矢理割り込む形になってますw

タクシーは、悪いのは昔からいますね。
ただ、バスもタクシーも共通していえるのは、
『規制緩和』がなされてから、いろんな意味で
質が落ちたのが目に見えてきています。
2009年8月30日 15:03
右側走行してる時はケタタマシイ音が
車内に鳴り響く装置の義務化でいいよ。もう。
左の走行車線より遅いとか、そもそも
追い越し車線の連続走行に罰則ないの?
コメントへの返答
2009年8月31日 1:21
追い越し車線の連続走行は、
『右側通行』という違反にあたりますよ。≪1点≫

ミンスが政権を取ったようなので、
どう考えても、議論すら成り立たない
高速道路無料化も、無理矢理ゴリ押しされそうです。

そうなれば、
道路の秩序はさらに乱れた上に
渋滞で高速道路はご臨終

・・・などなど、今よりももっと悲惨なことになります。

プロフィール

「DEENの池森秀一さんって、ものすごい蕎麦好きな人だったんだ。。。(ぉ
https://www.youtube.com/watch?v=eLbGvbX2fQA
何シテル?   07/28 23:03
大阪産の岐阜県民。 ドライブという名目で、 アチラコチラに出没します。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

煽られてる車がやらかしていること 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/08 09:08:36
強者に優しく弱者に厳しい新東名 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/02 19:25:20
容疑者を擁護するつもりは無いが、、、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/21 23:55:27

愛車一覧

マツダ キャロル マツダ キャロル
アルトのようでアルトではない!?(ぇ  タマ数が少ないと聞いて諦めかけていた所に、 ダメ ...
スバル レガシィB4 大人の4ドアセダン (スバル レガシィB4)
BG5からの乗り換えに、レヴォーグかインプレッサ辺りを企んでいたところに、不意によぎって ...
その他 ラジコン キャリーケース1号 (その他 ラジコン)
つい、カッとなって どこぞからの帰り道に寄り道して買ってきた。
その他 ラジコン イモムシ1号 (その他 ラジコン)
つい、カッとなって買ったw
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation