• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月28日

BM/BR型もTop Safety Pick

【スバル レガシィ 新型】米IIHSで最高の安全性評価
 http://www.carview.co.jp/news/0/113677/


・・・アメリカの道路安全保険協会≪IIHS≫の
衝突安全テストのサイトは10年以上前から時々、見ていました。
よくよく見るとメーカー間にも、差があるようです。


その中ではスバルは評価が高い方で・・・

レガシィでいうと・・・BD型はチョット厳しい所がありました。≪それでも当時では良い方≫
BE型で評価を高めてきて、BL型では『Top Safety Pick』を獲得するに至って
BM≪セダン≫/BR型≪アウトバック≫も『Top Safety Pick』の評価を獲得しました。

 ≪オフセット衝突≫http://www.iihs.org/ratings/rating.aspx?id=1165
 ≪側突テスト≫ http://www.iihs.org/ratings/rating.aspx?id=1167



BD型かBE型か忘れたけど、低い位置にエンジンブロックがあるH型(水平対向)エンジンが、
衝突の際に、直列エンジンやV型エンジンのように後方に押し込まれずに、
下に落ちていて、それが高評価につながっている様子が解説されていました。





レガシィのほかにも、インプレッサ、フォレスター、トライベッカも
それぞれのカテゴリーで、『Top Safety Pick』を獲得しています。


≪SMALL CAR≫http://www.iihs.org/ratings/summary.aspx?class=40

≪MIDSIZE MODERATELY PRICED CARS≫
               …http://www.iihs.org/ratings/summary.aspx?class=30

≪SMALL SUV≫http://www.iihs.org/ratings/summary.aspx?class=58

≪MIDSIZE SUV≫http://www.iihs.org/ratings/summary.aspx?class=55




それでも、実体験しないで済むように
運転にはくれぐれも!気をつけましょう。
(爆)
ブログ一覧 | 交通危機管理術 | 日記
Posted at 2009/08/28 22:47:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おは玉当日。わくわくっす。o(*゚ ...
KimuKouさん

欧州車から乗り換えて気が付いた3選 ...
Black-tsumikiさん

定期検診日
Nori-さん

朝の一杯 8/6
とも ucf31さん

3日天下と、あぶねっ!
Zono Motonaさん

暑い夏と青い海
nobunobu33さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「DEENの池森秀一さんって、ものすごい蕎麦好きな人だったんだ。。。(ぉ
https://www.youtube.com/watch?v=eLbGvbX2fQA
何シテル?   07/28 23:03
大阪産の岐阜県民。 ドライブという名目で、 アチラコチラに出没します。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

煽られてる車がやらかしていること 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/08 09:08:36
強者に優しく弱者に厳しい新東名 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/02 19:25:20
容疑者を擁護するつもりは無いが、、、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/21 23:55:27

愛車一覧

マツダ キャロル マツダ キャロル
アルトのようでアルトではない!?(ぇ  タマ数が少ないと聞いて諦めかけていた所に、 ダメ ...
スバル レガシィB4 大人の4ドアセダン (スバル レガシィB4)
BG5からの乗り換えに、レヴォーグかインプレッサ辺りを企んでいたところに、不意によぎって ...
その他 ラジコン キャリーケース1号 (その他 ラジコン)
つい、カッとなって どこぞからの帰り道に寄り道して買ってきた。
その他 ラジコン イモムシ1号 (その他 ラジコン)
つい、カッとなって買ったw
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation