• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月30日

夏のうちに一度行きたかったとこ

夏のうちに一度行きたかったとこ 時は8月30日≪日曜日≫・・・天気は、一応「晴れ」。


目指した所は、『しらびそ峠』と『下栗の里』。
酷道~険道~死道を経て行くので、
今回はヴィヴィオさんの登場です。


今までは、酷道418号線から152号線に入っていたので、
今回初めて、観光案内通り≪へタレルート?≫の
飯田IC~三遠南信道「矢筈トンネル」から上村に入って、
標高1833mのしらびそ峠を目指します。






・・・が、曇りがかっていて眺めはビミョ~。 il||li _| ̄|○ il||li



晴れていれば、こんな眺めなのに。≪2006年5月≫
https://cdn.snsimg.carview.co.jp/carlife/images/TownInfo/85097.jpg



しらびそ峠からもうちょっと上った所にある
「ハイランドしらびそ」に軽く立ち寄って、「下栗の里」へ。
http://www.dia.janis.or.jp/~simoguri/

下栗の里にある食事処もある売店で、
『猪肉の缶詰』と『鹿肉の缶詰』を買ってみるテストw

・・・バイク相手でも、待ち合わせが必要なほどの狭さと急坂は相変わらずですよ。




国道152号線へ降りて、道の駅「遠山郷」と そのはす向かいにあったスーパーを探索・・・。

なんか、『ソースカツ丼スナック』に加え、半生キャラメル寒天もちとかいう、
もう何がなんだかよく分からないおやつを買ってみるテスト。




それから国道152号線を南下して、
未開通区間の代わりになってる林道の「兵越峠≪ヒョーごえ峠≫」を経て静岡県入り。


もう静岡県に入ったそこはもう「浜松市天竜区」ですw




そこから、飯田線の「中部天竜駅」の構内にある『佐久間レールパーク』へ向かいます。
『佐久間レールパーク』は、11月1日で閉園して、2011年春に「JR東海博物館」が開園するそうです。
http://recommend.jr-central.co.jp/rail-park/index.html




着いたらもう、閉館時間までもう1時間切ってました。(爆)
そこで、限定品の『佐久間レールパーク』の「サクマドロップ」の罠に見事にハマるw






そこから、酷道473号線から設楽の国道257号線に出たら、
道中にず~っと前から気になってた、酒瓶のオブジェを撮ってみるw






お家にたどり着いて、日曜日の遠足はおしまいです。





そんなわけで、アルバムです

≪道中のアルバム≫
http://photos.yahoo.co.jp/ph/keim1976/lst?.dir=/400d

≪佐久間レールパークのアルバム≫
http://photos.yahoo.co.jp/ph/keim1976/lst?.dir=/2316
ブログ一覧 | おでかけ | 日記
Posted at 2009/08/31 23:03:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ10年分のブログ画像削除完了
ふじっこパパさん

ウナギ食えって言われるから
Zono Motonaさん

馬車道十番館
こうた with プレッサさん

🥒精霊馬🍆
avot-kunさん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「DEENの池森秀一さんって、ものすごい蕎麦好きな人だったんだ。。。(ぉ
https://www.youtube.com/watch?v=eLbGvbX2fQA
何シテル?   07/28 23:03
大阪産の岐阜県民。 ドライブという名目で、 アチラコチラに出没します。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

煽られてる車がやらかしていること 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/08 09:08:36
強者に優しく弱者に厳しい新東名 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/02 19:25:20
容疑者を擁護するつもりは無いが、、、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/21 23:55:27

愛車一覧

マツダ キャロル マツダ キャロル
アルトのようでアルトではない!?(ぇ  タマ数が少ないと聞いて諦めかけていた所に、 ダメ ...
スバル レガシィB4 大人の4ドアセダン (スバル レガシィB4)
BG5からの乗り換えに、レヴォーグかインプレッサ辺りを企んでいたところに、不意によぎって ...
その他 ラジコン キャリーケース1号 (その他 ラジコン)
つい、カッとなって どこぞからの帰り道に寄り道して買ってきた。
その他 ラジコン イモムシ1号 (その他 ラジコン)
つい、カッとなって買ったw
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation