• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月05日

バルブ交換

バルブ交換 レガシィさんの
ヘッドライトバルブ交換です。



外すのに固いと思ったら・・・




なぜ…そこが抜けるかな。orz

ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2010/03/05 09:09:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/5
とも ucf31さん

お疲れ様でした🙇(誕生日)(ミラ ...
ゆう@LEXUSさん

HARUNA SUBARU FES ...
subaru1103さん

当日 star☆dust 全国ミー ...
2.0Sさん

避暑に図書室へ😅
S4アンクルさん

ダットサントラック
avot-kunさん

この記事へのコメント

2010年3月5日 10:06
実に面倒な外れ方w

ぺそさんの怪力にバルブが負けたんですねわかります
コメントへの返答
2010年3月6日 9:28
この抜けたのを取っ払うのに
ペンチが登場しましたw

ヘッドライトバルブ交換に
工具を使ったのは初めてです。(ぉ
2010年3月5日 19:24
ありゃ。
TS-R VってH4でしたっけ。
その抜け方は未経験ですね…
H4は、コネクタ抜こうとしたら、台座がバルブから外れて抜けたことがありますが…(w
コメントへの返答
2010年3月6日 9:32
多分、250TとB型≪後期型≫以降のターボが
プロジェクタータイプで、それ以外はH4です。

H4とH3以外は触った事がないので
よく分かりませんけど、
たま~に、抜けが悪い時がありますねw
2010年3月7日 23:40
コネクターによってH3もH4もロックタイプが有ったりしますね。ロック押せばすんなり抜けるやつとか。まあ確実なのはバンパー外してライトユニットをフリーにしてから(ry
コメントへの返答
2010年3月10日 23:24
ロックタイプもあるとですかw
幸い、そういうモノに当たったことがありません。

・・・出張依頼だそうかs(ry

プロフィール

「DEENの池森秀一さんって、ものすごい蕎麦好きな人だったんだ。。。(ぉ
https://www.youtube.com/watch?v=eLbGvbX2fQA
何シテル?   07/28 23:03
大阪産の岐阜県民。 ドライブという名目で、 アチラコチラに出没します。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

煽られてる車がやらかしていること 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/08 09:08:36
強者に優しく弱者に厳しい新東名 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/02 19:25:20
容疑者を擁護するつもりは無いが、、、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/21 23:55:27

愛車一覧

マツダ キャロル マツダ キャロル
アルトのようでアルトではない!?(ぇ  タマ数が少ないと聞いて諦めかけていた所に、 ダメ ...
スバル レガシィB4 大人の4ドアセダン (スバル レガシィB4)
BG5からの乗り換えに、レヴォーグかインプレッサ辺りを企んでいたところに、不意によぎって ...
その他 ラジコン キャリーケース1号 (その他 ラジコン)
つい、カッとなって どこぞからの帰り道に寄り道して買ってきた。
その他 ラジコン イモムシ1号 (その他 ラジコン)
つい、カッとなって買ったw
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation