• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月18日

1004遠山郷≪下栗の里~しらびそ峠≫

時は、4月18日の日曜日。



何かの気の迷いから、天気予報で『晴天』を確認して
標高1000mの下栗の里と、標高1833mのしらびそ峠を目指して、
25万kmオーバーのヴィヴィオさんにムチ打ちますw



パンフレットには、合併してより身近に・・・とありましたけど、
合併した所で、所要時間や風景などに変わりはありません。(爆)






飯田ICから80分。







標高800~1000mくらいの・・・30~40度の急斜面に切り開かれた、
天空の里・下栗の頂上にあたる所にある、売店&お食事処「はんば亭」に到着です。





テキトーにほっつき歩いてみる♪



 

銘木の無人販売所!?






この集落を望める所には、
道路を5分、山道をもう15分歩いていきます。

 




たどり着いた所から望める風景がコレ♪






戻ってきたら、「はんば亭」で
平成13年に長野県選択無形文化財に指定された『下栗いも田楽』。



「下栗いも」は、この地でしか育たない
在来品種のジャガイモ≪馬鈴薯≫で、甘みと旨みの強い、小ぶりなイモです。
ただ、生産者の高齢化で、今後も食べ続けられるかどうかが不安だといいます。





今度は、標高1900mのところにある、「ハイランドしらびそ」から。

 



そこからちょいと下った、標高1833mの所にある『しらびそ峠』から。


 

今まで、春に来た中で一番雪が残ってた気がします。




涼しいというより、ちょっと寒かったw





そんなわけで・・・

フォトギャラリー「下栗の里」

フォトギャラリー「しらびそ峠」です。









つづく・・・の?

ブログ一覧 | おでかけ | 日記
Posted at 2010/04/21 01:15:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【ハイドラ】LFM2025密集地帯
ハムスコムシさん

第6回奥多摩湖BEATミーティング ...
五十路ボーダーさん

10/04 20:00-10/09 ...
Blissshopさん

うどん大で袴選んで〜セルフうどんの ...
のりパパさん

GT500のマシンがシビックからプ ...
ベイサさん

日産 パオ キャンバストップ 19 ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「西成のスーパー玉出で、外国人観光客にビールと発泡酒の違いを聞かれた人が、発泡酒を『Japanese fake beer』と答えていて、軽く吹いたwww」
何シテル?   09/15 07:37
大阪産の岐阜県民。 ドライブという名目で、 アチラコチラに出没します。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

煽られてる車がやらかしていること 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/08 09:08:36
強者に優しく弱者に厳しい新東名 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/02 19:25:20
容疑者を擁護するつもりは無いが、、、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/21 23:55:27

愛車一覧

マツダ キャロル マツダ キャロル
アルトのようでアルトではない!?(ぇ  タマ数が少ないと聞いて諦めかけていた所に、 ダメ ...
スバル レガシィB4 大人の4ドアセダン (スバル レガシィB4)
BG5からの乗り換えに、レヴォーグかインプレッサ辺りを企んでいたところに、不意によぎって ...
その他 ラジコン キャリーケース1号 (その他 ラジコン)
つい、カッとなって どこぞからの帰り道に寄り道して買ってきた。
その他 ラジコン イモムシ1号 (その他 ラジコン)
つい、カッとなって買ったw
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation