• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月07日

間違いだらけの分析結果

≪自転車 歩道走行が車の死角に≫
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110106-00000003-maip-soci




この分析結果はホントにツッコミ所満載で、
どこからどんな風にでも、ブチ壊せますw





>>歩道を走る自転車が交差点に進入した際、
>>車道走行時よりも車の死角に入りやすいためだという。



歩行者が横断歩道を渡る時には、安全を確認してから渡る人が多いけど
自転車が横断歩道を渡る時には、全く見ないで渡る人が多い。

それに、交差点には死角になる植込みやガードレールが多すぎる。





>>自転車の車道走行は危険視されがちだが・・・


日本の道路は、昨日や今日開通した道路ですら、
自転車道どころか、真っ当な路肩すら設けられていないから、
自転車の車道走行は「危険」どころか「恐怖」です。

路肩がある所でも、交差点では右折車線を設けるために、
路肩が削られて無くなっている所が少なくない。




>>交差点を曲がる車のドライバーにとって歩道を走る自転車は
>>ガードレールや電柱、街路樹などで死角に入ることが多く・・・



そもそも交差点に、死角になるような
街路樹≪植込み≫やガードレールを置く方が間違っている。

そんな所で、安全確認もせずに進入してきた自転車に
対応できるドライバーなんか、ほとんどいません。

最近では、死角になるような街路樹≪植込み≫が撤去されたり、
ガードレールも死角が少ないものに置き換えられてきています。







広い路肩が設けられている欧米の道路であれば、
自転車は車道を走らせた方が良い・・・といえますけど、

昨日や今日開通した道路ですら、広い路肩が設けられない日本の道路では
『自転車は歩道を走行するのが原則』とした方が、理に適っています。





日本の行政は、
道路とか自動車交通を分かっていません。

これは、自民党政権でも民主党政権でも同じです。
ブログ一覧 | 交通危機管理術 | 日記
Posted at 2011/01/07 01:19:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝から洗車のつもりで・・・プロボッ ...
彼ら快さん

醍醐味!
shinD5さん

🍽️グルメモ-1,055- 感動 ...
桃乃木權士さん

🌊【奥琵琶湖パークウェイ・ツーリ ...
takachoさん

スーパーGT rd4 富士and鈴 ...
yukijirouさん

8/4 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「DEENの池森秀一さんって、ものすごい蕎麦好きな人だったんだ。。。(ぉ
https://www.youtube.com/watch?v=eLbGvbX2fQA
何シテル?   07/28 23:03
大阪産の岐阜県民。 ドライブという名目で、 アチラコチラに出没します。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

煽られてる車がやらかしていること 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/08 09:08:36
強者に優しく弱者に厳しい新東名 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/02 19:25:20
容疑者を擁護するつもりは無いが、、、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/21 23:55:27

愛車一覧

マツダ キャロル マツダ キャロル
アルトのようでアルトではない!?(ぇ  タマ数が少ないと聞いて諦めかけていた所に、 ダメ ...
スバル レガシィB4 大人の4ドアセダン (スバル レガシィB4)
BG5からの乗り換えに、レヴォーグかインプレッサ辺りを企んでいたところに、不意によぎって ...
その他 ラジコン キャリーケース1号 (その他 ラジコン)
つい、カッとなって どこぞからの帰り道に寄り道して買ってきた。
その他 ラジコン イモムシ1号 (その他 ラジコン)
つい、カッとなって買ったw
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation