• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月08日

代車

代車 ヴィヴィオさんの冷却水漏れが発覚・・・orz


主治医の整備工場に持っていったら、
そのまんま入院となって、 代車に
1994年式のカローラが出てきました。(ぇ









オーバードライブのボタンが見当たらないから・・・3ATかw


1300cc?・・・いや、なんか妙に出足が良いぞ!?


ちょっとアクセル踏んだだけで、ピュっと前に出る辺り、
品が無い運転するにはもってこいの仕様じゃないk(ry


でも、座面が短すぎて落ち着かない。orz










整備工場から家に帰り着いて、車検証を見てみたら・・・


1300ccと思っていたエンジンは1500cc≪5A-FE≫でした。
オートマはやっぱり、3AT。(ぉ


車両重量は・・・990kg!


そりゃ、出足が良いわけだwww














それにしても、今年で17年目を迎えるこのカローラ・・・




割とキレイでこの走行距離って、
どんだけ箱入りクルマだったんだか


ブログ一覧 | 車談義!? | 日記
Posted at 2011/03/08 22:42:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【Valenti新製品のご案内】電 ...
VALENTIさん

200万円弱なカババ アウディ S ...
ひで777 B5さん

ゾロ目❗️
nobunobu33さん

ナンカン リベンジ
一生バイエルンさん

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

ウィークリーチャレンジ サン=クロ ...
SALTmscさん

この記事へのコメント

2011年3月8日 23:15
素晴らしいo(^^o)(o^^)o

やっぱりこの時代…スポーツモデル何かは魅力有りますねぇ

スーチャーなんか付いたらもうo(゚∇゚*o)(o*゚∇゚)o~♪
コメントへの返答
2011年3月9日 22:26
レビンやトレノにスパチャがあったのも
この時期でしたっけ?

ただ、小型車=安クルマ の構図が
今よりも根強くあった時代なので、
お金がかかってる所と、ケチられた所が
チグハグしてるところが面白いですねw

プロフィール

「DEENの池森秀一さんって、ものすごい蕎麦好きな人だったんだ。。。(ぉ
https://www.youtube.com/watch?v=eLbGvbX2fQA
何シテル?   07/28 23:03
大阪産の岐阜県民。 ドライブという名目で、 アチラコチラに出没します。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

煽られてる車がやらかしていること 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/08 09:08:36
強者に優しく弱者に厳しい新東名 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/02 19:25:20
容疑者を擁護するつもりは無いが、、、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/21 23:55:27

愛車一覧

マツダ キャロル マツダ キャロル
アルトのようでアルトではない!?(ぇ  タマ数が少ないと聞いて諦めかけていた所に、 ダメ ...
スバル レガシィB4 大人の4ドアセダン (スバル レガシィB4)
BG5からの乗り換えに、レヴォーグかインプレッサ辺りを企んでいたところに、不意によぎって ...
その他 ラジコン キャリーケース1号 (その他 ラジコン)
つい、カッとなって どこぞからの帰り道に寄り道して買ってきた。
その他 ラジコン イモムシ1号 (その他 ラジコン)
つい、カッとなって買ったw
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation