• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月01日

ここほれワンワン

ここほれワンワン 世間では「ヤシマ作戦」に続いて、
『ウエシマ作戦』の遂行が感心されているという。



しかし現・政権では、
『ウエシマ作戦』が生まれるもっと前から、
某・中とか韓とかロなどの国々に、
押されたら大人しく「どうぞどうぞ」と譲る
『ウエシマ外交』という、軟弱な外交作戦が遂行中である。





さらに、とっくに破綻しているマニフェストを遂行しようと躍起になっていて
2年連続で税収を越える国債を発行して予算を組むという、 あり得ない事をやってくれるので
日本という国家の破綻も、現実味を帯びてきている。





「世の中、金だ」といっても、国家が破綻したら、お札はタダの紙クズになる。





・・・





いや、ちょっとまて。





この「金」って、もしかして
「Money」じゃなくて、『GOLD』じゃないのか?






そういえば昔、ばぁちゃんが埋蔵金のハナシをしてたっけ。
そうとなれば、早速!整備工場の工場長に相談です。



そしたら、工場長もばぁちゃんから同じハナシを聞かされていて、
埋蔵金発掘のためのマシンを作っているというジャマイカ!



さすがに、大型掘削機を作る設備が無いので、
金属探知機を内蔵した大型母艦に、沢山の小型鉱夫ロボットを
格納させるという構造のものを作っているようです。





その名は・・・『ここほれワンワン!』





ただ、「暴徒鎮圧弾」をはじめとした、これまでの物は、
姿形が外に出ないものだったので、デザインを考えなくてもよかったが、
今回の『ここほれワンワン』では、デザインを考えなければなりません。




ここで一つ、妙案が出ました。




最近急成長を遂げているあの国・・ 『中国4000円の歴史』に培われたアイデアです。





既存のものを参考にして作り上げることで、
新しくデザインする手間を省く・・・つまり『パクれ!』・・・ってことだw











そこで出来上がったのがコレ♪









日本の将来を憂う工場長にはもっと大きな野望があって、
『ここほれワンワン』には埋蔵金発掘のほか、
「領土問題」にも大きな役割を果たせると言います。



領土問題は、正統な領有権を主張するだけの側よりも、
実効支配している側の方が有利と言うのが、世界の常識です。





そこで、『ここほれワンワン』を常駐させておけば大丈夫!



某国の漁民をはじめとした・・敵が上陸しようものなら、
大量のバナナの皮を発射して、動きが混乱した所に
「暴徒鎮圧弾」を大量発射するという防衛本能が働きます。




そしてその片隅で、大量の小型鉱夫ロボットが
コッソリと、資源発掘をやってくれますw







まさに!一石二鳥♪








ただ、非常に残念なのは・・・














今日は4月1日・・・







つまり、「エイプリルフール」であるということだ。
il||li _| ̄|○ il||li

ブログ一覧 | あんなことやこんなこと | 日記
Posted at 2011/04/01 00:03:24

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

N-WGNさん関東初見参😉
☆哲也☆さん

【週刊】7/26:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

LOTUS EMIRAを TOYO ...
SMARTさん

赤信号コンビニで待つ炎天下
CSDJPさん

ハーレーで行く 滋賀県 びわ湖大橋 ...
☆じゅん♪さん

神鍋高原へ プチツーリング
*yuki*さん

この記事へのコメント

2011年4月1日 6:55
常駐兵はザクで大丈夫でしょうか?
あの食べ物で着色された三倍早いザクや、中華キャノンにやられるのでは…ww
コメントへの返答
2011年4月2日 10:07
あ、しまった!

工場長に中華キャノンの威力を
小一時間説いておくの忘れてたwww
2011年4月1日 8:39
いやぁ~
楽しいお話でしたwww
コメントへの返答
2011年4月2日 10:07
あざまーっす!m(_ _)m
2011年4月1日 12:30
いよー 待ってました えーぷりーるふーる  楽しい話を!

仕込みに手間が感じられる。
コメントへの返答
2011年4月2日 10:08
棒読みチックな感想ありがとうございます。

構想3ヶ月、製作1晩です。(笑)
2011年4月1日 19:36
相変わらず仕込が半端無いw
あのザク、地味に欲しかったりします(笑)

そういえば前々から気になってたんですがプロフ画とかに使ってるあおくび大根のフィギュアってあるんですか?
欲しいけど見つかりません(´・ω・`)
コメントへの返答
2011年4月2日 10:17
あのザクは、急遽取り寄せましたw

あおくび大根さんは、タカラトミーからでていたんですけど、いつの間にか公式HPもなくなったようです。orz

キディランドなどで、正式に売られていた頃も
かなりマイナーな存在でした。
グッズは今も、ヤフオクに出てますね。

プロフ画像の大根さんのフィギュアは、
ちゃぶ台とセットになったもので
バッタ品を扱うリサイクルショップで仕入れてきました。(ぇ

プロフィール

「ナナちゃん人形が動くだと!?
!?Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)!?」
何シテル?   07/24 08:08
大阪産の岐阜県民。 ドライブという名目で、 アチラコチラに出没します。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

煽られてる車がやらかしていること 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/08 09:08:36
強者に優しく弱者に厳しい新東名 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/02 19:25:20
容疑者を擁護するつもりは無いが、、、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/21 23:55:27

愛車一覧

マツダ キャロル マツダ キャロル
アルトのようでアルトではない!?(ぇ  タマ数が少ないと聞いて諦めかけていた所に、 ダメ ...
スバル レガシィB4 大人の4ドアセダン (スバル レガシィB4)
BG5からの乗り換えに、レヴォーグかインプレッサ辺りを企んでいたところに、不意によぎって ...
その他 ラジコン キャリーケース1号 (その他 ラジコン)
つい、カッとなって どこぞからの帰り道に寄り道して買ってきた。
その他 ラジコン イモムシ1号 (その他 ラジコン)
つい、カッとなって買ったw
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation