• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年08月15日

ヴィヴィオ東海組・8月の集会~道案内~

ヴィヴィオ東海組・8月の集会~道案内~ 毎月恒例の!ヴィヴィオ東海組の集まり・・・
毎月第二日曜日にやっていたことすら!
忘れてる今日この頃ですが(バキっ!)、


8月の定例集会《8月27日》は、毎月第4日曜日に!
岐阜県本巣市の国道157号線沿いにある
道の駅『織部の里もとす』の
向かい側の空地で執り行われている!
はろもとに、便乗参加します。




時間は、朝9時頃~昼頃?ですが、到着時間が遅めになると、

途中のR157沿いに出来た大型ショッピングセンター『モレラ岐阜』による!

モレラ渋滞に巻き込まれるおそれがありますので、ご注意ください。







注意事項として!


交通ルールをしっかり守るなど、マナー、モラルを守って楽しいオフ会にしましょう

という至極常識的な!おやくそくもありますが、ココ独自の注意事項として、

会場は砂利の広場なので!

場内での急発進は絶対止めてください!





《追記》

  M氏による!BBQが執り行われる模様です♪《雨天中止》


  参加される方は!参加表明お願いします!


  あと、カセットコンロを!貸してください!(網はあります。)









・・・そんなわけで!?ルート案内です。



     



名神高速『岐阜羽島IC』から・・・        


 岐阜羽島ICを出て!信号を左折。
         ↓
 (多分)3つ目の信号『福寿町浅平3』
 (右手前角にパチンコ屋)を左折。 《県道18号へ》
         ↓
 2車線から1車線に絞られ、『羽島大橋』
 (大きな橋はコレしかない!)
 を渡ってから、多分最初の信号を右折。 《県道219号へ》
         ↓
 そのままただひたすら!直進すると、R21を横断して
 途中から勝手に!R157になるので、それでもひたすら直進!
 道の駅『富有柿の里いとぬき』が右側にあります。
         ↓
 そこからもう2kmほど先に!道の駅『織部の里もとす』が
 左手にあるので、その向側の空地が会場です。


 
 岐阜羽島ICから23km程。通常、40分くらいだと思います。  





R22、R21岐阜、名古屋方面から・・・


 R22をひたすら岐阜方面へ直進!
         ↓
 木曽川を渡って岐阜県に入って2km程で高架橋が見えるので、
 それがR21。それを左折。大垣方面へ。
         ↓
 岐阜市から『穂積大橋』(川を渡る大きい橋はコレしかない!)
 を渡って瑞穂市にはいってから!
 2つ目の信号(左手前角に『かっぱ寿司』)を右折。 《県道23号 本巣方面へ》
         ↓
 ひたすら直進すると!勝手にR157になって!まだまだ直進!
 道の駅『富有柿の里いとぬき』が右側にあります。
         ↓
 そこからもう2kmほど先に!
 道の駅『織部の里もとす』が左手にあります。
 その向側の空地が会場です。



 高速道路を使う場合、
 『一宮IC』、『一宮木曽川IC』、『岐阜各務原IC』共に!

 料金所を出たら!左側の道に入ってください。どれも岐阜方面です。




三重方面から・・・


 桑名市からR258を北上。大垣方面へ、
         ↓
 大垣市の『楽田町』交差点でR21を右折。《岐阜方面へ》
 (左側にモスバーガー、右側に餃子の王将がある所の先の信号)
         ↓
 新揖斐川橋(大きな橋はコレしかない!)を渡り、
 『安八町』~『瑞穂市』に入る。
         ↓
 左手前に、「BOOK-OFF」と紳士服の「AOKI」(アオキ)がある信号を左折。
     《県道23号 本巣方面へ》
         ↓
 ひたすら直進すると!勝手にR157になって!まだまだ直進!
 道の駅『富有柿の里いとぬき』が右側にあります。
         ↓
 そこからもう2kmほど先に!
 道の駅『織部の里もとす』が左手にあります。
 その向側の空地が会場です。 



 注・・・説明しやすい道しか案内していません。
     多分、長良川の堤防道路を突っ走ってくる方が早いかと思います。(コラ)




ブログ一覧 | ヴィヴィオ・オフ | クルマ
Posted at 2006/08/15 20:43:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

どん兵衛 煮干きつねうどん
RS_梅千代さん

峠ステッカー収集の旅(西伊豆)
tarmac128さん

避暑ドライブのハズが…な一日 埼玉 ...
hiroMさん

200万円弱なカババ テスラ モデ ...
ひで777 B5さん

今日は関東で42度になる地域もある ...
のうえさんさん

8/5)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2006年8月17日 13:57
今度の『はろもと』参加します!
デンパーク以来で2回目ですが・・・
土岐からだと関市を抜けていった方が早いですかね?
コメントへの返答
2006年8月17日 23:05
いらっしゃいませ♪

ウチは可児ですが、関経由で行きます。
R21経由で行っても、関経由で行っても
時間は大して!変わりませんが、
関の方が道が流れますね。

あと、モレラ渋滞の心配がありません・・・笑♪
早い時間帯なら大丈夫ですが・・・。

当日、お会いできることを
          楽しみにしています♪
2006年8月18日 21:03
複数レス、すみません。

関から行っても時間的には変わらないんですね!
多分、時間に余裕を持たせて行こうと思うので
早めに出発するつもりです。
私も、お会いするのを楽しみにしています!
コメントへの返答
2006年8月19日 8:42
いらっしゃいませ♪

関から行くルートの方がドライブらしい
んですが、説明はR21からの方が楽。(コラ
ウチから、朝早いうちなら!
75分位。普通は90分位です。

『可児御嵩』~『美濃』または、
『多治見』~『岐阜羽島』で
高速使っても、15分縮む程度でした。
2006年8月22日 22:50
店長~!!カセットコンロ我が家にあります

一つ聞きたいことが
拾ってきたBBSいくらだったんですか?
コメントへの返答
2006年8月23日 18:24
あ!是非!持参ください。
数が集まれば、使わない可能性もありますけど・・・笑。

BBS?え~と・・いくらだったっけ?
忘れました!orz...

でも、今!Yオクとかで買える値段
よりはもっと高かったコトは確かです。
当時、相当奮発した覚えが・・・大汗。

プロフィール

「DEENの池森秀一さんって、ものすごい蕎麦好きな人だったんだ。。。(ぉ
https://www.youtube.com/watch?v=eLbGvbX2fQA
何シテル?   07/28 23:03
大阪産の岐阜県民。 ドライブという名目で、 アチラコチラに出没します。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

煽られてる車がやらかしていること 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/08 09:08:36
強者に優しく弱者に厳しい新東名 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/02 19:25:20
容疑者を擁護するつもりは無いが、、、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/21 23:55:27

愛車一覧

マツダ キャロル マツダ キャロル
アルトのようでアルトではない!?(ぇ  タマ数が少ないと聞いて諦めかけていた所に、 ダメ ...
スバル レガシィB4 大人の4ドアセダン (スバル レガシィB4)
BG5からの乗り換えに、レヴォーグかインプレッサ辺りを企んでいたところに、不意によぎって ...
その他 ラジコン キャリーケース1号 (その他 ラジコン)
つい、カッとなって どこぞからの帰り道に寄り道して買ってきた。
その他 ラジコン イモムシ1号 (その他 ラジコン)
つい、カッとなって買ったw
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation